TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ガウディスキンから新製品☆デュアルレチノライト

ブログ
こんばんは。       明日5月12日、ガウデイスキンからレチノールの新製品が発売となります(^^)   新製品は「デュアルレチノライト」です。       ガウディスキンのレチノールの従来品「デュアルレチノプラス」は、       色も質感も積極的に改善する効果のある攻めのレチノールである「ピュアレチノール」と、       紫外線から肌を守って老化を予防しつつ緩やかに美肌効果を発揮する守りのレチノールである「パルミチン酸レチノール」が、どちらも含まれていますが、       新製品「デュアルレチノライト」は従来品「デュアルレチノプラス」と同様、上記2つの性質のレチノールで構成されるということはそのままに、レチノール量をデュアルレチノプラスの半分に落とした中濃度レチノールです。     従来品「デュアルレチノプラス」のピュアレチノールは0.57%です。でも、これにパルミチン酸レチノールも高濃度に加わってくるので、ピュアレチノールとしては0.57%以上ということになるようです。       新製品「デュアルレチノライト」はそれの半量ということなので、ピュアレチノールとしては0.28%以上くらいということになりますね。       これをゼオスキンの高濃度レチノールに置き換えて考えると、       従来品「デュアルレチノプラス」はゼオスキンの「Wテクスチャーリベア」や「スキンブライセラム0.5」よりも少し強め、       新製品「デュアルレチノライト」はゼオスキンの「スキンブライセラム0.25」よりも少し強め、       という位置付けになるかと思います。       なので、お肌がレチノールに慣れていない人は、新製品「デュアルレチノライト」もまずは晩のみの使用で、週1~2回から開始し、       赤みや皮剥けが起こらないかどうか注意しながら、       赤みや皮剥けしない程度に塗る頻度や量を調整しながら使用するのが良いと思います(^^)       従来品「デュアルレチノプラス」を毎日塗って、問題なく使えていたのなら、それを継続でいいですし、       従来品「デュアルレチノプラス」を頻度も量も少なめに使っていたのに、赤みや皮剥けが出てしまっていた、という人は新製品「デュアルレチノライト」のほうが使いやすいと思います(^^)       ガウディスキン デュアルレチノライト 8,360円(税込)       ガウディスキンのご購入は初回は診察が必要です。 ご予約お待ちしております(^^)♪