TOPへTOPへ

エンビロン

C-クエンス最高峰4プラスに突入

ブログ
私、エンビロンのC-クエンス(セラム1から使い始めて)ようやく最高峰の「4プラス」まで来ましたー。   最高濃度のビタミンAが配合されています!! エンビロン4プラス商品画像   先日のエンビロンのセミナーに参加したスタッフたち、ビタミンAの重要性が改めてよく分かった!!ということで、エンビロン愛が深まっていました。笑   ビタミンAを塗ると塗らないとでは肌の老化スピードが全然違います!!   ビタミンAの中でも、皮剥け起こさずに肌ツルツル明るく綺麗にしたい場合はエンビロンです♪   その中でも「C-クエンス」は格別にいい♪   使っている患者さまのお肌が綺麗になっていくの診せていただき、やっぱりエンビロン凄いなー!!。と思い、嬉しくなります。   で。最強の美肌はやはりピコシュアとエンビロンの組み合わせかと。。。 ピコシュア定期的に照射して、おうちではエンビロン使うの。 レーザーもいいけどスキンケアもあなどれない!!。 真面目に続けるとほんとに綺麗になります。

私のゼオスキンの結果報告

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。   私、昨年12月に1ヶ月間だけ、ゼオスキンセラピューティックのパルスをしていました。 トレチノイン週1回×4回。     私の経過をご紹介しますね。恥ずかしいので目隠しさせてください。ごめんなさい。 左がする前、右が終了後です。 ゼオスキンの結果報告UV写真1 ゼオスキンの結果報告UV写真2 ゼオスキンの結果報告写真1 ゼオスキンの結果報告写真2 UV画像で見るとしみや肌のくすみが良くなっていますね(^^) 終了後の実感としては、肌ツヤが良くなったと思います♪   私はしみができやすいほうで、30歳くらいの時はADM(一見しみのようにみえる真皮性の色素斑)をQスイッチルビーレーザー・ヤグレーザーで3回にかけて除去し、その後妊娠・出産で出て来た肝斑は内服・外用とレーザートーニングで薄くし、その後もしみ(老人性色素斑)が出てくればフォトフェイシャルやレーザーで除去していますが、それでもやはり出てきます。UV画像では隠れしみも見えるから怖いですね。   「ゼオスキンセラピューティック」はトレチノインとハイドロキノンを使ったスキンケアプログラムで、皮膚のターンオーバーを促すことでしみ、肝斑、くすみ、毛穴、小じわ、ニキビあと、キメ・ツヤ・質感をよくする、など肌のあらゆる悩みを改善します。   トレチノイン(ビタミンA)の作用により皮剥け、赤みが激しく出るのですが、その副作用を軽減するために毎日ではなく週1回だけトレチノインを塗るという方法がパルスです。その場合、通常量の3倍のトレチノインを塗ります。   パルスの場合、効果は普通のセラピューティックよりは劣りますが、それなりに肌は綺麗になるなーと思いました(^^)   ビタミンA(以下Aと書きます)は老化しにくく綺麗な肌にするには必須なので、いまは元々使っていたエンビロンのCクエンスに戻って、Aを肌に取り入れています。   Aにもトレチノインのような激しいタイプもあれば、今私が使っているエンビロンのレチノールのように皮剥け起こさずターンオーバーを促すタイプもあります。   レーザーもいいですが、老化しにくい肌作りも大切なので、Aの何をどう使ったらよいか、普段のスキンケアについてもぜひご相談くださいね(^^)

美ST11月号♡ピコシュアとエンビロン

ブログ
こんばんは。
ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。
美ST 11月号に当院大人気の「ピコシュア」と「エンビロン」が掲載されています。
どちらも、とってもオススメ。 美肌効果、実感してみてください!! ご予約お待ちしております(^^)
美ST表示画像
美STにピコシュア・エンビロンが掲載 美STにピコシュア・エンビロンが掲載 美STにピコシュア・エンビロンが掲載 美STにピコシュア・エンビロンが掲載