TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

糸+ハイフ+脂肪溶解注射でたるみ脂肪を減らす☆

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。       【糸リフト+ハイフ(ウルトラセルQプラス)+脂肪溶解注射BNLSneo+ヒアルロン酸注射】   症例のご紹介です。 「たるみが気になる」ということでご来院くださいました。
左が初診時、右が初診時から7ヶ月後です。     7ヶ月の間に何をしたかというと、 色々なのですが…       ざっくり言いますと、まずは1:糸リフト: 長い糸(N-COG-Rとアンカー)でしっかり上げて、その後は「ボリュームの足し算、引き算の微調整」です。       グイッと上げる⤴︎⤴︎のは長い糸の得意なところですね!!   初めにまず長い糸で上げるのはいいけど、その後の維持や微調整が大事だったりします。   上げてもまたすこーしずつ緩んでくるから。。長期経過を良くしないと何のことやら、、、ですからね。。   その「微調整」ですが、この方の場合は口横のたるみ脂肪が気になるということで、ボリュームの「引き算メイン」です!!       「引き算=ボリューム減らす」のは、   2:トキシル(ボトックスの糸)20本   3:ハイフ(ウルトラセルQプラス)   4:脂肪溶解注射(BNLSneo)×5回   をしました。       ボリューム減らしたい場合は、この3つをおススメしていることが多いです(^^)   2のトキシルは、引き締め効果が高いです。直後もいいけど、コラーゲンが増生される2~3ヶ月後くらいをピークにシュっと引き締まって、とてもいい感じになります♪   3のハイフは、 糸リフトの1ヶ月後にハイフ(ウルトラセルQプラス)をして、上がっているいい状態を固定化させましょう~⤴︎⤴︎とおススメしています!   4の脂肪溶解注射BNLSneoは3週間間隔くらいに回数(3~6回くらい)が要るので、頑張れるのならしましょう~脂肪が多めの人にはとっても良いですよ。     どれもそれぞれの良さがありますが、組み合わせると更にパワーアップします!!       あとしたのは、   5:ヒアルロン酸注射 これはお顔のバランスを見ながらするのが大切で、更に「小顔になる」ようにデザインして注入します♪   (もちろん、人それぞれ必要な箇所や量が異なりますが、)   こめかみや頬の高めの位置に入れると頬が上がってスッキリするし、アゴの形を整えると視覚的に口横のたるみが目立ちにくくなります。結果、ヒアルロン酸入れると、よりスッキリ小顔になります(^^)   あとは法令線とマリオネットラインにもヒアルロン酸入れて浅くしました。ここはやっと「ボリュームプラス」ですね。だけど入れ過ぎないようにしています!       この患者さま、いろんな施術を受けてくださり、とっても可愛くなられました♪   たるみ治療は、積み重ねと継続が大事ですね!!   年齢を重ねても、少しずつ綺麗になりたいですよね~!(それは私もそうです!!笑)   その時の状態に合わせて最適な方法をご提案しますね(^^)         施術名1:顔全体リフトコース   ●料金:¥380,000(税別)   ●効果:長い糸(N-COG-R4本とアンカー2本)とヒアルロン酸2本(2cc)を使い、リフトアップします   ●ダウンタイム:施術直後、刺入部に針穴。数日以内に目立たなくなります。ごくわずかな腫れ   ●考えうるリスク:内出血、腫れ、糸露出     施術名2:トキシル20本   ●料金:¥160,000(税別)   ●効果:引き締め効果   ●ダウンタイム:ごくわずかな腫れ   ●考えうるリスク:内出血、腫れ     施術名3:ハイフ(ウルトラセルQプラス)   ●料金:初回¥98,000(税別)   ●効果:リフトアップ、小顔効果   ●ダウンタイム:とくに無し   ●考えうるリスク:熱傷、神経損傷     施術名4:脂肪溶解注射BNLSneo   ●料金:3cc¥21,000(税別) ※この患者さまの場合3ccを5回されました。   ●効果:脂肪を減らす   ●ダウンタイム:多少の腫れ   ●考えうるリスク:内出血、腫れ、     施術名5:ヒアルロン酸注射   ●料金:ジュビダームビスタボリューマXC1本¥80,000、ジュビダームビスタボリフトXC1本¥80,000(税別)   ●効果:リフトアップ、法令線やマリオネットラインを浅くする、顎の形を整える   ●ダウンタイム:無し~多少の腫れ   ●考えうるリスク:内出血、腫れ、血管塞栓