- プロファイロで肌自体の若返りを実現
- このような方におすすめです
- プロファイロの効果
- プロファイロとスネコスの違い・共通点
- ヒアルロン酸とプロファイロの違い
- 施術の流れ
- プロファイロのダウンタイムと注意点
- プロファイロのリスク・副作用
- プロファイロが受けられない人
- プロファイロの料金
- 症例写真
- よくある質問
プロファイロで肌自体の若返りを実現
プロファイロは、イタリアのIBSA社が国際特許を取得した技術を使って開発された肌育製剤です。
特許取得済の製造によって高分子ヒアルロン酸と低分子ヒアルロン酸を結合し、2ml中64mgの高濃度でヒアルロン酸が配合されています。皮膚の深層にまで浸透し、線維芽細胞や角化細胞、脂肪細胞を活性化させることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促進する製剤です。
従来のヒアルロン酸注入が特定の部位にボリュームを与えるのに対して、プロファイロは顔全体に均等に注入することで、肌の内側から若返りを促す次世代のヒアルロン酸注射と言われています。そのためお肌のハリや弾力の向上、しわ・たるみの改善が促されるだけでなく、自然なリフトアップ効果も実現します。
施術は1ヶ月間隔で2回行い、その後は半年ごとのメンテナンスが推奨されています。ダウンタイムは短く、施術後の腫れや赤みも数日で治まるため、忙しい方でも取り入れやすい治療です。
このような方におすすめです
- 肌の弾力や張りを取り戻したい方
- 顔のたるみが目立つ方
- 頬が痩せてきている方
- 自然な肌質改善を求めている方
- 首や手の甲のシワを改善したい方
プロファイロの効果
シワ・たるみの改善
プロファイロは「肌質そのものを改善する治療」として、顔全体の線維芽細胞を均一に刺激することでコラーゲンやエラスチンの産生を促進します。その結果、肌がふっくらとし、小ジワや浅いほうれい線が自然に目立たなくなります。
肌の張り・弾力の向上
プロファイロは、わずかな注入ポイントから皮下組織全体へなめらかに広がりやすい性質のため、広範囲に線維芽細胞を活性化させます。従来のヒアルロン酸が限定的な効果しか得られないのに対して、プロファイロは顔全体に効果をもたらすことが可能な製剤です。
プロファイロとスネコスの違い・共通点
スネコスとプロファイロは、いずれも注入による肌質改善・エイジングケア製剤ですが、アプローチ方法・成分構成・適応部位・効果の出方が異なります。目的に応じて適切な製剤を選ぶことが大切です。
注入目的の違い
スネコス
目元や口元などの細かいしわに対して、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、肌を内側から再構築することが目的です。肌の弾力やツヤ、キメを自然に整えていきます。
プロファイロ
顔全体に広がるように注入し、皮膚全層を活性化することで、肌の再生を促し、ハリ・弾力・たるみ改善を目指します。部分ではなく「顔全体を底上げする」注入法です。
成分と構造の違い
スネコス
非架橋ヒアルロン酸+6種のアミノ酸から構成されており、細胞外マトリックス(ECM)に働きかけ、線維芽細胞を活性化します。肌の再構築・再生を目的とした独自の配合です。
プロファイロ
非架橋の高分子+低分子ヒアルロン酸を独自の製法で安定化。粘度が少なく、皮膚全体に自然に広がるため、顔全体にハリ感や弾力を引き出します。アミノ酸は含まれていません。
効果の出方の違い
スネコス
1〜2週間おきに4回注入することで、徐々に肌のしわやキメの改善が現れます。変化は穏やかですが、自然な若返り効果が期待できます。
プロファイロ
1か月おきに2回の注入で、肌の再構築が進み、2週間ほどでハリやツヤが実感できます。効果は広範囲に現れ、肌全体の若返りに適しています。
適している方の違い
「目元や口元などの細かいしわを自然に改善したい」「肌質をなめらかに整えたい」方にはスネコス。
「肌全体を若返らせたい」「たるみ・ハリ不足を広範囲に改善したい」方にはプロファイロが適しています。
ヒアルロン酸とプロファイロの違い
ヒアルロン酸注射とプロファイロは、どちらもエイジングケアを目的とした注入治療ですが、その目的・成分構造・効果の出方が大きく異なります。
注入目的の違い
ヒアルロン酸注射
支えとなる支持靭帯(リガメント)に注入してリフトアップしたり、目元やほうれい線などに直接注入して「しわを埋める」「ボリュームを補う」など、形をつくること(=造形)が主な目的です。
プロファイロ
皮膚内部に広く拡がって細胞を活性化し、肌そのものの再生を促すことが目的です。ふっくらとしたハリ感や自然なツヤを引き出します。
成分と構造の違い
ヒアルロン酸注射
「架橋ヒアルロン酸」と呼ばれ、ゲル状で形を保つ力があります。これにより、ピンポイントでボリューム補正が可能です。
プロファイロ
架橋されていない2種類のヒアルロン酸(高分子+低分子)を独自技術で安定化させており、粘性が少なく、皮膚全体に拡がりやすい構造です。
効果の出方の違い
ヒアルロン酸注射
「すぐに見た目が変化」する即効性があり、注入した部位のボリュームアップやしわの改善が即座に実感できます。
プロファイロ
即効性よりも、注入後1〜2週間かけて肌細胞の再生が進み、徐々にハリ・弾力・ツヤが高まるという、自然な変化が特長です。
適している方の違い
「即効でリフトアップしたい」「ボリュームを出したい」方にはヒアルロン酸。
「肌質を根本から改善したい」「ナチュラルに若返りたい」方にはプロファイロが適しています。
施術の流れ
プロファイロは、肌の再生力を引き出す“次世代のエイジングケア注射”です。当院では、初めての方にも安心して受けていただけるよう、すべての工程を丁寧にご案内しています。
1洗顔
施術前にメイクや皮脂をしっかり落としていただきます。
パウダールームを完備しており、快適な空間でご準備いただけます。
2診察
完全個室で医師による丁寧なカウンセリングと診察を行います。お悩みやご希望をお伺いし、注入ポイントや施術プランをご提案します。
3施術
注入前に麻酔クリームを約20分塗布し、痛みを最小限に抑えます。
腫れや内出血を最小限に抑えるため、極細の針を使用し、丁寧に注入します。
施術は15〜20分程度で完了します。
施術後はすぐにメイクも可能です。短時間で終わるうえ、ダウンタイムも少ないため、お忙しい方や自然な若返りを求める方にもおすすめです。
プロファイロのダウンタイムと注意点
プロファイロは、肌全体に広がりやすい設計のため、ダウンタイムが非常に少ないことが特長の注入治療です。
- 施術直後は、注入部位にごくわずかな腫れや赤み、ぽつっとしたふくらみが出ることがありますが、通常は数時間〜翌日中に自然に落ち着きます。
- 痛みや内出血はほとんどありませんが、ごくまれに軽い圧痛やむくみを感じる方もいます。
- 施術当日からメイクが可能です。ただし、注入部位をこすったり強く触れることは避けてください。
- 入浴や軽い運動は当日から可能ですが、サウナや激しい運動、飲酒は24時間控えていただくとより安全です。
プロファイロのリスク・副作用
プロファイロは安全性が高く、ヨーロッパをはじめ世界中で使用されている注入治療ですが、以下のようなごく軽度の副作用が出る可能性があります。
内出血
稀に注射部位に内出血が生じることがあります。1〜2週間で自然に吸収されていき、青紫色から黄色っぽく変化して目立たなくなります。
施術時には麻酔クリームの使用・冷却・圧迫などを行い、リスクを最小限に抑える工夫をしています。
腫れ・違和感
注入直後にわずかな腫れやふくらみ、圧痛を感じる場合がありますが、通常は数日以内に消失します。
また、バイオエステティックポイントと呼ばれる決まった部位に注入するため、局所的に一時的なふくらみが見られることがありますが、数日でなじみます。
大きなリスクは少なく、肌にやさしい非架橋ヒアルロン酸を使用しているため、アレルギー反応などもほとんど報告されていません。施術後に不安な点があれば、いつでもご相談ください。
プロファイロが受けられない人
- 妊娠中・授乳中の方
- 重症疾患の治療中の方
- ケロイド体質のある方
- 薬剤アレルギーのある方
- 注入部位に施術歴のある方
プロファイロの料金
症例写真
症例1
施術名 | |
---|---|
施術の説明 | |
施術のリスク・副作用 | |
費用 | |
施術回数・期間 |
よくある質問
プロファイロの効果はいつから実感できますか?
個人差はありますが、施術後1〜2週間ほどで肌のハリや弾力の改善を感じ始める方が多いです。特にコラーゲンやエラスチンの生成が促進されることで、1ヶ月ほどかけて徐々に効果が現れます。
プロファイロの効果はどのくらい持続しますか?
効果の持続期間は個人差がありますが、一般的には約6ヶ月から1年程度とされています。定期的な施術を行うことで、効果の維持が期待できます。
プロファイロはどの部位に適していますか?
プロファイロは、顔全体、首、デコルテ、手の甲など、皮膚の薄い部位やシワが気になる箇所に適しています。自然な仕上がりを求める方におすすめです。
プロファイロの施術は痛みがありますか?
施術時には麻酔クリームを使用するため、痛みは最小限に抑えられます。針の刺入時に軽いチクッとした感覚を感じることがあります。
プロファイロは男性にも効果がありますか?
はい、プロファイロは性別を問わず効果があります。男性の肌のハリや小ジワの改善にも適しています。
プロファイロ施術後にメイクはできますか?
施術部位の状態によりますが、一般的には施術当日からメイクが可能です。ただし、注入部位を強くこすらないよう注意が必要です。
プロファイロはどのような肌質の人に向いていますか?
プロファイロは、乾燥肌や敏感肌、加齢による肌のハリや弾力の低下が気になる方に適しています。自然なエイジングケアを求める方におすすめです。
プロファイロと他の美容治療を併用できますか?
はい、プロファイロは他の美容治療と併用することが可能です。ただし、施術の順序や間隔については医師と相談の上、計画を立てることをおすすめします。
プロファイロはどの年齢層に適していますか?
プロファイロは、30代後半から60代以上の方まで、幅広い年齢層に対応しています。特に、加齢による肌の変化が気になる方に効果的です。
プロファイロの効果を長持ちさせる方法はありますか?
定期的なメンテナンス施術に加え、紫外線対策や保湿などのスキンケアを徹底することで、効果の持続が期待できます。
プロファイロ直後はどのような見た目ですか?
施術直後は、注入ポイントに小さなふくらみ(膨隆)が見られることがあります。これは薬剤が皮膚の下に一時的にとどまるためで、米粒〜小豆ほどのサイズの膨らみが5〜10ヵ所程度出るのが一般的です。
このふくらみは通常、数時間〜2日ほどで自然に吸収されて消えていきます。
まれに内出血や軽い赤みを伴うこともありますが、メイクでカバーできる程度です。