- ジャルプロヤングアイでふっくらハリのある目元
- このような方におすすめです
- ジャルプロヤングアイの効果
- ジャルプロヤングアイとスネコスの違い
- 施術の流れ
- ジャルプロヤングアイのダウンタイムと注意点
- ジャルプロヤングアイのリスク・副作用
- ジャルプロヤングアイのデメリット
- ジャルプロヤングアイを受けられない人
- ジャルプロヤングアイの料金
- 症例写真
- よくある質問
ジャルプロヤングアイでふっくらハリのある目元
年齢とともに目元のハリや小じわが気になりはじめた方へ。
繊細な目元のケアに特化した注目の肌育製剤が、「ジャルプロヤングアイ」です。
2種類の低分子非架橋ヒアルロン酸に加えて、7種類のアミノ酸と3種類のペプチドを配合。特に、コラーゲンの構造に欠かせないアミノ酸「グリシン」を高濃度で含むため、コラーゲン繊維の強度を高められ、肌の土台からふっくらとしたハリを育てます。
欧州でも高く評価されているこのスキンブースターで、目元の若々しさを取り戻してみませんか?
ジャルプロシリーズとは
ジャルプロシリーズは、非架橋ヒアルロン酸とアミノ酸とペプチドが配合されており、自己の肌再生能力を上げるリモデリング作用によって、肌の若返りやエイジングケアに効果を発揮する肌育製剤です。
イタリアのミラノで開発され、2004年にCEマークClassⅢを取得後、2005年の販売開始から世界中で150万件以上の症例実績があり、その効果と安全性は高く評価されています。
ジャルプロシリーズのうち、ゆみ美容皮膚科クリニックでは目元のケアに特化した「ジャルプロヤングアイ」を取り扱っております。
このような方におすすめです
- 目元のシワを改善したい方
- 目の下のクマが気になる方
- 目元のハリを取り戻したい方
- 目元のくすみが気になる方
ジャルプロヤングアイの効果
茶クマ・青クマの改善
皮膚のたるみなどによって生じるクマですが、目の周りに製剤を注入することでコラーゲン・エラスチンの合成を促し、目元の皮膚に自然な厚みを持たせ、クマを改善することが可能です。
目元のハリ・シワの改善
アミノ酸や低分子ヒアルロン酸により、線維芽細胞の活動活性化およびコラーゲン・エラスチンの産⽣を促進することで、肌密度が高まり自然なハリ感をもたらします。

ジャルプロヤングアイの注入部位
ジャルプロヤングアイとスネコスの違い
ジャルプロヤングアイとスネコス(パフォルマ)は、どちらも非架橋ヒアルロン酸とアミノ酸を配合したスキンブースターで、肌の再生を促す治療ですが、目的や成分、得られる効果に明確な違いがあります。
項目 | ジャルプロヤングアイ | スネコス |
---|---|---|
主な適応 | 目の下のクマ・小ジワ・色素沈着・くぼみ | 顔全体の小ジワ・ハリ・肌質改善 |
成分特徴 | 2種類ヒアルロン酸+7種アミノ酸+3種類ペプチド | ヒアルロン酸+6種アミノ酸 |
効果の実感 | 比較的早い(明るさ・クマ・ハリ) | 徐々に(ハリ・弾力・ツヤ) |
注入部位 | 目元、上まぶた、下まぶた | 顔全体・目元・首など |
施術の流れ
ジャルプロヤングアイは、目元専用のスキンブースターとして、クマや小ジワ、くぼみなどの悩みにアプローチする注入治療です。施術は短時間で終わり、ダウンタイムも少ないため、初めての方にもおすすめです。
1洗顔
施術前に、メイクや皮脂をしっかりと落としていただきます。
パウダールームを完備しておりますので、ゆっくりとご準備いただけます。
2診察
完全個室でのカウンセリング・診察を行います。目元の状態やお悩みを丁寧に伺いながら、最適な注入デザインや施術内容をご提案いたします。
3施術
注入部位に麻酔クリームを約20分塗布し、痛みを最小限に抑えます。
その後、施術自体は15〜20分程度で終了します。目の下は皮膚が薄くデリケートなため、極細の針を使用し、丁寧に注入を行います。
施術後はすぐにメイクも可能です。目元の印象を明るく若々しく整えたい方に、ジャルプロヤングアイは最適な選択肢です。まずはお気軽にご相談ください。
プロファイロのダウンタイムと注意点
ジャルプロヤングアイは、目元のデリケートな悩みに対応する注入治療ですが、施術後に一時的な反応が見られることがあります。
- 注入部位にわずかな腫れ・赤み・ふくらみ(膨疹)が出ることがありますが、通常は数時間〜1日程度で落ち着きます。
- ヒリヒリ感・かゆみ・熱感などが出ることもありますが、多くは2日以内に自然に消失します。
- 稀にむくみ(浮腫)や内出血が出る場合がありますが、内出血はメイクでカバーできる範囲で、10日前後で自然に治癒します。
- 施術当日はメイクをお控えください。翌日からは通常通りのスキンケア・メイクが可能です。
- 治療頻度の目安は2週間ごとに3回の施術後、3ヶ月ごとのメンテナンスがおすすめです。
注入後しばらくは、目元をこすったり、マッサージしたりしないようご注意ください。強い刺激や長時間の入浴・サウナは、当日は避けていただくことをおすすめします。
ジャルプロヤングアイのリスク・副作用
ジャルプロヤングアイは安全性の高い製剤ですが、注入治療であるため、以下のような軽度の副作用が一時的に起こる可能性があります。
腫張・赤み・圧痛
数時間〜1日ほどでおさまることがほとんどです。
ヒリヒリ感・かゆみ・熱感
2日以内に自然に治まるケースが大半です。
浮腫(むくみ)
1〜2日程度続くことがありますが、徐々に軽減します。
内出血
ごくまれに見られ、青〜黄色に変化しながら10日ほどで自然に吸収されます。
膨疹(薬剤によるふくらみ)
注入部位に小さなふくらみが数日間見られることがありますが、肌になじんでいきます。
いずれも一時的な症状であり、重大な副作用はほとんど報告されていません。気になる症状がある場合は、お気軽にご相談ください。
ジャルプロヤングアイのデメリット
即効性は限定的
ヒアルロン酸のようにボリュームを出す施術ではないため、注入直後に大きな変化を実感することは少なく、効果は徐々に現れます。自然な変化を好む方には適していますが、「すぐに目元を若返らせたい」という方には物足りなく感じる場合があります。
繰り返しの施術が必要
ジャルプロヤングアイは、2週間ごとに3回の施術を1クールとし、その後3ヶ月ごとのメンテナンスが理想とされています。1回で完結する治療ではないため、定期的に通える方向けの施術となります。
目元特有の腫れや内出血が出やすい
目の下は皮膚が薄く血管も多いため、軽度の腫れや内出血、ふくらみ(膨疹)が出やすい部位です。これらは時間とともに自然に治まりますが、施術後数日は人に会う予定などを避ける配慮があると安心です。
ジャルプロヤングアイが受けられない人
- 妊娠中・授乳中の方
- 重症の糖尿病・膠原病の方
- 金属・配合成分にアレルギーのある方
- ケロイド・皮膚炎・皮膚感染症のある方
ジャルプロヤングアイの料金
症例写真
症例1

施術名 | ジャルプロヤングアイ(片側05ml) |
---|---|
施術の説明 | 上まぶたから目の下にかけてジャルプロヤングアイを施術し、皮膚のハリと弾力を高めました。 |
施術のリスク・副作用 | 腫張、赤みは数時間程度、ヒリヒリ感、痒み、熱感は最大2日で解消します。 浮腫は1~2日間、内出血はおよそ10日間残ることがありますが、自然と治癒します。 薬剤による膨疹の症状が数日間出る可能性があります。 |
費用 | 1回 ¥55,000(税込) 3回 ¥132,000(税込) |
施術回数・期間 |
施術期間:1₋2週間に1回 |
よくある質問
ジャルプロヤングアイの効果はいつから実感できますか?
施術後、数日から1週間程度で肌のハリや小ジワの改善を感じる方が多いです。効果を最大限に引き出すためには、1~2週間ごとに3回の施術が推奨されています。
ジャルプロヤングアイの効果はどれくらい持続しますか?
個人差はありますが、一般的に6ヶ月程度効果が持続するとされています。定期的なメンテナンス施術を行うことで、効果の維持が期待できます。
ジャルプロヤングアイの施術に痛みはありますか?
施術時にチクッとした痛みを感じることがありますが、麻酔クリームを使用することで痛みを軽減できます。痛みに不安がある方は、事前にご相談ください。
ジャルプロヤングアイは目の下のクマに効果がありますか?
はい、ジャルプロヤングアイは青クマや茶クマなど、目の下のクマの改善に効果が期待できます。
ジャルプロヤングアイは何回の施術が必要ですか?
効果を実感するためには、1~2週間ごとに3回の施術が推奨されています。その後、3ヶ月ごとにメンテナンス施術を行うことで、効果の維持が期待できます。