TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

春のゆらぎ肌対策

ブログ
こんばんは♪     この時期、お肌のお悩みの方多いです。 今日は春のゆらぎ肌対策についてお話ししますね(^^)     なぜこの時期お肌がゆらぎやすいのかというと、 外的要因として色々あります。花粉や黄砂、季節の変わり目の気温差や乾燥、紫外線が強くなってくる時期でもありますね。 内的要因として、ホルモンバランスの変化、ストレス、栄養不足、睡眠不足なども関係します。   ゆらぎ肌の症状としては、肌の乾燥、刺激(ヒリヒリ)、赤み、かゆみ、ニキビ、ごわごわやざらつき、肌がつっぱるなど。 ゆらぎ肌ではなにがおこっているか?というと、「肌のバリア機能の低下」が根本にあります。   皮膚の外側から表皮、真皮、皮下組織の3層構造になっています。 表皮の中でも最外層にある「角質層」は、外部刺激から肌を守り、水分の蒸発を防ぐバリア機能を持っています。 「皮脂膜」「角膜細胞間脂質」「NMF(天然保湿因子)」の3要素が整っていることが大切。   ゆらぎ肌でお悩みのかたにおすすめの方法を紹介します!!     ゆらぎ肌対策① メソナJ デリケートケアコース+マトリコール(生コラーゲンマスク付き)←キャンペーン中です メソポレーションの原理によって、特殊な電気パルスで一時的に皮膚に微細な空洞をあけて、保湿や抗炎症によい成分を皮膚の奥深くに浸透させます。 保湿成分、ヒアルロン酸、ビタミンB、ビタミンCなど。さらに、天然コラーゲン配合のマトリコール(生コラーゲンマスク)でしっかりとお肌をカバーします。     ゆらぎ肌対策② ボライト (ジュビダームビスタ®ボライトXC) (形をつくるヒアルロン酸とは異なり、)美肌のためのヒアルロン酸。お顔に細かく注入することで、肌の保水性や弾力を良くすることでゆらぎ肌にも効果が期待できます(^^) 乾燥、毛穴、ハリつやだけではなく、小じわやお肌の若返りなど、アンチエイジング目的にももちろんよいです♪     ゆらぎ肌対策③ ホームケアでの保湿や内服   抗炎症しながら美白ならトラネキサム酸です(^^) *プラスリストアのTAホワイトセラム←お顔全体に塗りたい人におすすめ。 プラスリストラのTAホワイトクリーム←しみなど部分使いにもお顔全体にも。 美白内服(ビタミンC、トラネキサム酸)もお忘れなく。   しっかり保湿してくれる、 *スーパーセラミド美容液 もおすすめ。 ゆらぎ肌には保湿をしっかりするのが基本!!   クリニックでのケアをすると、より効果を実感いただけると思います♪♪   お気軽にご相談くださいね(^^)♪