TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

私の年末美容♡第一弾

ブログ
こんばんは。       年末になると、糸やヒアルロン酸などの処置系や顔全体のしみ取りなど、ダウンタイムがあることを受ける方が多くなります(^^)   私も、年末は何かがしたくなります!   最後の1週間くらいは腫れてもいいか!という気持ちで。。       まずは昨日、年末美容第一弾をしました(^^)   向かったのは、奈良の「あきこ皮ふ科クリニック」。   院長の平居彰子先生と私は、前職で「はもり皮フ科」という糸リフトで有名なクリニックに勤務していたのですが、同じ時期に働いていて、平居先生がはもり皮フ科本院の院長で、私がはもり皮フ科の分院である四ツ橋院(ザナチュラルビューティクリニック)の院長をしていました。   去年もしましたが、今年も糸とヒアルロン酸の入れあいっこをしました♪  
私が今回受けたのは、前からずっと自分の顔に入れたかった「テスリフトソフト」。それと、「ビタミンスレッド」と、額とこめかみのヒアルロン酸。   テスリフトソフトは片側4本くらいで考えていましたが、私、皮膚薄いから糸感が分かり過ぎるのは嫌だなーと思って、それと他もいろいろしたいからそれも考えると、ちょっとビビッて片側2本にしました。       テスリフト、受けてみて、やっぱりリフト力はとてもいいと思います!!   糸を入れる時の痛みは、まあまあありますが、想像していたよりはマシでした。(麻酔クリームとブロック麻酔を併用でしました。)   見た目の糸感も無く、綺麗に入れてくださいました。       テスリフトソフトは入れてすぐの引きあがり感と、入れてからのコラーゲン増生による数ヶ月後のハリ感で、その後もずっといい感じが続くのが楽しみです♪   ビタミンスレッドはテスリフトソフトの後に入れてもらいましたが、ブロック麻酔がばっちし効いていて、ほとんど痛みを感じなかったです。普通にお喋りしながら受けていたくらいです。   テスリフトソフトは上級者向き、ビタミンスレッドは糸初心者向きですね(^^)   ビタミンスレッドはビタミンCが徐放剤的にじわじわと出てくる糸で、美肌効果が楽しみ♪   20本(片側10本)入れてもらいました。   ビタミンスレッドのような短い糸を入れるのも、コラーゲン生成を促すという意味で、とても良いです。お肌にハリが出てきます♪       それと、ヒアルロン酸。 こめかみのこけがずっと気になっていたのと、患者さまやスタッフに額のヒアルロン酸をして可愛くなってらっしゃるのを見て、ずっとしたかったので、やっと念願叶いました(^^)   額のヒアルロン酸は何年か前にしたっきりで、おそらくもうなくなっていたので。 ジュビダームビスタボリューマXCを額に2本(2.0cc)、コメカミに2本(2.0cc)(片側1本(1.0cc)ずつ)入れてもらいました。   丸いおでこ、気に入っています♪       施術直後。平居先生と!       施術直後。     昨日、お風呂あがりに、顔がつるピカ過ぎてビックリしました 特におでこが。     ボサボサですいません。。   今日は、一部内出血と多少の腫れはありますが、ぜんぜん気にはならない程度で、お仕事していました     テスリフトソフトの入っているところと、ヒアルロン酸の入っている額は押さえると痛いです!   が押さえなかったら痛みは今のところ大丈夫です。   また経過を追っていきます!!