お肌を潤わせるための基本
2024.01.16
こんばんは♪
先日、冬の乾燥対策におすすめの美容を紹介しました↓
施術で一番のおすすめはボライト、次にメソナJ、ホームケアではセラミド美容液ですが、
今日はもっと基本的なことで私がしていることを紹介しますね。
ひとつは水をたくさん飲むこと!!
一日2リットルを心がけています!!
加齢とともに体内の水分量が減少し、お肌ももちろん水分量が減り、潤いがなくなってカサカサとしたしわっぽいお肌になってしまいます。
水をたくさん飲むことで新陳代謝が促進されダイエットにいいとお聞きになったことがあると思いますが、お水はお肌にとってもターンオーバーや循環が良くなるので潤いやすくなるので美肌になります。お水をたくさん摂ることを心がけてみてください。
私はボトルをいつも持ち歩いていて、
このボトルが500ミリリットル入りなので、
このボトル×4回分/日 飲むように意識しています!
1.5~2リットルというとけっこうな量で意識しないと摂れないと思うのですが、やってみてくださいね。
それからもう一つは、化粧水2度付けすること!!
これはちょっと面倒だと思う人が多いかもしれませんが、1度付けと2度付けでは潤いが違います。
化粧水の付けかたは、顔をこすらずに、まずは化粧水を手の平に伸ばすように付けて、手の平をお顔全体に密着させるようにして付けてくださいね。こんな感じ
この付け方だとお肌に摩擦がかからないです。
摩擦をすると肝斑が悪化するなど顔が茶色くなってしまいやすいので注意!
水をたくさん飲むことと、化粧水2度付け。
どちらも誰でも今日からでも始められる簡単なことですね。
ちょっとした意識でお肌は変わります。美肌を目指しましょうね〜♪


