TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ハイフ☆リニア2.0mmのデモをしました♪

ブログ
こんばんは!      
今日は、前から気になっていたハイフ(ウルトラセルQプラス)の2.0mmリニアカートリッジのデモをしました♪
   
   
リニアは通常のドット(点状)タイプと違って、線状に熱を集めるタイプのカートリッジです。
   
当院で取り扱っている4.5mmリニアは深さ4.5mmのところに熱を線状に集め、顎下や頬下方のたるみ脂肪を減らす、というものですが、
   
今回デモした2.0mmリニアは、深さ2.0mmの真皮層に線状に熱を集めるタイプ。たるみ毛穴や酒渣(赤ら顔)にも効果的とのことで、興味があったのです(^^)
   
2.0mmリニアカートリッジ♪
   
   
 
全然痛くないです!
   
施術直後から引き締まり感が凄いです!!
 
ぽよんとした感じ、どこいったん??て感じ
 
シュッとする!
 
やっぱりハイフいいわ〜(^^)受けた感じ私は好き♪
    
ですが、確認したいことや考察したい点もあり、リニア2.0を導入するかどうかは、それらをクリアすれば、というところです!
 
今のところ。
     
話変わりますが、今日はお顔のイボ取りレーザー(炭酸ガスレーザー)があり、「先生、コレ着てください。」と手渡されたので、着てみました。
   
ん???
   
梅雨で大雨。
   
季節的には合ってる!!
     
けど…
   
イボ取りレーザーの時、レインコート着ることになったらしい。笑 今日知りました。
    
こうなったのもコロナのせい。。
 
フェイスシールド付きのマスクとオペ着が手に入らないので。
   
で、前まで、ほんとにナースさん、溶接用ヘルメットポチりかけてたけどね(^^)
 
それやめたんやな。笑
     
イボの感染予防です。
 
私、去年 顔にイボ多発したから(イボ取りレーザーで削ったイボの粒子からの感染)
   
コロナ以前はこうでした↓
   
あ〜この頃が懐かしい♪
    
コロナで色んな物が不足して、、イボ取りレーザーの時にレインコート着る日がやってくるとは思っていませんでした(溶接用ヘルメットよりはマシか?!)
     
院内でレインコート着ていたら、そういう事情だと察していただければ幸いです。
   
そのほかにもコロナの影響がいろいろありまして、肝斑のお薬の在庫切れとか、ゼオスキンやエンビロンの化粧品の欠品が相次ぎ、ご迷惑をおかけしております。
   
早く円滑な世の中になること、祈るばかりですね!