TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

お顔のポツポツを無くしたい方へ

ブログ
こんばんは。       診察で「このポツポツ取りたいです!」と言っていただいたり、       もしくは患者様は気づかれていないけど、お顔にポツポツがたくさんある場合があります。       ポツポツといっても、いくつかの種類があり、治療法が異なります。 ポツポツ無くなったらお顔がスッキリして喜んでいただいています 。       頻度的に多いのは、イボ(扁平疣贅)ミリウムです。その他には汗管腫(や汗器官系腫瘍)脂漏性角化症老人性脂腺増殖症などがあります。だいたいそのどれかです!       イボは「(青年性)扁平疣贅といって、これはウイルス性のイボなので要注意です!!放っておくとウイルスなので増殖します!!       私が昔、なっていたやつです!! (私の昔の写真。) 汚い写真ですみません!ほんとは見せたくないこど、お見せできる症例写真がないので。       扁平疣贅は、(炭酸ガスレーザーをする)美容皮膚科医の職業病といってもいいかもしれません。(数個ならそんなにうつらないと思いますがたくさんのイボのレーザー処置をするDrはなったことあると思います。削るレーザーなので、イボのウイルスが細かく砕かれたものが空中に飛散します。もちろん吸引はするのですが、それでも飛散が、、、) お恥ずかしながら、気付いたら100個以上できていました!!! お顔の外側なのでほんとに気付きにくい、ということが分かりました。炭酸ガスレーザーしてかなり良くなりましたが、実はまた少し出てきたのでまた取らないと!!       こめかみや髪の生え際などに多く、自分では見えにくいところなので、ご自身で気付かれていない場合も多いです!かなり多発することもあります!かゆみを伴うこともありますが、伴わないことのほうが多いです。       いま一度、イボがないかどうか、よ~くチェックしてみてください!!!       こめかみや髪の生え際、頬などに1~2mm大の表面が少しザラっとした肌色~褐色のポツポツが多発していたら、たいがいは扁平疣贅です。 炭酸ガスレーザーで浅く削って取ります。       それと同じくらい頻度的に多いのがミリウムです。これは白くハッキリとしているので、ご自分で気付かれていることがほとんどです。皮膚の浅いところに小さな袋ができてそこに角質がたまっているできもの(良性腫瘍)です。針でついて押し出すと出てくるので、その処置で取ります。         汗管腫」は、目の下などに見られることが多いです。汗の器官から発生する良性腫瘍です。 目の下など目立つ場所なので、ご自身で気にされていることが多いです。数個の場合もありますし、多いと10~20個くらいの場合もあります。取るとお顔がスッキリします。 炭酸ガスレーザーで真皮の深さで削って取ります。       脂漏性角化症」は、しみだったのが発達して隆起してきた良性腫瘍です。あるとご高齢のイメージになるので、取ると若返ります。炭酸ガスレーザーで浅く削って取ります。   この患者さまの場合は大きい脂漏性角化症ですが、 もっと小さい脂漏性角化症のこともあります。       老人性脂腺増殖症は、脂腺が増殖した良性腫瘍で、いっけんイボと似ていますが、イボよりは表面がツルッとしていて、よく見ると「中央臍窩」といって中央に少しくぼみがあります。色は肌色のことが多いです。加齢とともに増えてきます。炭酸ガスレーザーで真皮の深さで削って取ります。       ポツポツ、いろんな種類があるでしょう!!       気になるかたはご相談くださいね(^^)     ポツポツなくしときましょう〜! ♪