TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

海やプールが終わったら♡そろそろしみ取り

ブログ
こんばんは。       夏場に顔のしみ取りレーザーを検討されていた患者様で、「海やプールへ行く予定がある方は、しみ取りはそれらが終わってからにしましょう」と診察にてお伝えしていましたが、 (夏でも焼ける予定なく日常は日焼けどめ塗る方はしみ取り受けてもらっていました)       もう終わりましたよね~!海やプール。       そろそろしみ取りを検討してもいいかもですね(^^)       【ピコシュア・エンビロン】 症例のご紹介です(^^)       大きいしみが多く、他院でしみ取りレーザーを受けたが良くならなかった、ということでご来院されました。       左が初診時、右が8ヶ月後です。 行ったのは、ピコシュアトータル1回、その後エンビロンエステ4回です。       大きいしみの場合は、レーザーでしみ取り(当院ではピコシュアスポット)する場合に炎症後色素沈着が起こりやすいため、レーザー後のアフターケアが特に重要となります。       今回、アフターケアとしては、美白内服(ビタミンC、トラネキサム酸)、エンビロンモイスチャーシリーズ、ミラミン(ゼオスキンのハイドロキノン)を使用し、エンビロンのメディカルエステを行いました。       しみが綺麗になったたけではなく、お顔の色が全体的に白くなり、毛穴・キメが整い、ハリ・つやも良くなっています。また、目尻・目の下から頬にかけて広範囲に放射線状にあった小じわもかなり改善しています。拡大してご覧ください↓ 効果を実感していただき、大変喜んでくださいました。       施術名①:ピコシュアトータル(スポット+トーニング+フラクショナル) ■料金: 初回¥99,000(税込) ■効果:ピコシュアトータルはスポット(顔全体しみ取り放題)とトーニングとフラクショナル3つとも照射します。スポットはしみやそばかす治療。トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。フラクショナルは毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。 ■ダウンタイム:1週間ほどしみの色が濃くなる ■考えうるリスク:色素沈着、色素脱失、水疱、赤み     施術名②:プライマリーコース(エンビロンメディカルエステ) 「クールビタミントリートメント」といってビタミンA・C・E・B5・βカロチンをイオン導入します ■料金:6回¥43,780 (税込) ※症例のアフター写真は6回コースの4回終了時点です。 ■効果:美白、保湿、キメ・毛穴を整える、ハリ・つやを良くする ■ダウンタイム:なし   しみでお悩みの方、美肌になりたい方はご相談くださいね♪   ピコシュアはこちら。 プライマリーコースはこちら

ゼオスキン新商品「イルミネーションAOXセラム」入荷しました♪

ブログ
こんばんは。   先日ご紹介した、ゼオスキンの新商品イルミネーションAOXセラムが入荷しました♪     イルミネーションAOXセラムは、皮膚のバリアを強化する朝用の美容液。マイルドレチノール(弱いビタミンA)です。   パルミチン酸レチノールゼオスキン独自の抗炎症成分(ZPOLYなど)が含まれており、キラキラ光る成分(マイクロミネラル)も入っています。   デイリーPDよりも更に抗酸化力があって、キラキラもしているから朝によいです。 気になる方は使ってみてくださいね(^^)   初回は診察が必要です。   ゼオスキン イルミネーションAOXセラム 50ml 21,780円

リップヒアルロン酸♡自然で綺麗な唇

ブログ
こんばんは。   【リップヒアルロン酸】 症例のご紹介です。   唇の形を綺麗にしたいということで、唇にヒアルロン酸注入しました。ジュビダームビスタボルベラXC1本使用しました。 バランスを見ながら、自然でより美しい唇へ。ナチュラルに仕上げます。     唇の加齢性変化として、   ■唇はボリュームダウンし、   ■キューピッド・ボウといって、天使の弓という意味なのですが、上唇の二つのお山が平坦化し、   ■リップラインがぼやけてきて、   ■縦じわが増えてくる   などの変化が出てくるのですが、   これらの唇の加齢性変化が改善すると、お顔全体的な印象も若々しくなるので、若い世代の人だけではなく、40, 50代以降の人にもおすすめです(^^)   私も昔に比べると唇のボリュームが無くなってきたので、リップヒアルロン酸、セルフでたまに入れています。   施術名:ヒアルロン酸 ■料金:ジュビダームビスタボルベラXC1本¥88,000(税込) ■効果:形を整える ■持続期間:1年 ■考えうるリスク:内出血、血管塞栓  

ピュレアジー取り扱い開始しました♪

ブログ
こんばんは。       先日ご紹介した「ピュレアジー」、取り扱い開始しました。   初めて使った時からめちゃめちゃいい~♪と思いましたが、使うごとにやっぱり好きです♪     使っていただくと分かりますが、お肌に優しくて使い心地がとにかくいいです♪       ピュレアジーの主要成分は「DWーEGF(ヒトオリゴペプチド‐1)」。これは大熊製薬が20年以上研究・開発してきた独自成分で高純度、高活性、高濃度のEGFです。     EGF(上皮成長因子)は皮膚の細胞の成長を促し、くすみや小じわ・はりの改善を促すと考えられています。     ピュレアジーのシリーズは化粧水、パック、洗顔フォームの3つです。     ★カーミングフェイシャルミスト(化粧水) DWーEGF(ヒトオリゴペプチド‐1)、ヒアルロン酸配合の超微粒子ミスト その他セイヨウノコギリソウ花エキス、ツボクサエキス、フィトスフィンゴシンなど 霧のような超微粒子ミストで気持ちいいです。   ★ファーミングマスク DWーEGF(ヒトオリゴペプチド‐1)+5GFペプチド配合 その他セラミドNP、加水分解コラーゲン、ツボクサエキスなど 美容液たっぷりでお肌が潤います(^^)     ★フェイシャルクレンジングフォーム(泡洗顔) プロテオグリカン、ツボクサエキス配合 泡がかなりきめ細かくてもっちりしてます。洗いごこちとてもいいです。汚れは取れ、潤いは残ります。   ちなみに、化粧水と洗顔は容器が似ていて、(大きさは違うけど) 間違えると、こうなります ww 化粧水シューッとスプレーしたつもりが、洗顔フォームを思いっきり顔にシューっとしてしまった。       ピュレアジー3つともおすすめです。気になる方はお試しくださいね♪       ピュレアジー フェイシャルミスト 6,930円 ファーミングマスク 7,150円 フェイシャルクレンジングフォーム 4,950円

毛穴を目立ちにくくするには

ブログ
こんばんは(^^)       今日は患者さまよりお菓子をいただきました。     なんと!!手作りのどら焼きです!       当院へ通ってくださっている、いつもお優しくてイケメンのO様より。     (O様から手作りのどら焼きをいただくのは2回目なのですが)どら焼きを作る人を見るのは人生初で笑、     どら焼きって家で作れるんや~という驚きと、     なんといっても、私たちのために何時間もかけて想いを込めて作ってくれた気持ちがとても嬉しかったです♪       それだけでなく、O様は、ゆみ美容皮膚科クリニックのことを紹介するYouTubeを何本も作成してくださっているのです! (仕事として依頼しているわけではなくて、O様が自主的にゆみ美容皮膚科クリニックのことをおすすめしてくださっているのです!)     1本のYouTubeを作るのに何日もかかるのに、もう20本も作ってくださっています。ゆみクリ愛が凄すぎて感動ものです!       そんなO様ですが、鼻や頬の毛穴治療で通ってくださっていて、かなり良くなっています。男性も肌治療する時代ですね!   はじめレーザー脱毛をしていました。その後はピコシュアフラクショナルやハイドラフェイシャルをしています。     毛穴でお悩みの方が多いですが、一般的に毛穴が目立つ原因は主に3つ。     毛、毛穴の汚れ(皮脂詰まり)、毛穴の開き、です。   毛穴が目立っている原因をよく観察して治療方針を決めています。   毛→レーザー脱毛   毛穴の汚れ→ハイドラフェイシャル (ホームケアとしてはゼオスキンのエクスフォリエーティングポリッシュがおすすめです。)   毛穴の開き→ピコシュアフラクショナル(またはダーマペン)     このうち、毛がある程度生えている人は、まずはレーザー脱毛がおすすめです。 毛が無くなると毛穴は縮小します。医療レーザー脱毛は永久脱毛なので、毛が無くなったらする必要はなくなります。 顔の毛なら、(個人差はありますが)1ヶ月半から2ヶ月おきに通常6~12回ほどで毛が気にならなくなることがほとんどです。   そして毛穴の開きが大きい場合は、ピコシュアフラクショナルを併用します。   レーザー脱毛とピコシュアフラクショナルを交互にしていくことも多いです。 (同日にすると赤みが出やすい場合もあるので、3週間ごとに交互にすることが多いです。)   毛は無くなってしまえばレーザー脱毛はする必要が無くなりますが、ハイドラフェイシャル(毛穴の汚れ)やピコシュアフラクショナル(毛穴の開き)は、回数を重ねれば重ねるほど綺麗になる!ということは実際、肌の詳細を観察するとよく分かります。   なので、毛穴汚れやすい人はハイドラフェイシャル、毛穴開きやすい人はピコシュアフラクショナルを定期的に、予算に無理のない範囲で気長にコツコツと積み重ねていくことが、毛穴が目立ちにくいキメ細かいお肌になる最適な方法です。(毛穴が気にならなくなればしばらく休む、気になってきたらまたしていく、というのでいいと思います。)   そういうわけで、ハイドラフェイシャルやピコシュアフラクショナルは続けていただきやすいよう、お得な回数コースを用意しています。   ハイドラフェイシャルもピコシュアフラクショナルも、今月はどちらもキャンペーンをしています! (ハイドラフェイシャルはメソナJとのセットですが)   キャンペーンの購入期限は8月末までです(^^)       使用期限はありません。受けていただくのは、9月以降でもいつでも大丈夫です。       受けたいキャンペーン内容の診察を当院で受けたことのある患者様はご購入のみのご来院も可です。       (その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)       受けたいキャンペーン内容の診察を受けたことがなくてキャンペーン購入ご希望の方は、一度お問い合わせください。   メソナJはこちら♪ ピコシュアフラクショナルはこちら♪  

しみ、そばかすを綺麗に☆ピコシュアで美肌へ

ブログ
こんばんは(^^)       【ピコシュア】 症例のご紹介です。         上:ピコシュア照射前 下:ピコシュアトータル(スポット・トーニング・フラクショナル)1回照射3ヶ月後で   細かいしみ(老人性色素斑)とそばかす(雀卵斑)が多数ありましたが、       とても綺麗になりました。           シナール(ビタミンC)とトラネキサム酸内服と、ソルプロプリュスホワイト(飲む日焼け止め)内服も併用し、       いい状態をキープされています。       ピコシュアトーニングとフラクショナルを月1回ペースで続けると更に肌の明るさとキメが整ってくるので、おススメさせていただいております。       しみ・そばかすお悩みの方、お肌を綺麗にしたい方、是非ご相談くださいね♪     施術名:ピコシュアトータル ◾️料金:初回¥99,000(税込) ◾️効果:ピコシュアトータルはスポット(顔全体しみ取り放題)とトーニングとフラクショナル3つとも照射します。スポットはしみやそばかす治療。トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。フラクショナルは毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。 ◾️ダウンタイム:しみのところが黒くなる(1週間前後)   ◾️考えうるリスク:色素沈着、色素脱失、水疱、赤み  

気になっているコスメ♡ピュレアジー

ブログ
こんばんは(^^)       最近新発売され、気になっているコスメ「ピュレアジー」   高純度DW‐EGF(ヒトオリゴペプチド‐1)が入っている、医療機関専売の基礎化粧品です。   ラインとしては、洗顔、化粧水、パックの3つ。 肌が弱い私は、こういうお肌に優しそうな基礎化粧品に心惹かれます。   なんでも反応して赤くなったりする私の肌ですが、赤くならず、使いごこちいいです。 洗顔は泡タイプ。思った以上に濃密です♪     化粧水はミスト状。かなり細かいミストです。 パックは美容液たっぷり!     ピュレアジー、しばらく使ってみて取り扱うかどうか考えてみますね

毛穴やニキビ痕改善☆ピコシュアフラクショナルキャンペーン中です♪

ブログ
こんばんは。       【ピコシュアフラクショナル】 症例のご紹介です。 ニキビ痕を綺麗にしたいということで、ピコシュアフラクショナルをしました。   施術前 ピコシュアフラクショナル7回終了後 悩まれていたニキビ痕の赤みや凹みが目立ちにくくなり、毛穴も縮小し、全体的に肌質が改善されました(^^)       ご本人が「ホクロも取れたのですが、このレーザーってホクロも取れるんですか?」と驚かれていました。ご指摘のとおり、ホクロも何ヶ所かかなり薄くなったり取れているものもあります。 この患者様はピコシュアフラクショナルでホクロが薄くなったり取れましたが、       ほかの患者さまでも、ピコシュアフラクショナルだけでしみやホクロがかなり薄くなるケースがわりとあります。(注意深く肌の隅から隅まで診ていたら分かります。ふつうに診ているだけだと分からないかも。)       ピコシュアフラクショナルを回数を重ねたら、本当に綺麗〜にしみが取れることもあります(スポット照射なしで)。       よく経験することなのですが、これはピコシュアフラクショナルによる皮膚のリモデリング効果による色素性病変の改善だと思っています。 毛穴など形態の変化は回数がかかるものなので、それよりも早くにホクロやしみが薄くなったり取れたりすることがあります。組織レベルでは良くなっているという証拠でもあり、目に見えて分かるので、回数重ねると毛穴ももっと良くなるから頑張りましょう!とお伝えできるし、患者さまのモチベーションアップにも繋がる、ということも多く経験します。       ピコシュアフラクショナルは、皮膚表面に穴を開けずに皮膚の内側に空砲をつくり、そこから肌の再生を促します。ニキビ痕や毛穴の治療に行いますが、ついでにしみやホクロまで綺麗になったらラッキーですよね♪       もちろん、キメの整ったつるっとしたお肌になりたい方にもすごくおすすめです!       ピコシュアフラクショナルは今キャンペーン中です。   施術名:ピコシュアフラクショナル キャンペーン ◾️料金: 全顔3回¥115,500→¥103,400 全顔6回¥217,800→¥198,000 鼻・頬3回¥73,700→¥66,000 鼻・頬6回¥137,500→¥121,000 (税込) ※この症例は頬と鼻のピコシュアフラクショナル5回終了後の状態です。 ◾️効果:ニキビ痕、毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。 ◾️ダウンタイム:ほぼ無し。数時間赤み。   この機会に受けてみてくださいね(^^)♪  

バーデンスミニセットをプレゼント♪

ブログ
こんばんは(^^)       今、バーデンスのキャンペーンで、       バーデンスとゆみ美容皮膚科クリニックの2つのアカウントのインスタをフォローしてくださり、それを見せてくれた方に、バーデンスミニセットをプレゼントしています♪   ミニセットは小さめサイズで旅行の時に便利。       数量限定!先着順です!!       私もスタッフも患者さまも大好きなバーデンス。       バーデンスは、洗浄成分が他のとは違い、お酢系シャンプーで(ラウレス-3-酢酸アミノ酸)、 肌にも髪にも優しい低刺激であるということで、特許を取得しています。     バーデンス以外のシャンプーは、硫酸系シャンプーかアミノ酸系シャンプーかのどちらかです。       スーパーやドラッグストアで売っているような硫酸系シャンプー(ラウレス硫酸Na、オレフィンスルホン酸など)は髪に刺激が強く、       サロンで売っているようなアミノ酸系シャンプー(ココイルグルタミン酸、ラウロイルメチルアラニン、ラウロイルサルコシンなど)は 頭皮に刺激が強いのです!アミノ酸系シャンプーは、肌に優しいイメージがありますが、硫酸系シャンプーと同じく細胞を死滅させタンパク変性率が高いことが判明されました。       細胞を死滅させるような強い洗浄成分のシャンプーは、髪の毛だけではなく、皮膚トラブルにも関係していることが分かっています。       バーデンスは髪や頭皮に負担がかかりにくく、使うごとに髪がうるおってまとまりやすくなります。       ミニセットご希望の方はお早めにー!       ゆみ美容皮膚科クリニックのインスタ   バーデンスのインスタ   この二つをフォローして見せてくださいね(^^)  

9月にゼオスキンの新商品☆マイルドレチノールの今後の使い分けについて

ブログ
こんばんは(^^)       8〜9月にゼオスキンから新商品やリニューアルが色々あります!       今日はマイルドレチノール(弱めのビタミンA)のお話。       新商品およびリニューアル商品、そしてマイルドレチノールの今後の使い分けについてお話しますね。       新商品や、既存製品のリニューアル(成分の追加や削除)があり、変更点がいろいろと多いので、       従来のマイルドレチノールのことは半分くらいは忘れてください!!頭の切り替え必要です。       まずは、       9月発売予定の新商品のご紹介 イルミネーションAOXセラム     マイルドレチノール(弱めのビタミンA)が、これが加わることによって4つになります!       イルミネーションAOXセラムの特徴としては「バリア強化」「抗酸化」。       デイリーPDと似ています!       デイリーPDとイルミネーションAOXセラムは、いずれもレチノールもペプチドも含まれませんが(NewデイリーPDは9月リニューアルによりこれらが含まれないようになります)、       いずれもパルミチン酸レチノールゼオスキン独自の抗炎症成分(ZPOLYなど)が含まれており、皮膚のバリアを強化します。     なので、お肌が弱い方にも使え、従来よりも使える方の幅が広がります。     イルミネーションAOXセラムとデイリーPDの違いは、       デイリーPDに比べ、イルミネーションAOXセラムの方がより抗酸化するのと(←ZOX12というゼオスキン独自の抗酸化成分による)、       「イルミネーション」と名前に付くように、キラキラ光る成分(マイクロミネラル)が入っています♪     キラキラとしていて色付きです。薄ピンクに光ります。化粧下地としても使えます。朝専用の美容液です。       デイリーPDは9月リニューアル予定で、レチノールやペプチドが削除され、ZPOLYというゼオスキン独自の抗炎症成分が配合されるようになります。       そして、今後のマイルドレチノールの使い分けについてです。       デイリーPDとイルミネーションAOXセラムは「皮膚のバリア強化」で、イルミネーションAOXセラムはキラキラ入っている朝専用で、デイリーPDよりも更に抗酸化する。パルミチン酸レチノールゼオスキン独自の抗炎症成分(ZPOLYなど)が含まれます。レチノールやペプチドは含まれません。       あとの二つ、RCクリームとRNクリームは保湿メインレチノールやペプチドが含まれます!RN(7月に新発売された)のほうがRCよりベタつきが少なく軽いタイプで、みずみずしい付け心地です。       RCクリームは8月リニューアル予定で、ZCOREというゼオスキン独自成分でファーミングセラムにも含まれるたるみにいいとされる成分や、ポリグルタミン酸(水分補給)、アセチルヘキサペプチド-8(小じわにいいとされる成分)が追加され、パワーアップします!   マイルドレチノールについては以上です(^^)       ゼオスキン イルミネーションAOXセラム 50ml 21,780円 デイリーPD 50ml21,780円 RCクリーム 50ml15,400円 RNクリーム 50ml 15,400円 (税込)         明日は、アクティブレチノール(夜だけ使うタイプの強めのビタミンA)の9月新商品などのお話をしますね!