TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

亜鉛を摂ることの大切さ

ブログ
こんばんは♪       以前にコロナ対策に摂りたい栄養素として、私が飲んでいる栄養サプリをご紹介しました(^^)   そして数日前はビタミンCとビタミンDのお話をしましたが、   今日は亜鉛のお話(^^)       亜鉛というとあまり馴染みがないかもしれませんが、       細胞分裂に関わっており、       新陳代謝の活発な骨や筋肉に多く、皮膚、爪、網膜、精巣にも高濃度に存在しています。       細胞分裂がさかんなところ 皮膚や髪を健康に綺麗に保つのにはとても大切な栄養素です。       なので、お肌を綺麗にしたい人や薄毛・抜け毛が気になっている人には特に必要です。 (↑それ私)       また、亜鉛は、セックスミネラルと呼ばれ、生殖機能に深く関わっています。       男性ホルモンの合成、女性ホルモンが正しく機能するために必要です。       生理痛や生理不順がある人には必要な栄養素です。       亜鉛の働きをまとめると、       免疫機能改善 免疫細胞の活性化、病気の予防、粘膜の健康を保つビタミンAを体内にとどめる、喉の痛み・鼻水・鼻づまりの改善     肌、髪、爪を健康に綺麗に保つ     生殖機能の維持 男性ホルモン、女性ホルモンの機能を保つ     味覚、嗅覚の改善       です。       亜鉛のサプリは市販でもいろいろとありますが、毎日摂るものなので、良質なものを摂りたいですよね(^^)       当院で取り扱っている

亜鉛&銅-Wakasapri for Pro.

は亜鉛と銅がバランスよく吸収する理想の配合となっています
亜鉛および銅はそれぞれが吸収を阻害しあう拮抗ミネラルです。一方を多量に摂ってしまう事でもう一方が吸収できなくなってしまいます。その為、2つのミネラルバランスを考慮し、亜鉛と銅を日本人の栄養状態に合わせた理想的な配合比で処方したサプリメントです(^^)
     
ミネラルは、合成原料由来よりも天然由来の方が吸収性と体内保持の面で優れていると言われています。亜鉛&銅-Wakasapro for Pro. は、酵母由来の亜鉛と乳酸菌由来の銅を、 理想的なバランスである10:1の割合で配合しています。
       
また、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の健康食品GMP認定工場で製造されています。
     
新型コロナに負けない体を作るために必要な栄養素として、
     
国際オーソモレキュラー医学会で
     
ビタミンC、ビタミンD、亜鉛が推奨されていますが、
      推奨されている量としては、
  1. ビタミンC: 1,000 mgを1日3回(お腹が緩くなる場合は減量する)
  2. ビタミンD: 体重に応じて1日2,000~5,000 IU、最初の2週間は1日10,000 IU
  3. 亜鉛: 1日30 mg
です。
     
亜鉛&銅-Wakasapri for Pro.には、1粒に亜鉛:15mgが含まれていて、
     
一日量は1粒となっていますが、
     
国際オーソモレキュラー医学会が掲げる亜鉛の推奨量を摂りたい人は
     
1日2粒飲むといいですね。
     
私は、免疫力UPや、お肌や髪を綺麗に保ちたいので、続けていきたいと思います(^^)♪
     
亜鉛&銅-Wakasapro for Pro.はゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップからご購入いただけます♪
     
30カプセル 2,160円
     
健康と美容のために是非(^^)♪