TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ガウディスキン☆日本人の肌に合うハイドロキノン

ブログ
こんばんは!     先日から、ガウディスキンの商品を一つずつ紹介しています(^^)   今日はハイドロキノンについて。 ガウディスキン HQクリア       先日ガウディスキンの概要をご紹介した時にハイドロキノンの話もしたので、先日と内容が被るところがあります。ご了承ください。。     ガウディスキンのHQクリアは、日本人の肌に合わせて作られたハイドロキノンです。ハイドロキノン4%です。       ゼオスキンのハイドロキノン(ミラミンやミラミックス)も同じくハイドロキノン4%ですが、 グリコール酸や界面活性剤であるラウリル硫酸ナトリウムの配合が多いため、日本人の約3割に赤みが出てしまうのですが、     ガウディスキンのHQクリアは、グリコール酸や界面活性剤が極力少なく配合されているため、赤み、痒み、熱感、乾燥感、皮むけ、丘疹(プツプツ)などがかなり少なくなっています。     ゼオスキンの効果絶大な美肌治療としては、ゼオスキンセラピューティックが有名ですよね。 本当にめちゃくちゃ綺麗になる(しみや肝斑が無になる!)ので、たくさんの患者様に喜んでいただいています(^^)♪   このゼオスキンセラピューティックは、ゼオスキンのハイドロキノン・トレチノイン療法のことで、   つまりゼオスキンのハイドロキノン製品であるミラミン・ミラミックスと、トレチノインを使用するのですが、   同様にガウディスキンでもセラピューティックが出来ます。   ガウディスキンセラピューティックは、ガウディスキンのハイドロキノン・トレチノイン療法のことで、   つまりガウディスキンのハイドロキノン製品であるHQクリアと、トレチノインを使用します。   (厳密に言うと、ライン使いするので、ゼオスキンセラピューティックはゼオスキンの洗顔と化粧水も使い、 ガウディスキンセラピューティックはガウディスキンの洗顔と化粧水も使います。)     セラピューティックしたいけど激しい赤みや皮剥けは避けたい!という方は、ガウディスキンセラピューティックを試してみる価値があると思います。     ただ、セラピューティック自体、トレチノインを使うので、誰しもが赤みや皮剥けなくできるというものではないから、 ガウディスキンセラピューティックは、ゼオスキンセラピューティックよりは赤みや皮剥けがマシという位置づけになると思います(^^)     赤みや皮剥けを起こさずに綺麗になりたいという方の場合は、セラピューティック(トレチノイン使う)ではなく、 明日ご紹介するレチノール(デュアルレチノプラス)を、赤みや皮剥けを起こさない程度に調整して使うのが良いと思います!     まとめますと、       *めちゃ激しくてもいい、とにかく効果重視!!!な人は、ゼオスキンセラピューティック。   *めちゃ激しいのは無理やな~、でもある程度の赤みや皮剥けは許せる。もちろん効果も欲しい!という人は、ガウディスキンセラピューティック。   *赤みや皮剥けを避けつつ綺麗になりたい人は、ガウディスキンライン使いでレチノール(デュアルレチノプラス)は調整して使う。       のがいいと思います(^^)     ガウディスキン HQクリア(60g) 9000円(税別)   ガウディスキンご購入初回は診察が必要となります。ご予約お待ちしております(^^)!