TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

エムディア15周年記念パッケージの日焼け止め☆1.5倍量でお得!!

ブログ
こんばんは。     お肌にやさしいスキンケアブランドとして人気のエムディアが15周年ということで、日焼け止めが限定パッケージで発売されます♪     エムディア UVシルキープロテクション
限定パッケージかわいいですね♪     しかも通常サイズの1.5倍のBIGサイズです。これからたくさん使う時期なので嬉しいですね♪     SPF50+、PA++++で、ノンケミカルでお肌に優しい低刺激処方、紫外線吸収剤フリー、無香料、無着色、無鉱物油、とお肌に優しいながらも紫外線をしっかりカット。     ウォータープルーフ、汗、皮脂、こすれにも強いからレジャー時にも向いています。     しかもエムディアの得意とするEGFなどの美容成分も配合されています。
塗り心地は伸びがよくて肌なじみがとても良く、程よいツヤ感が出ます♪塗りたては白いですが、すぐに透明になります。メイクの下地にも向いています。     エムディア UVシルキープロテクション15周年限定バージョン 75g    5,170円(税込)     数量限定ですので、ご希望の方はお早めにらどうぞ。

newtraVC5パック取り扱い開始しました♫

ブログ
こんばんは。   先日ご紹介したビタミンCのパック、取り扱い開始しました。   newtraVC5
日本製です。       日本の皮膚科医が研究開発した、安定型中性ビタミンC誘導体「MIRA-VC」が5%配合されたシートマスクです。       ほかのビタミンCは酸性で刺激性が出ることがあるのに対し、「MIRA-VC」は中性だから刺激性が出にくく、安定性も高いビタミンCです。       また防腐剤フリーというのもいいですね。(他のビタミンCの基礎化粧品はたいがい防腐剤が入っています。)
newtraVC5パックを冷やしておいてそれをお風呂あがりにするのがお楽しみで、最近クセになっています♪スタッフもそうらしい!笑
めちゃ気持ちいいんです。パックした後はお顔つるん♪となります。
美容液がたっぷりすぎてビックリするのですが、使い終わった後のパックにもまだ美容液残ってるから、うで、あし、デコルテ、胸、お尻にも塗っています♪
   
全身にビタミンC塗れる贅沢。
   
内容のわりにプチプラなのも嬉しい♪
   
newtraVC5パック 4枚入り2200円
   
オンラインショップでもご購入できます♪ newtraVC5
  夏のお肌ケアに使ってみてくださいね〜。

ハイドラフェイシャル&メソナJ♡美肌治療のお得なセットがキャンペーン中です♪

ブログ
こんばんは(^^)       ハイドラフェイシャルとメソナJ。       どちらも人気の美肌治療でご好評いただいておりますが、       まだ受けたことない方は、どちらも気になっていた!というお声をいただくことがあります。       そこで、2つをお得に受けていただけるセットをキャンペーン限定でつくってみました。       ハイドラフェイシャルはピーリング美肌マシンです 特殊な水流で毛穴の奥までピーリングし、専用美容液を導入して保湿もするという美肌効果があります♪ ハイドラフェイシャル独自の技術は、米国で特許を取得しており、ボルテックスフュージョンテクノロジーといいます。   使用するチップ(お肌にあてる部分)の渦巻きデザインと独自のバキュームテクノロジーを組み合わせることにより、水流の渦巻き効果を生み出し、不純物を簡単に除去すると同時に抗酸化成分を含む保湿液を肌に浸透させます。       毛穴の詰まりや黒ずみ、毛穴の開き、ニキビ、ニキビあと、くすみを改善します。   ターンオーバーが良くなり、キメの整ったつるっとした美肌へ導きます。   特に鼻の毛穴の詰まり(黒い点々)、口下の毛穴詰まり(ザラツキ)など気になる方にはおすすめ!です これらの部位の毛穴詰まりは本当に頑固ですもんね!       メソナJは、痛み無く皮膚へのダメージも無く、電気の力で目的に応じた有効成分を皮膚の深層へ導入できます。     原理としては、メソポレーション。   メソポレーションエレクトロポレーション(電気で、一時的に皮膚に目に見えない微細な空洞を開ける)+導入(電気反発力・電気浸透力・物理的押力による)です。       ふつうに塗るのに比べて約300倍、イオン導入の約70倍浸透します!!     有効成分はいろいろあって、目的によって選びます。         今回キャンペーン中の、ハイドラフェイシャルとメソナJの組み合わせは、 ニキビ・ニキビあと・毛穴・キメ・肌質の改善、美白など、 全体的に白くつるっと美肌になりたい方におすすめです。     この機会にぜひ受けてみてくださいね。 ハイドラフェイシャル&メソナJ 5回コース 214,500円→187,000円(税込)  

ニキビ痕にピコシュアフラクショナル

ブログ
こんばんは。   【ピコシュアフラクショナル】 症例のご紹介です。   ニキビ痕(凹みと赤み)が気になるということで、ピコシュアフラクショナルを行いました。1ヶ月ごとに5回。       施術前   ピコシュアフラクショナル5回終了後       施術前   ピコシュアフラクショナル5回終了後 気にされていたニキビ痕の凹みと赤みが良くなりました。経過写真をお見せすると良くなったことに驚かれ喜んでくださいました。       ニキビ痕のクレーターになったものは、ニキビの炎症が激しく同じ場所に繰り返し起こったことによって、皮膚の真皮組織(コラーゲンなど)が破壊されたことが原因です。クレーターになったものはきずあと(瘢痕)の状態で、自然治癒は難しいです。       ピコシュアフラクショナルはレーザーで皮膚の中に目に見えない穴を無数にあけて(真皮に空胞がたくさんできる)、そこから皮膚の再生を促す治療です。回数はかかりますが、定期的に繰り返し行うことにより、ニキビ痕のクレーターが徐々に浅くなります。       一般的なフラクショナルレーザーだと、はじめの1週間は赤みが強く出てその後も赤茶色くなったり、手触りも1〜2週間ほどザラザラすることがありますが(機械や照射の設定によっても違います)、それに対しピコシュアフラクショナルは表面をキズつけることはないので通常赤みが2~3時間で引いてきますし、手触りがザラザラすることもありません。一般的なフラクショナルレーザーに比べ、ダウンタイムが大幅に短いというかほぼノーダウンタイムなところがピコシュアフラクショナルの良い点です。       また、ニキビ痕だけではなく、毛穴や小じわが目立ちにくくなったり、キメが整ってきます。毛穴治療・美肌治療としても人気です。       それと、この患者さまのように、ピコシュアフラクショナルだけで、シミも薄くなるケースも割と多いです。施術前後の写真を比べると、目の下あたりに点在しているシミが薄くなっているの分かりますよね。       ピコシュアフラクショナルでしみが薄くなる機序としては解明されていませんが、レーザーで穴をあける(真皮に空砲ができる)際に、おそらく皮膚(表皮)のターンオーバーも促されて、それによりメラニンが排出されるのではないか?と思っています。(私の個人的な意見で、正しいかどうかは分かりません。)       レビュー(肌撮影機)で撮影した写真を拡大して患者さまのお肌を隅から隅まで穴があくほど診るのですが、「あ!この人もフラクショナルだけでシミが薄くなってるやん!(スポットあててないのに!)」と思うことが時々あります。場合によってはシミが取れていることもあります。それほどピコシュアフラクショナルの美肌効果は凄い!効果の出かたは個人差ありますが。       ただし、シミは通常はフラクショナルではなくてスポットで治療しますので、シミがメインで気になっている場合はスポットですけどね(^^) (ピコシュアには3つのハンドピースがあり、スポット:しみ、フラクショナル:ニキビ痕・毛穴など質感、トーニング:くすみなど色を整える の3つです。今回はそのうちフラクショナルのご紹介でした。)   今、ピコシュアフラクショナルはキャンペーン中でお得です!!
施術名:ピコシュアフラクショナル キャンペーン ■料金: 全顔3回¥115,500→¥103,400 全顔6回¥217,800→¥198,000 鼻・頬3回¥73,700→¥66,000 鼻・頬6回¥137,500→¥121,000 (税込) ※この症例は頬と鼻のピコシュアフラクショナル5回終了後の状態です。 ■効果:ニキビ痕、毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。 ■ダウンタイム:ほぼ無し。数時間赤み。   この機会に受けてみてくださいね♪  

顔全体リフトコース☆キャンペーン中です♪

ブログ
こんばんは。       たるみが気になる方に糸リフトやヒアルロン酸リフトが人気です。       糸リフトとヒアルロン酸リフトの組み合わせの「顔全体リフトコース」が今キャンペーン中です。     顔全体リフトコース 左が施術前、右が施術後です。     法令線が浅くなり頬のたるみも改善されて、とても喜んでくださいました(^^) 輪郭もスッキリと綺麗に♪       糸はN-FIX 4本(片側2本×両側)とアンカー 2本(片側1本×両側)。これらの糸はコグ付きの長いタイプの糸で、持ち上げ力があります。ヒアルロン酸はジュビダームビスタボリューマXC2本(2.0cc)を使用します。       糸リフトで上げておいて、リフトアップポイントにごく少量ずつヒアルロン酸を注入して更にリフトアップしたり、コメカミや頬のこけているところ(ボリュームが少ないところ)にヒアルロン酸を注入して、綺麗な輪郭に整えます!       糸は糸の良さがあり、ヒアルロン酸はヒアルロン酸の良さがあるので、それぞれの良さを組み合わせるのです(^^)       どうしたら綺麗になるか、お顔のバランスを見ながら行っています。       上記糸6本が33万、ヒアルロン酸が2本が16万5千円なので、足すと49万5千円相当なのですが、いまキャンペーン中につき、398,200円とかなりお得になっております♪       お顔全体をリフトアップしたい   法令線、マリオネットラインが気になる   スッキリ小顔になりたい   方におススメです♪       施術名: 顔全体リフトコース ◾️料金:49万5千円相当➡︎398,200円(8月末まで) 糸リフトとヒアルロン酸リフトのお得なセットです。 N-COG-R 4本(片側2本×両側)、アンカー 2本(片側1本×両側)とヒアルロン酸: ジュビダームビスタボリューマXC2cc。 ◾️効果:顔全体のリフトアップ ◾️治療間隔:6ヶ月〜一年毎 ◾️ダウンタイム: 施術直後、刺入部に針穴。数日以内に目立たなくなります。ごくわずかな腫れ。 ◾️考えうるリスク・副作用: 内出血・腫れ・違和感       糸リフトはコチラ♪   ヒアルロン酸はコチラ♪  

夏のお肌に♡ビタミンCパック♡

ブログ
こんばんは(^^)       先日の皮膚科学会で見つけたビタミンCパック。       最近試しに使ってみています。   VC5 日本製です。       日本の皮膚科医が研究開発した、安定型中性ビタミンC誘導体「MIRA-VC」が5%配合されたシートマスクです(^^)       ほかのビタミンCは酸性で刺激性が出ることがあるのに対し、「MIRA-VC」は中性だから刺激性が出にくく、安定性も高いビタミンCです♪       また防腐剤フリーというのもいいですね!(他のビタミンCの基礎化粧品はたいがい防腐剤が入っています。)       私もスタッフも試しに使ってみていますが、とっても人気で、使った人全員気に入って買い足しています。       シートに含まれる美容液の量が多くて、袋から出したとたん、したたり落ちるほどです!   使い終わった後にもシートにたっぷり美容液が含まれているから、残りでうでや脚にものばせるほどです。身体にもビタミンCを塗れて贅沢!       「パックを冷蔵庫で冷やしておいて使ってみてください」とスタッフにすすめられてやっていますが、これがめちゃくちゃ気持ちいいんです!!   ビタミンCで美白&クールダウン♪
もちろん皮脂抑制したり、毛穴にもいいし、これからの季節 日焼け後のお肌にも(抗炎症作用)。
      日焼け前にビタミンCを肌に満たしておくことも大切なので(日焼け後よりむしろ日焼け前が紫外線ダメージを抑えるのにはより効果的)、できるなら朝にもしたいくらいですね!       当院で取り扱うか、前向きに検討中です(^^)       取り扱いしたらまたお知らせしますね♪

ゼオスキン☆スキンブライセラム0.25と0.5がリニューアル♪

ブログ
こんばんは(^^)       昨日の続きです。ゼオスキンから2つのお知らせのうち昨日は新商品の紹介をしました。今日はリニューアル商品のお知らせをしますね!   ゼオスキンの高濃度レチノール スキンブライセラム0.25とスキンブライセラム0.5が7月にリニューアルします。 (高濃度レチノールってなに?スキンブライセラムってなに?というところから、さらっとおさらいですが、)       高濃度レチノールは、(マイルドレチノールを朝晩使っている方などが)更にレチノールの効果を強化したい場合に、夜に週1、2~毎日(使える頻度は人によって違いますが、お肌の状態に合わせて)使用します。目的は美白、しみ・肝斑・毛穴・小じわ・キメ・ハリを良くすることです。       ゼオスキンの高濃度レチノールには4つあり、ARナイトリペア、Wテクスチャーリペア、スキンブライセラム0.5、スキンブライセラム0.25です。レチノール濃度は、ARナイトリペアが1.0%、Wテクスチャーリペアとスキンブライセラム0.5が0.5%、スキンブライセラム0.25が0.25%。Wテクスチャーリペアは質感(毛穴、しわ、はり)、スキンブライセラムは色(しみ、肝斑、美白)がメインで、ARナイトリペアは両方。       →スキンブライセラム0.25とスキンブライセラム0.5は、高濃度レチノールのうち美白メインです(しみや肝斑など)。         このたびのリニューアルですが、スキンブライセラム0.25と0.5にバクチオールが配合されます。       バクチオールは、インド原産のマメ科のオランダビユという植物の種子由来の成分。       新しい成分というわけではなく、実はインドのアーユルヴェーダで昔から使われてきました。       それが研究がすすむにつれ、(レチノールと異なる成分でありながら)レチノールと同様の効果(ターンオーバを促し美白(しみや肝斑など)や、しわやたるみの予防や改善)がある、しかもレチノールより刺激が出にくく安定性も良い、レチノールと一緒に使うとレチノールの効果を高める、ということが分かってきました。       植物性でレチノールに似ていて副作用が少ないということで評価されている成分です。       今回のリニューアルによってバクチオールが入ったことにより、より効果が良くなることや効果の持続性が良くなることが期待されます。       ちなみに、リビジョンのDEJナイトフェイスクリームもレチノール0.25%でバクチオール入りなので、リニューアルするスキンブライセラム0.25と成分が似るようになりますね。ただその他の成分はそれぞれのブランド独自の配合がされているので、好みで選んでいただくといいかと思います。       スキンブライセラムの成分詳細は↓

・植物から抽出される天然成分であるバクチオールがメラニン転送を抑え色素沈着を防ぎます♪

・ビタミンCEが肌を酸化ストレスから守ります

・グルタチオン、カッコウチョロギエキス、アセチルグルコサミン、ダイズイソフラボンなどの成分がメラニンの生成を抑制します

・オレオソーム化レチノールがお肌の代謝を促し明るく透明感のあるお肌に!

   

 ◾️価格

0.25 11,880(税込)

0.5  13,420(税込)

   

 ◾️使用方法

1.2プッシュを顔全体とフェイスラインまで浸透させます

   

 ◾️使用頻度

晩 週23回~(お肌の状態による)

気になる方はぜひお問い合わせください(^^)

ゼオスキンから新商品☆RNクリーム

ブログ
こんばんは♪       ゼオスキンについて、2つお知らせがあります。   ひとつは新商品が発売されます!   それともうひとつはスキンブライセラム0.25と0.5がリニューアルします。(いずれも7月予定)   今日は新商品のご案内をしますね(^^)   RNクリーム   ゼオスキンから7月に新発売される、レチノール配合のクリームです。   朝晩使って、(赤みや皮むけなど起こさずに)少しずつエンジングケアをしていくマイルドレチノールです。   ゼオスキンのマイルドレチノールといえば、デイリーPDやRCクリームですが、そこにもう一つRNクリームが加わったことになりますね。   その中でクリームということになると、RCクリームとの使い分けは?ということになるのですが、     RCクリームは、セラミドNG、スクワラン、シアバター配合で、しっかり保湿をしたい場合におすすめなのですが、     RNクリームは、触るとふわっとしていて塗るとみずみずしく伸びがよくベタつかず、夏場に向いています。水分補給を促し炎症を抑え自然なバリアを回復します。   成分詳細は以下のとおりです。 ・レチノール配合 ・エクトイン、グリセリン、ヒアルロン酸ナトリウム、ホホバエステルが水分補給を促し自然なバリアを回復します。 ・カラスムギ穀粒エキスとヤナギランエキスが炎症を落ち着かせます。 ・ポリグルタミン酸が肌に水分を補給します。 ・乳酸球菌培養溶解質がバリア機能をサポートします。 ・アセチルヘキサペプチド‐8が小じわに働きかけ肌を滑らかにします。         7月発売予定です。 初回はカウンセリングが必要です。 欲しいかたはおっしゃってくださいね(^^)     RNクリーム 50ml ¥15,400(税込)

目の下のたるみでお悩みの方へ

ブログ
こんばんは!   【下眼瞼切開術】 美容外科症例のご紹介です。担当医師は八杉悠Drです。       目の下のたるみが気になるとのことで、下眼瞼切開術を行いました。     上が術前、下が術後1ヶ月です。   たるみがなくなり、すっきりしました。       目の下の、涙袋のさらにその下に、ポコッとした膨らみがある方は、目袋とか影クマといって、疲れて見えたり老けて見えたりする原因になります。     皮膚自体のたるみが進行した方の場合は、下眼瞼切開術といって皮膚側からのアプローチが必要になります。私が受けた手術ですね。   状態によってベストな方法が違いますので、気になる方はご相談くださいね   ◾️手術: 下眼瞼切開術 ◾️料金:¥550,000(税込) ◾️効果:目の下のたるみを改善する ◾️考えうるリスク: 下眼瞼外反、内出血、腫れ、効果不十分など  

野球やサッカーするお子さんのママへ

ブログ
こんばんは!       お子さんが野球やサッカーをしていて、毎週末に練習や試合に付き添いしないといけない、という患者さまが割と多いです。       そんな方のお肌はたいがい、しみの数がずいぶん多く、しわ、たるみも同じ年代の人に比べて進行しています。いわゆる光老化ですね!       野球やサッカーはチームでする競技だし、ほかの保護者のかたも付き添いしている手前上、毎週行かないといけないみたいですね。大変です。。。 毎週だから光老化も積み重なるのでしょうね。       紫外線を長時間に渡って毎週浴びることはお肌にとっては致命的です。 晴れだとなおさらですが、曇りだとしても紫外線は透過します。       診察でも紫外線対策の必要性についてお伝えしますが、本当のこというと私が患者さまにこれくらいは紫外線対策してもらいたなぁ!と思っているのが、どの程度の紫外線対策なのか、、、 昨日の私の紫外線対策を参考にしていただけたら幸いです(^^)       ◾️朝にソルプロ(飲む日焼けどめ)を2カプセル飲む   ◾️トップアスリート(汗にも強い長時間持続型の強力な日焼けどめ)を塗る   ◾️さらにつつみサンケアスプレー(スプレータイプの日焼けどめ)をする   ◾️さらに現地では日焼けどめ塗り直しとしてつつみサンケアスプレーをする (昨日私は2回塗り直ししました。塗り直しといってもシューっとするだけですが。) それと、 ◾️帽子 ◾️サングラス ◾️長そでを着る ◾️フェイスカバー   で。こうなりました↓   ふつう皆さんがされているのは、(写真の)一番上のような感じかな?日焼けどめ塗って帽子かぶるくらいでしょうか?   (日中長時間屋外に居る場合は)それでは甘いですよ!!   サングラスもしてください!   それと日傘できる場所なら日傘を!日傘ができないような場所ならフェイスカバー!     飲む日焼けどめ飲んで日焼けどめ塗っておけばそれで完全に焼けないわけではないので、     直射日光ができるだけ直接肌に当たらないようしましょう!!   私なんて、顔から首にかけて覆面で、誰だかわからないくらい! これくらいしていたらさすがに焼けた感じはしなかったです(^^)   野球やサッカーに毎週付き添われるママは、コレで行ってもらいたい!       ご自身のお肌を大切にしてくださいね♪ 予防こそ一番安くて効果的な美容法です!       日焼けどめは多数取り扱いがあり、まとめて表にしているので、お肌タイプ、生活スタイルに合ったものをご提案しますね。お試ししていただけます。 スタッフか私にお声かけください! 今日ご紹介した日焼け止めはオンラインショップでもお買い求めいただけます   ソルプロプリュスホワイトサプリメント  トップアスリート サンプロテクト&クレンジングオイルセット つつみサンケアスプレー