首のしわ タイプ別治療法
2025.10.28
-
- 年齢サインが出やすい「首」
実は、シワのタイプによってアプローチが全く違うってご存じですか?
大きく分けて、縦ジワ、横ジワ、ちりめんジワ、の3つ。それぞれ原因が違うので、治療法も異なります。
首のしわ治療徹底解説

首の縦ジワの原因と治療
首の縦ジワは、広頚筋といって首の前面を膜状に覆う筋肉の収縮が強い人にできます。
なので、広頚筋の収縮を弱めるため、ボトックスが適応となります。
首の縦ジワには→ボトックス

筋肉(広頚筋)の動きによってできるシワは、
ボトックスで筋の緊張をやわらげ、すっきりした首元に。
首の横ジワの原因と治療
首の横ジワは、首を前傾する時につくシワが何度も繰りかえされることによって、皮膚に折りジワが付き、溝ができてしまうことです。溝を浅くするのにCGスタイラーが適しています。
首の横ジワには→CGスタイラー
馴染みのよいヒアルロン酸で溝をふっくら持ち上げ、なめらかなラインに。
架橋ヒアルロン酸に、ボトックス様作用の機能性ペプチド(CG-PTX)が配合。
注入することでハリ・弾力を高めてシワを浅くします。
浅い層にも注入できるため、皮膚が薄い首にも◎
自然なハリと艶を出しながら、若々しい印象に導きます。
首のちりめんジワの原因と治療
首のちりめんジワは、加齢とともに皮膚が薄くなってしまうことが原因です。コラーゲンやエラスチンが減ることによる皮膚の菲薄化によって起こります。
皮膚のコラーゲンやエラスチンを増やす、肌育製剤が適しています。
首のちりめんジワには → プロファイロ

首のちりめんジワにおすすすめ。肌そのものを再生する“肌育注射”。プロファイロは高分子ヒアルロン酸と低分子ヒアルロン酸を独自の技術で結合。皮膚の真皮全層を改善します。
ハリ・弾力・ツヤを底上げして、なめらかな質感に。
上記が混在するシワの場合は、組み合わせ治療を行います。

最適な治療を提案しますので、お気軽にご相談くださいね。
ゆみ美容皮膚科クリニック
院長 中山由美

