TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

透明リップいろいろ♡どれ選ぶ?

ブログ
こんばんは!       マスクには透明リップですよね♪ 私もともとは色モノが好きだったのですが、ここのところずっと透明リップを塗っています!       先日ご紹介しましたように、リビジョンからユースフルリップが新発売となり、透明リップが増えました♪     透明リップいろいろあるけど、そういえばどう違うんかな??と気になっている方もおられるのでは(^^)    
上から
 
ユースフルリップ(4950円)
 
ラシャスリップ(8250円)
 
ベイビーリッププランパーR+(6380円)
 
です!
 
(税込)
     
効果的にはどれも、ハリ・艶を出して、ボリュームアップ、縦じわを減らすといったことで、だいたい同じです(^^)
 
ではどう違うか?特徴をまとめてみますね♪
      まずは… リビジョンから新発売された、今大人気のユースフルリップ!    
ユースフルリップの特徴は、
 
ペプチドが含まれている
トップクラスのペプチド技術を持つリビジョン社が開発したペプチド入りということが最大の特徴です。
その他、ヒアルロン酸、抗酸化物質も含まれています。
 
刺激が一番少ない。カプサイシンやメントールが含まれていない。
ラシャスリップやベイビーリッププランパーR+にはカプサイシンやメントールが含まれていますが、ユースフルリップにはこれらが含まれていません。なので、ヒリヒリ感が無いです!
 
スッとしたミントの香りはしますが、これはハッカ葉(ワイルドミント)のリーフオイルによるものです。
 
ヒリヒリした刺激が苦手な方はユースフルリップおススメです(^^)
   
③一番固い
固い・柔らかいってヒアルロン酸みたいな表現になってすみません。。(柔らかいというのはサラサラとしてる、固いというのはサラサラの逆と思ってください、出した時に形が崩れないという意味。)
しっかりと長時間保湿してくれる感じがします♪
       
 次に…
 
ベイビーリッププランパーR+
 
 
レチノールが含まれている
商品名のR+は、レチノールのRです。
レチノール(ビタミンA)入りだということが最大の特徴です。口びるのシミやくすみが気になる人にもいいと思います。ハリ・つやも。
   
②日本製である
ユースフルリップやラシャスリップはアメリカ製ですが、ベイビーリッププランパーR+は日本製。国産がいいという人にはベイビーリッププランパーR+ですね
   
③塗り心地がサラっとしている
ベイビーリッププランパーR+は塗り心地が一番柔らかいです。さらっとしています。ベタベタするのが苦手な人にはおススメ
       
最後に…
 
ラシャスリップ!
   
①特許を取得したペプチドや海洋性無水コラーゲン、ビタミンC・E、植物エキス、有機保湿オイル、ヒアルロン酸が含まれている。
    ②一番刺激強いです。   ヒリヒリ感が強いです。これは私の予想ですが、カプサイシンやメントールが多そう(濃度は非公開です)。好き嫌いが分かれると思います!私はこの刺激感好きです!   塗った瞬間からヒリヒリっとしてぷっくりする感じ(^^)         以上です!   どれが気になりましたか?お好みに合わせて選んでみてくださいね♪      
ユースフルリップ(4950円)
ラシャスリップ(8250円)
ベイビーリッププランパーR+(6380円)
 
※ベイビーリッププランパーR+のご購入はこちら
https://yumi-beauty.shop-pro.jp/?pid=144307511  
※ユースフルリップ、ラシャスリップについてはお問い合わせください