TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

秋から冬にかけての美肌計画♡

ブログ
こんばんは。   最近とても秋らしくなってきましたね。     毎朝の私の楽しみ カプチーノ♪     夏場はアイスにしていたけど、昨日からホットにしました(^^)       紫外線が落ち着いてきたからしみを綺麗にしたり美白もしていきたいし、これから冬場にかけて乾燥対策や、マスクのうちにちょっとダウンタイムのある美肌治療なんかもいいですね♪     私が注文していたゼオスキンたちが届きました。    
今年もセラピューティックするつもりです(^^)
   「ゼオスキンセラピューティック」
=ゼオスキンヘルスの基礎化粧品と
トレチノインをおうちで使って、お肌のあらゆる悩み(しみ・肝斑・くすみ・毛穴・ニキビ痕・小じわ)を改善し、キメの整った美しいお肌へと導く、究極の美肌治療です。
  ゼオスキンセラピューティックするまでに、したいことがあって、 一つは、今しているエニシーグローパック(炭酸ガスパック)の集中ケアをもう少し続けたいです。お肌がツルっキュっとなる感じが気に入っています♪     この前ね、エニシーしながら歯磨きしながら洗濯物干してると、なんだか3倍くらい時間得した気分になりました!!(^^)(←〜ながら し過ぎ?)     家事が忙しい人にもおススメです。     あともう一つは、MPガンでACRSもしたいなーと思っています。お肌の再生です(^^) MPガンが来るのを待ってます♪ もうすぐやって来ます!!   それらが終わってからだから、ゼオスキンセラピューティックは少し先かなー。     〈先生この前もセラピューティックしてたやん!〉って覚えててくれる人も居るかもですね。笑 今年の1月後半から2月後半にかけて1ヶ月間だけしてたんですよね。   もちろん綺麗にはなったけど、本来の(12~18週間)よりだいぶ短く(1ヶ月しかしてない)、その分 本来のセラピューティックに比べるとそりゃそうですが効果が少なかったから、今度こそは18週間しっかりしよう!!と思っているのです(^^)   それで、今迷っているのは、顔全体にするか、部分だけにするか。。。   私の場合、セラピューティックは好きでやっているわけではないから。。お肌綺麗になるために仕方なくやっているんですよー。     (皮剥けて楽しいとかいう人もいますけど、私は剥けて楽しいとかは全然思わない派です。笑  はよ終わって欲しいな〜綺麗になるために頑張ろー!!と思うだけ。)   初診の患者さまにお会いする時も、ビックリされるといけないので、「ゼオスキンセラピューティックというのを今やっていて、顔が赤くてボロボロですみません」といちおう断ってからお話しますけどね、   それを分かってもらっていても、綺麗なお肌とはとうてい思ってはもらえないですもんね。   だから、コメカミと額はトレチノイン塗らずに、マスクで隠れるところ(頬・鼻・あご)だけセラピューティックしようかなーと思ったりしていますが、 (トレチノインさえ塗らなければ赤くなったり剥けたりしませんから。)   でも、するならいっそのこと潔く顔全体にしたほうが顔全体綺麗になるしなー(^^)と思ったり。。   セラピューティックは、シミや肝斑が全部取れて一掃されるし、毛穴やキメも整います。     どっちかっていうと、質感より色のほうがめっちゃ良くなりますよー!!表皮性のシミや肝斑はまるで消しゴムで消したかのようにめちゃくちゃ綺麗になります(ただし、真皮性のシミ(ADM)は取れないからレーザーですね)セラピューティックで取れそうかどうかは事前にお伝えします。     それに対し、セラピューティックで毛穴は無くなりはしません。めちゃくちゃ良くはならないけど、ある程度は綺麗になりますよ。セラピューティックした上で、ピコシュアフラクショナル、ダーマペンとか、MPガン、ACRSなどのお肌再生させる治療がいいですね(^^)   顔全体セラピューティックか、マスクのとこだけセラピューティックか、今のところ結論出ずです。   もう少し考えてみます(^^)(^^)(^^)   今年はマスク生活が続くので、セラピューティックする患者さまがかなり多そうです。   するかたは一緒に頑張りましょうねー(^^)