- ハイドラフェイシャルで毛穴の奥までピーリング
- このような方におすすめです
- ハイドラフェイシャルの特徴
- ハイドラフェイシャルの効果
- ハイドラフェイシャルで毛穴は
小さくなる?広がる? - ハイドラフェイシャルとピーリング
どっちが毛穴に効く? - 施術の流れ
- ハイドラフェイシャルの
ダウンタイムと注意点 - ハイドラフェイシャルの
リスク・副作用 - ハイドラフェイシャルが
受けられない人 - ハイドラフェイシャルの料金
- 症例写真
- よくある質問
ハイドラフェイシャルで
毛穴の奥までピーリング
ハイドラフェイシャルは、FDA(米国食品医薬品局)に認可された安全性の高い治療機器を使用する美容医療トリートメントです。独自の水流技術により、通常の洗顔では除去できないお肌の汚れや余分な皮脂、古い角質を効率的に取り除き、短時間で毛穴の奥まで清潔にできます。
クレンジング、ピーリング、吸引、保湿、抗酸化保護を同時に行うため、乾燥や肌荒れのリスクを大幅に軽減しながら高いピーリング効果を実現します。毛穴の改善、美白効果、ニキビケア、オイリー肌の改善、ターンオーバーの正常化など、様々な肌トラブルに対応できる治療方法です。ダウンタイムもほとんどなく、施術後すぐにメイクも可能です。
このような方におすすめです
- クリアで透明感のある美肌を手に入れたい方
- 毛穴の黒ずみや汚れが気になる方
- 毛穴の広がりが目立ってきた方
- 顔全体のくすみを改善したい方
- 肌にふっくらとしたハリが欲しい方
- 目元や口元の細かなシワが気になる方
- ニキビ跡の凹凸を滑らかにしたい方
ハイドラフェイシャルの特徴
様々な肌タイプに対応する
万能性
ハイドラフェイシャルは肌質を選ばない治療方法のため、毛穴の汚れや開き、肌のざらつき、くすみ、ニキビ肌、オイリー肌など、様々なお肌の悩みに効果を発揮します。敏感肌の方でも安心して受けていただける、優しくて効果的な治療です。
総合的なスキンケアを1回で完結
毛穴の洗浄・汚れの吸引、ピーリングによる角質の除去、美容液導入による保湿・ハリ感アップが一度の施術で完了します。複数の美容治療を組み合わせたような効果を、約30分の短時間で得ることができます。忙しい日常の中でも、効率的に総合的なスキンケアを受けていただけます。
衛生面も安心の使い捨て
チップ
施術に使用するチップは毎回新しい使い捨てタイプを使用するため、衛生面での心配がありません。常に清潔な状態で安心して治療を受けていただけます。
ハイドラフェイシャルの効果
渦巻き状の特殊なチップと独自のバキュームテクノロジーによる水流効果で、毛穴に詰まった不純物を除去し、抗酸化成分を含む美容液を肌の奥まで浸透させます。4種類の専用薬液を贅沢に使用し、お肌への負担を最小限に抑えながら効果的なピーリングを実現します。
3ステップ、
約30分で輝く肌へ
STEP1 ディープクレンジング+ピーリング
水流の力で毛穴の奥までしっかりとクレンジングします。
塩酸グルコサミンと乳酸により、皮膚表面の汚れを優しく軟化させて除去します。
STEP2 毛穴ケア+保湿
サリチル酸で毛穴内部の皮膚を柔らかくしながら、毛穴に詰まった皮脂や汚れを吸引・除去します。
同時に保湿成分を補給することで、お肌への刺激を抑制します。
STEP3 美容液導入+保護
トリートメントセラムによる鎮静・保湿ケアを行います。
抗酸化成分とペプチドを導入し、お肌にツヤとハリを与えて美肌効果を高めます。
ハイドラフェイシャルで毛穴は小さくなる?広がる?
ハイドラフェイシャルは、毛穴の汚れや角栓をやさしく吸引しながら洗浄・保湿を同時に行う、医療機関専用のピーリング施術です。
「毛穴が広がるのでは?」とご不安に思われる方もいらっしゃいますが、ハイドラフェイシャルは無理な刺激を与えず、詰まりの原因を丁寧に除去するため、施術によって毛穴が広がることはありません。
むしろ、定期的にケアすることで…
- 毛穴の黒ずみや詰まりの改善
- 肌のターンオーバーの正常化
- 水分バランスの整った健やかな肌状態の維持
…といった肌質そのものの改善につながり、毛穴が引き締まりやすくなる効果が期待できます。
ただし、施術直後は一時的に毛穴が開いて見えることもありますが、これは汚れが除去されたサインであり、徐々に落ち着いていきます。
継続的な施術により、毛穴の目立ちにくい、なめらかな肌へと近づいていきますので、「毛穴ケア=毛穴を傷める」というイメージを持たず、安心してご相談ください。
ハイドラフェイシャルと
ピーリング
どっちが毛穴に効く?
「毛穴ケアといえばピーリング」というイメージをお持ちの方も多いですが、最近ではハイドラフェイシャルも毛穴悩みに非常に効果的な施術として注目されています。
それぞれに特徴があり、毛穴のタイプや肌状態によって最適な方法は異なります。
ハイドラフェイシャル
水流と吸引の力を使い、毛穴の奥に詰まった皮脂・汚れ・角栓を物理的に取り除く施術です。
「黒ずみ・ザラつき・角栓詰まりによる毛穴の開き」に効果的で、施術直後からつるんとしたなめらかさが実感できます。
敏感肌でも受けられるやさしい毛穴洗浄で、ダウンタイムも少ないのが魅力です。
ケミカルピーリング
(グリコール酸や乳酸など)
薬剤の力で古い角質を剥がし、毛穴詰まりの原因を溶かす作用があります。
「詰まりによるニキビ・赤み・くすみ・肌のゴワつき」など、肌全体のターンオーバーを整える効果が高く、再発しやすい毛穴トラブルの予防にも◎。
どちらも毛穴改善に効果的な施術ですが、肌の状態や毛穴の原因によって最適な選択肢が異なります。
当院では、カウンセリングにてお一人おひとりに合った施術をご提案していますので、お気軽にご相談ください。
施術の流れ
1カウンセリング
お肌のお悩みや気になる部位について、詳しくお聞かせください。ハイドラフェイシャルの仕組みや期待できる効果について丁寧にご説明いたします。
2洗顔
施術前にメイクや皮脂をしっかりと除去していただきます。清潔な状態で施術を受けることで、より高い効果を得ることができます。
3施術
洗顔後、ハイドラフェイシャルの施術を開始いたします。痛みを伴わない施術のため、麻酔は不要です。約30分間、リラックスしてお過ごしください。水流による心地よい刺激で、エステ感覚で治療を受けていただけます。
4アフターケア
施術終了後は保湿ケアを行い、お肌の状態を確認いたします。施術直後からメイクが可能で、日常生活にもすぐにお戻りいただけます。
ハイドラフェイシャルの
ダウンタイムと注意点
ハイドラフェイシャルは、肌にやさしい水流と吸引による施術で、ダウンタイムが非常に少ないのが特長です。
施術直後からメイクも可能で、当日から日常生活に支障なくお過ごしいただけます。
ただし以下の点にはご注意ください。
- 施術後は一時的に赤みやヒリつき感が出ることがありますが、多くは数時間以内に治まります。
- 施術当日は、過度な日焼け・サウナ・激しい運動・アルコールの摂取は控えてください。
- 肌が一時的にデリケートな状態になるため、保湿と紫外線対策をしっかり行うことが大切です。
ハイドラフェイシャルの
リスク・副作用
ハイドラフェイシャルは安全性の高い施術ですが、以下のような軽度の副作用が一時的に出る場合があります。
- 赤み・ヒリつき・軽い腫れ感(通常は数時間~1日以内に自然に治まります)
- 乾燥やつっぱり感(保湿ケアで対応可能です)
- まれに軽度の皮むけや刺激感を感じることがありますが、肌のターンオーバー過程の一部です
施術後の肌は一時的に敏感になっているため、刺激の強いスキンケアは数日間控えていただくのが理想的です。
万が一、赤みやかゆみが長引く場合はすぐにご連絡ください。
ハイドラフェイシャルが
受けられない人
- 妊娠中・授乳中の方
- 強い炎症性ニキビや皮膚疾患(例:ヘルペス、アトピー、乾癬など)のある方
- 日焼け直後で肌が炎症している方
- 皮膚に開いた傷や感染がある方
- 皮膚にレーザーやピーリングなど他の強い施術を直近で受けた方
- レチノール・トレチノインなどを使用中の方(施術前に一定期間中止が必要です)
- アルコールアレルギーまたはグリコール酸等の成分に過敏な方
安全に施術を受けていただくためにも、事前のカウンセリング時にお薬の使用状況や肌状態を詳しくご相談ください。
ハイドラフェイシャルの料金
症例写真
鼻

施術名 | ハイドラフェイシャル |
---|---|
施術の説明 | 鼻の毛穴詰まり、黒ずみを改善 |
施術のリスク・副作用 | 赤み・ヒリつき・軽い腫れ感(通常は数時間~1日以内に自然に治まります) 乾燥やつっぱり感(保湿ケアで対応可能です) まれに軽度の皮むけや刺激感 |
費用 | 鼻周囲:1回 ¥11,000(税込) 鼻周囲:5回 ¥49,500(税込) |
施術回数・期間 |
施術回数:1回 |
全顔

施術名 | ハイドラフェイシャル |
---|---|
施術の説明 | 肌のくすみを改善 |
施術のリスク・副作用 | 赤み・ヒリつき・軽い腫れ感(通常は数時間~1日以内に自然に治まります) 乾燥やつっぱり感(保湿ケアで対応可能です) まれに軽度の皮むけや刺激感 |
費用 | 全顔:1回 ¥22,000(税込) 全顔:5回 ¥99,000(税込) |
施術回数・期間 | 施術回数:1回 固く頑固な角栓ですと、1度で全てを取り除くことが難しい場合がございますので、徐々に角栓を柔らかくしていき取り除くようになるので3~5回を推奨しております。 しかし毛穴は消えることはないので、皮脂が出ますし、汗もかきます。かきやすい時期は得に毛穴も詰まりやすくはなりますので、定期的に末永く受けることが可能なトリートメントになります。 |
よくある質問
ハイドラフェイシャルは何回目から効果を感じられますか?
多くの方が1回目の施術直後から毛穴のざらつき改善や透明感の向上を実感されています。毛穴の引き締めやニキビ跡などの根本的な改善には、2〜4週間に1回のペースで3〜5回程度の継続施術がおすすめです。
ハイドラフェイシャルは月に何回受けても大丈夫ですか?
基本的には月1回の施術が推奨されますが、肌状態に応じて2週間ごとの施術も可能です。毛穴詰まりや皮脂トラブルが強い方は、初回はやや間隔を詰めてケアすることでより効果的です。
医療ハイドラフェイシャルとエステの毛穴洗浄の違いは何ですか?
医療機関で提供されるハイドラフェイシャルは、FDA認可の高性能機器と薬液を使用し、より深層までの洗浄と美容液導入が可能です。サロンエステでは取り扱えない専用薬剤や医師の管理下での安全性も大きな違いです。
ハイドラフェイシャルは男性にも効果がありますか?
はい、男性の毛穴の黒ずみや皮脂詰まり、ヒゲ剃りによるざらつきの改善にも非常に効果的です。オイリー肌・ニキビ肌・テカリが気になる方にも人気の施術です。
ハイドラフェイシャルとフォトフェイシャルの違いは?
ハイドラフェイシャルは物理的に毛穴の汚れや角質を取り除く施術で、即時的な肌質改善が可能です。
一方、フォトフェイシャルは光の力でしみや赤みにアプローチするもので、目的や効果が異なります。
ハイドラフェイシャル後におすすめのスキンケアは?
施術後はお肌がデリケートな状態です。アルコールフリー・低刺激の化粧水や保湿クリームでしっかりと保湿し、日焼け止めで紫外線から守るケアが最重要です。
ハイドラフェイシャルは美白効果もありますか?
はい、古い角質や汚れを取り除き、美容成分を浸透させることで、くすみが改善され透明感のある肌へと導きます。美白を目的としたセラムとの併用もおすすめです。
顔以外にハイドラフェイシャルを受けられる部位はありますか?
はい、背中・首・デコルテ・腕など、毛穴や皮脂が気になる部位にも対応可能です。特に背中ニキビやざらつきのケアに人気があります。
ハイドラフェイシャルとダーマペンはどっちがいいの?
目的によって異なります。ダーマペンは肌再生やニキビ跡の凹凸改善向き、ハイドラフェイシャルは毛穴洗浄・角質除去・肌の保湿強化が目的です。
ハイドラフェイシャルで毛穴詰まりは再発しませんか?
毛穴は開いている限り皮脂や汚れがたまりやすいため、継続的なケアが必要です。ハイドラフェイシャルは詰まりにくい肌環境を整える効果があり、定期的な施術で再発を予防できます。
ハイドラフェイシャルはメイクしたまま行っても大丈夫?
はい、施術前に洗顔してメイクをオフしていただきますので、メイクをしたままご来院いただいて問題ありません。
ハイドラフェイシャルは何分かかりますか?
施術は約30分程度で完了します。カウンセリングや準備を含めても1時間以内に終了するため、忙しい方にもぴったりです。
ハイドラフェイシャルに副作用はありますか?
一時的な赤みやピリつきが出る場合がありますが、多くは数時間〜1日で自然に落ち着きます。稀に皮むけが起こることもありますが、肌の代謝過程の一部です。
ハイドラフェイシャルのおすすめ施術間隔は?
肌質改善を目的とするなら月1回を3〜5回継続するのがベストです。その後は2〜3ヶ月に1回のメンテナンスで美肌を維持できます。
ハイドラフェイシャルでニキビが悪化することはありますか?
稀に毛穴の詰まりが動くことで、潜在的なニキビが表面化することはありますが、これは好転反応の一部であり、継続的なケアで肌状態は整っていきます。炎症性ニキビが強い場合は医師とご相談ください。