TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

摩擦レスで美肌を目指しましょう♡【メイク&UVケア編】

ブログ
こんばんは♪       先週に引き続き 摩擦レスについてのお話です(^^)       摩擦をすると肝斑が濃くなる、顔の色が黒くなる、ということを知っている患者様も、初めて聞いた、知らなかった、という患者様もおられますが、       摩擦が良くないと知っていながらも 実際にその行為が摩擦だと認識していない場合も実は多いのです。       今日はメイク・UVケアについて 付ける際の注意点。       ■日焼け止めをつける際 少し多めの量を使用(少ないと摩擦が多くなる)       ■ファンデーション 軽くポンポンと乗せてつけてください。 私は右の中指と薬指の2本を使ってこのようにポンポン乗せしています。 パフをお使いの場合もポンポン乗せにしましょう(^^)   ムラを伸ばすのは最小限にしましょうね(^^) ■塗り込み禁止 毛穴を隠そうと塗りこむのはやめましょう!!     ■メイクブラシを使う場合(フェイスパウダーやチーク) 強さに注意 できるだけ力を抜く!!       アイメイク アイシャドウ塗る時もできるだけ力を抜いてください。 メイクやUVケアも、クレンジング&洗顔編やスキンケア編と同様、できるだけ肌の上で指やメイク道具を水平方向に動かすのはやめるということを意識してください(^^)     いかがでしょうか?   摩擦レスなメイク&UVケア、できていますか?       いちど見直してみてくださいね〜(^^)       摩擦をやめていただくと、本当にお肌は綺麗になりますから、摩擦レスで美肌になりましょうねー♪♪