- メディカルエステとは
- お悩み別!オススメの
メディカルエステ - にきび撃退コース
- プライマリーコース
- Wビタミンコース
- 美白コース
- つや肌コース
- ハリ・うるおいコース
- しわ撃退コース
- ラグジュアリーコース
- メディカルエステの料金
- 症例写真
- よくある質問
メディカルエステとは
メディカルエステとは、医師の管理のもと、医療機関でのみ提供できる美容施術を用いて、肌の悩みに本格的にアプローチするエステのことです。
一般的なサロンエステと異なり、医学的根拠に基づいた機器や成分、プロトコールを使用できるため、より効果的で確実性の高い美肌ケアが可能です。
当院のメディカルエステでは、しみ・くすみ・しわ・毛穴・ニキビ・乾燥・赤ら顔など、幅広い肌トラブルに対して、目的別に最適な施術をご提案しています。
ハイドラフェイシャルやメソナJといった人気の機器施術のほか、エンビロンを使用したビタミン導入コース、ケミカルピーリング、マッサージピール、ミラノリピール、再生医療的アプローチまで、肌質・年齢・お悩みに合わせた多彩なプランをご用意しています。
「エステでは物足りない」「効果を実感したい」「肌の土台から整えたい」
そんな方にこそ、医療×美容の融合で叶えるメディカルエステをおすすめします。
お悩み別!オススメの
メディカルエステ
鼻の黒ずみ・毛穴詰まり・
オイリー肌が気になる方
ハイドラフェイシャル
毛穴の汚れをしっかり洗浄し、ざらつきや黒ずみを改善。
余分な皮脂も取り除き、ニキビ・ニキビ痕にも効果的。ダウンタイムが少なく透明感アップを目指せる人気メニューです。
お肌のキメを整えたい・
ハリを保ちたい方
メソナJ
しわ・しみ・毛穴・色ムラなど、複数の肌悩みを同時にケアしたい方におすすめの多機能エレクトロポレーション導入治療です。ダウンタイムなく、肌トラブル全般に対応可能です。
しみ・くすみ・ニキビ・
美白ケアをしたい方
Wビタミンコース
高濃度のビタミンC・E導入で、しみ・くすみの改善とニキビケアを同時に叶える人気メニュー。明るくクリアな肌印象へ導きます。
詳しくはこちら
肌を全体的に整え、
ワンランク上の仕上がりを
目指したい方
ラグジュアリーコース
肌の若返り・ハリ・キメ・透明感をトータルで高める最上級エステメニュー。大切な日の前や、自分へのご褒美にも。
しみ・くすみ・毛穴・ハリ・美白を一度にケアしたい方
マッサージピール(PRX-T33)
表皮だけではなく真皮層にも働きかけるピーリング。コラーゲン増生を促し、くすみ・しみ・ハリ不足に幅広く対応します。
肌のハリ・ツヤ・弾力・
小じわ・毛穴・くすみが
気になる方に
ミラノリピール
トリクロロ酢酸(TCA)を主成分としたピーリングで、真皮層のコラーゲン産生を促進。
しわ・毛穴・ニキビ・くすみ・美白など幅広いお悩みに対応し、ハリ・弾力・透明感のある肌へと導きます。
ニキビ・くすみ・しみ・毛穴など肌トーンを整えたい方に
ケミカルピーリング
古い角質をやさしく除去し、ニキビ・ニキビ痕の赤み・くすみ・しみを改善しながら、透明感あるなめらかな肌に。
肌のキメが整い、毛穴の目立ちにくいつるんとした仕上がりが期待できます。
にきび撃退コース
炎症性ニキビや繰り返す吹き出物に悩む方のための集中治療コース。
殺菌・角質ケア・鎮静をバランスよく行い、皮脂トラブルやニキビ跡の色素沈着にも対応。
思春期ニキビ〜大人ニキビまで幅広く対応し、再発しにくい肌環境を整えます。
施術内容
- サリチル酸ピーリング
- クールビタミントリートメント(ビタミンA、C、E、B、βカロチンの導入)
プライマリーコース
日々のスキンケアでは届きにくい肌の深部に、ビタミンA、C、E、B、βカロチンを導入してキメやハリ、うるおいを整えるベーシックな導入ケアです。単純塗布と比べ約4倍の浸透力です。
エンビロンのクールビタミントリートメントを中心とした施術で、初めてのメディカルエステにもおすすめ。毛穴の開きやざらつき、軽度の乾燥などの肌不調にも効果的です。
施術内容
- クレンジング
- トーニング(肌の余分な皮脂を取り除く)
- クールビタミントリートメント(イオントフォレーシス)
- アフタースキンケア(お仕上げ)
Wビタミンコース
ビタミンA、C、E、B、βカロチンを、超音波×イオン導入の“ダブルアプローチ”で肌に届ける人気メニューです。単純塗布と比べ約40倍の浸透力です。
抗酸化作用と皮脂バランス調整作用があり、くすみ・しみ・ニキビ・ニキビ跡の赤みなど、複合的な肌悩みに対応。透明感のある明るい素肌を目指す方に適しています。
施術内容
- クレンジング
- トーニング(肌の余分な皮脂を取り除く)
- ソノイオントリートメント(超音波とイオン導入の同時出力)
- クールビタミントリートメント(イオントフォレーシス)
- アフタースキンケア(お仕上げ)
美白コース
しみ・肝斑・色ムラ・くすみといった色素トラブルに集中アプローチするコース。
美白有効成分を含む美容液を、エレクトロポレーション、超音波導入、イオン導入で浸透させ、肌の明るさ・均一感を改善します。肌のトーンアップを目的とした本格的な美白ケアを求める方に。
施術内容
- クレンジング
- トーニング(肌の余分な皮脂を取り除く)
- ソノイオントリートメント(美白成分の導入)
- クールビタミントリートメント
- アフタースキンケア
つや肌コース
乾燥による小じわやツヤのなさが気になる方に向けた保湿特化型コースです。
水分保持力の高い美容成分や抗酸化成分を導入し、肌の内側からふっくらとした “つや肌”へ導きます。年齢を問わず、化粧ノリが悪い・乾燥が気になる方に人気です。
施術内容
- クレンジング
- トーニング(肌の余分な皮脂を取り除く)
- 保湿成分と美容成分の導入
- アフタースキンケア
ハリ・うるおいコース
年齢肌の初期サインであるハリの低下・乾燥・小じわをケアする導入プランです。
肌の奥へ保湿・弾力サポート成分を届けることで、ふっくらと弾むような若々しい肌に。「最近なんとなく老けた気がする」と感じ始めた方に最適な、エイジングケア入門コースです。
施術内容
- クレンジング
- トーニング(肌の余分な皮脂を取り除く)
- 保湿成分と美容成分の導入
- アフタースキンケア
しわ撃退コース
植物由来の“塗るボトックス”とも言われるペプチド成分を導入し、しわ・毛穴に直接働きかけるパワフルな集中ケア。
特に目元・眉間・額など表情ジワが気になる方におすすめ。毛穴のたるみにもアプローチし、引き締まった印象の若々しい肌へ導きます。
施術内容
- クレンジング
- トーニング(肌の余分な皮脂を取り除く)
- 植物性ボトックスともいわれる3種類のペプチドの導入
- アフタースキンケア
ラグジュアリーコース
肌の若返り、ハリ、キメ、透明感、トーンアップなどあらゆるエイジングサインに応える贅沢なトータルケアです。
高濃度美容成分の導入に加え、肌状態に応じて施術をカスタマイズ。ご褒美や大切な予定の前にぴったりの、結果重視型の最上級エステコースです。
施術内容
- クレンジング
- トーニング(肌の余分な皮脂を取り除く)
- 高濃度の美容成分の導入
- アフタースキンケア
メディカルエステの料金
症例写真
症例1

施術名 |
ニキビ撃退コース |
---|---|
施術の説明 |
ニキビやニキビあとが改善しました |
施術のリスク・副作用 |
ほぼ無し。乾燥しやすい(1週間前後)、赤み、皮むけ |
費用 |
6回¥82,170(税込) |
施術回数・期間 |
2~3週間ごとに9回行いました |
症例2

施術名 |
ニキビ撃退コース |
---|---|
施術の説明 |
ニキビやニキビあとが改善しました |
施術のリスク・副作用 |
ほぼ無し。乾燥しやすい(1週間前後)、赤み、皮むけ |
費用 |
1回¥16,500(税込) |
施術回数・期間 |
1ヶ月ごとに4回行いました |
症例3

施術名 |
ニキビ撃退コース |
---|---|
施術の説明 |
ニキビが改善し、お肌も白くなりました |
施術のリスク・副作用 |
ほぼ無し。乾燥しやすい(1週間前後)、赤み、皮むけ |
費用 |
1回¥16,500(税込) |
施術回数・期間 |
1ヶ月ごとに4回行いました |
よくある質問
メディカルエステと普通のエステの違いは何ですか?
メディカルエステは、医師の管理のもと医療機関でのみ行える施術を提供しているため、効果の高さと安全性が大きな特徴です。医療機器や高濃度有効成分を使える点が、一般的なサロンエステとの最大の違いです。
メディカルエステの効果はどれくらいで実感できますか?
施術内容によりますが、即日〜1週間程度で肌のツヤやなめらかさを実感される方が多いです。継続することでより高い効果が得られます。
敏感肌でも医療エステは受けられますか?
はい、肌状態に合わせた施術を提案しますので、敏感肌や赤みが出やすい方でも施術可能です。初回カウンセリングでしっかりと診察を行い、安心して受けていただけます。
医療エステはどのくらいの頻度で通えばよいですか?
基本的には2~4週間に1回の施術をまずは6回ほど続けるのが理想的です。肌質改善や美白など、目的により通院ペースを調整します。
メディカルエステのダウンタイムはありますか?
多くのコースはダウンタイムほぼなし〜数日程度の赤みや乾燥で収まります。ケミカルピーリングやマッサージピールはやや乾燥や皮むけが起こることがありますが、軽度です。
医療エステは何歳から始めるのがよいですか?
20代後半〜30代前半からの予防的なケアがおすすめです。ニキビ・毛穴ケアから、エイジングケアまで年齢に応じた施術をご案内します。
医療エステで肌質改善はできますか?
はい、継続的なビタミン導入やピーリング、エレクトロポレーションなどの施術で肌の土台を整え、ハリ・キメ・水分量を改善することで肌質が変化していきます。
結婚式やイベント前におすすめの施術はありますか?
ラグジュアリーコースやハイドラフェイシャル+美白ケアの組み合わせが人気です。大切な日の1週間前の施術がおすすめで、化粧ノリの良さや肌の明るさを引き出します。