TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

デンシティがやってきた!!

ブログ
こんばんは(^^)       お待たせしました!!       導入しますよ〜とお伝えしてからもだいぶ日にちが経ってしまいましたが、       やっと先日やってきました~!!   注目の高周波たるみ治療機「デンシティ」♪       患者様から「ハイフ(HIFU)とどう違うのですか?」とよくご質問いただくのですが、       ハイフは真皮、皮下脂肪、筋膜に点状に熱を入れ、リフトアップと引き締めをしますが、       高周波は真皮に広範囲に熱を入れます。       真皮層への熱の入り方がハイフに比べよりしっかりしているので、より引き締まり効果が高いです。       あとは、デンシティは独自の技術(モノバイ技術)により痛みを大幅に軽減しているので、ハイフの痛みが苦手な方にも受けていただけるのも良い点だと思います   詳しくは以前の記事をどうぞ   ハイフと高周波の併用は、色んな層に熱を点状にも広範囲にも入れることができるので、たるみ治療においては古くからゴールドスタンダードであり、       「ウルサーマ」=ウルセラ+サーマクールはその代表ですが、ウルセラもサーマクールも痛すぎますよね。(私はどちらもめちゃくちゃ苦手)       (当院にある)「ウルトラセルQプラス」は「ウルセラ」の痛み少ないバージョンとして開発されたハイフで、       (今回当院に導入した)「デンシティ」は「サーマクール」の痛み少ないバージョンで「サーマクールと同等レベルのパワーで痛み少ない高周波」として開発されたので、       「ウルトラセルQプラス」と「デンシティ」の組み合わせは痛くないウルサーマですね(^^)       そのほかデンシティと相性の良い施術としては「肌育。何度もご紹介しているプルリアルスネコスプロファイロなど。       肌育製剤も真皮に働きかけ、しわたるみ改善や色調改善をしますが、「真皮に働きかける」という点において共通であり、デンシティと肌育製剤の併用はしわたるみ改善において相乗効果が期待できて良いと思います♪ デンシティ、ぜひ受けてみてくださいね〜!
デンシティの価格は
初回 88,000円
6ヶ月以内 99,000円
通常 121,000円
です!