TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

真皮線維芽細胞移植の採血をしました

ブログ
こんばんは!     今日は、「真皮線維芽細胞移植」の採血をしてもらいました。 (今回は採血だけ。移植は先です。)     120ccの採血。多いですよね!!     真皮線維芽細胞移植は、自分の血液と皮膚(耳の後ろから米粒大)を採取し、それをもとに厚生労働省許認可の専門施設であるセルバンクにて、真皮線維芽細胞を4,000万〜8,000万個にも培養・増殖し、それをお肌に注入することによって、シワやたるみを根本的に改善する方法です♪       真皮線維芽細胞は、皮膚の真皮にあり、お肌のハリ・弾力に重要なコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を生成する細胞です。       昨年、真皮線維芽細胞移植を受けてから実感としては、引き締まり感をすごく感じます!!       お肌が全体的にキュッとなった感じ!!なかなか他にない感じです!!       初回と2回目は2週間間隔でするのですが、その後は1年に一回と、わりと間隔が空くのですが、年一回していくのがとても楽しみです(^^)       ご興味ある方はパンフレットお渡しさせていただきますので、仰ってくださいね♪