TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ピコシュア&エンビロンエステ♡白くしみのないお肌に♡

ブログ
こんばんは。   【ピコシュア・エンビロン】 症例のご紹介です(^^)     大きいしみが多く、他院でしみ取りレーザーを受けたが良くならなかった、ということでご来院されました。 左が初診時、右が8ヶ月後です。   行ったのは、ピコシュアトータル1回、その後エンビロンエステ4回です。       大きいしみの場合は、レーザーでしみ取り(当院ではピコシュアスポット)する場合に炎症後色素沈着が起こりやすいため、レーザー後のアフターケアが特に重要となります。       今回、アフターケアとしては、美白内服(ビタミンC、トラネキサム酸)、エンビロンモイスチャーシリーズ、ミラミン(ゼオスキンのハイドロキノン)を使用し、エンビロンのメディカルエステを行いました。       しみが綺麗になったたけではなく、お顔の色が全体的に白くなり、毛穴・キメが整い、ハリ・つやも良くなっています。また、目尻・目の下から頬にかけて広範囲に放射線状にあった小じわもかなり改善しています。拡大してご覧ください↓ 効果を実感していただき、大変喜んでくださいました♪     施術名①:ピコシュアトータル(スポット+トーニング+フラクショナル) ■料金: 初回¥99,000(税込) ■効果:ピコシュアトータルはスポット(顔全体しみ取り放題)とトーニングとフラクショナル3つとも照射します。スポットはしみやそばかす治療。トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。フラクショナルは毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。 ■ダウンタイム:1週間ほどしみの色が濃くなる ■考えうるリスク:色素沈着、色素脱失、水疱、赤み     施術名②:プライマリーコース(エンビロンメディカルエステ) ■「クールビタミントリートメント」といってビタミンA・C・E・B5・βカロチンをイオン導入します ■料金:6回¥43,780 (税込) ※症例のアフター写真は6回コースの4回終了時点です。 ■効果:美白、保湿、キメ・毛穴を整える、ハリ・つやを良くする ■ダウンタイム:なし   しみでお悩みの方、美肌になりたい方はご相談くださいね♪   ピコシュアトータルはこちら♪ プライマリーコースはこちら

ハイフのキャンペーン☆ドットもリニアもどちらもお得!!

ブログ
こんばんは。       9月10月キャンペーンで、今、ハイフ(ウルトラセルQプラス)のドットもリニアもどちらもお得になっています♪ ドットは顔全体のリフトアップで、リニア4.5mmは頬下方と顎下の脂肪を減らす目的です。 左は施術前、右はウルトラセルQプラスドット1回、リニア4.5mm×3回終了後です。 お顔全体がリフトアップし、引き締まりました。 キュッと小顔になられましたね♪       効果を実感していただき、大変喜んでいただきました。良かったです♪       ドットとリニア4.5mmは目的は違いますが、リフトアップもしたいし、ボリュームもしっかり減らしたい場合は、期間をあけて組み合わせて行うと、このように更に効果的になります。       ドットかリニアかどっちが合っておられるか、もしくはどちらもした方がいいか、は診察にてお伝えさせていただきますね(^^)       ドットとリニア4.5mmどちらも受けたい場合は、ドットの後3ヶ月あけてリニア4.5mmです。リニア4.5mmは基本的に3回で効果を出していくもので、1ヶ月ごとに行います。       9月10月キャンペーン   ウルトラセルQプラスドット 初回 ¥107,800→¥96,800 7ヶ月以内 ¥132,000→¥118,800 7ヶ月を超えた場合 ¥154,000→¥118,800   ウルトラセルQプラスリニア4.5mm 3回コース ¥162,800→¥148,500   (税込)       ウルトラセルQプラスのキャンペーン購入期限は10月末です。施術を受けていただくのは11月以降でも大丈夫です。使用期限はありません。ウルトラセルQプラスの診察を当院で受けたことのある患者様はご購入のみのご来院も可です。(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)  

ゆみクリボトックス大会♪

ブログ
こんばんは♪       今日はスタッフにボトックスをしました(^^)       定期的に開催されるボトックス大会。       前回は5月だったので、そろそろみんなのボトックスが切れてくるちょうどいい頃。       それと、今回は2人のスタッフがボトックス初体験でした♪     こんな若くからボトックスしなくていいやん!って思われる方がいるかもしれませんが、       予防こそ大事なのですよ~!!       筋肉のクセは誰にでもあって、20代からクセは少しずつ出てきていることが多いです。どの筋肉が強いかは人によって違いますが。       30代になると筋肉のクセはますます強くなり、30代後半から40歳くらいになるとほとんどの人がどこらしかシワが皮膚に刻まれかけていることが多いです。←ボトックスをしていない人の場合の話です!       ボトックスしている人は年齢を重ねても綺麗なままですよ。       ボトックスの適応となるのは、主だったところで言うと、   ★眉間の縦しわ ★額の横しわ ★目尻のしわ(カラスの足あと) ★あごの梅干しじわ ★鼻根部の横じわ ★エラが張っている   などです。       ボトックスをしていないアラフォー以降の人は上記のうちどれか一つくらいはあるでしょう?今いちど鏡でよーく顔を見てみてください。       私の場合は、出やすいのは眉間、目尻、あごのしわです。筋肉が強すぎるのです。シワ寄せしないでおこうと思ってても、寄ってしまう。その筋肉の力を緩めてくれるのがボトックス。       ボトックス切れてきたら、目尻なんて少し微笑んだだけでシワシワだし、眉間はふつうにしていてもシワが刻まれかけてくるし、あごはうだうだと梅干しじわ出てくるので、ヤバ!!と思ってボトックスします。シワに耐えれない状態。(放置しておくと、もちろんシワが深く皮膚に刻まれるようになります。)     最近打ったボトックスが少しずつ効いてきて、良い状態に戻ってきました♪     ほんとにボトックスは必須です!!       今、ボトックスのキャンペーンしています!!     ボトックスとリビジョン リボックス7とのスペシャルセットです♪   リボックス7との組み合わせだから、更にお得感アリですね!! ボトックスの効果を長持ちすることが期待されます。   ボトックス&リボックス7キャンペーン 眉間 ボトックスビスタ¥38,500+リボックス7¥19,580=¥58,060→¥52,272   目尻 ボトックスビスタ¥49,500+リボックス7¥19,580=¥69,080→¥62,172   額 ボトックスビスタ¥38,500+リボックス7¥19,580=¥58,060→¥52,272   (税込)    

ブラジリアンワックスで毛は生えてこなくなるのか?

ブログ
こんばんは。       今日はレーザー脱毛をしてもらいました(^^)     うなじ脱毛8回目、鼻毛脱毛5回目、鼻と鼻周り4回目です。       だんだん毛が減ってきました。       レーザー脱毛をしてもらいながら、鼻毛についての話になりました。       「鼻毛が出てる人ってけっこういるよね。でも「鼻毛出ていますよ」ってストレートには言いにくいねんなーー」という話。 そう。お顔の施術をさせていただく時に、鼻毛が出ておられて、でもご本人は鼻毛のことは気付いておられず、私達からしたらお肌より鼻毛のほうが気になるわーということが時々あります。       当院は、患者様にとってお役に立つこと必要なことはできるだけ何でもお伝えするようにしているのに、鼻毛だけは伝えにくい、なんて言ってる場合じゃないなと反省。       何かを伝えたい時に、言葉選びは大事だなと思うのです♪(え?いっつも由美先生どストレートやん!!って思っている方がいたらすみません。笑)       「鼻毛出ていますよ」とはよぅ言いませんが、なんとかうまくお伝えするようにしますね♪       鼻毛は加齢とともに長く伸びてくる傾向にあるので、老眼が進行する前までに鼻毛脱毛を終了されることをおすすめします。       老眼になると、鼻毛が出ていることにも全く気づかなくなりますからね。 かなしき事実。       レーザー脱毛の様子をストーリーにあげてたら、ある方からこんなDMをいただきました↓     「鼻毛脱毛なんて、初めて知りました。 いつもワックスで撃退しているのですが脱毛できたらサイコーですね。 先生のサロンでやっているのですか?!」       と。       なるほど~。       鼻毛脱毛のこと知っていただいてよかったです〜♪       ワックスね。ブラジリアンワックス(ワックス脱毛)。何年か前に流行っていましたよね?!       今日のお題の「ブラジリアンワックスで毛は生えてこなくなるのか?」ですが、       結論から言うと、NOです!!       ブラジリアンワックスは一時的に毛が生えてくるスピードが遅くはなりますが、時間が経つと毛はまた必ず生えてきます。       何故かというと、ブラジリアンワックスは、毛を生やす組織(毛母細胞および毛乳頭、もしくはバルジ領域)がなくなるワケではないので、毛は生え続けます。       毛を生やす組織(毛母細胞および毛乳頭、もしくはバルジ領域)を破壊することができるのは、唯一レーザー脱毛のみです。       効果と安全性の上から、レーザー脱毛をおすすめします(^^)       また、医療脱毛(レーザー脱毛)とサロン脱毛(光脱毛)の違いについての以前の記事も、よかったら合わせてご覧くださいね♪  

セルフボトックス☆シワシワさんさようなら♪

ブログ
こんばんは。       今日はかなり久しぶりにセルフボトックスをしました(^^)   肌再生医療を受けてから3ヶ月はなにも施術を受けたらいけないので、実はまだボトックスもしたらダメで、あと2週間我慢しないといけなかったんですけどね~。       でももう、シワシワに耐えれなくって!!       それに月末にある美容外科学会に間に合わせるにはもうしとかないと!こんなシワシワで色んな先生方にお会いしたくない。(てか美容皮膚科学会の時にはみんなにボトックス切れてるんバレてたけどね)       痛みをできるだけ少なくするための3種の神器。 34Gの高級極細針、ブルブルペン、氷。   ヒアルロン酸とか糸リフトなどの時はこれらに加え、麻酔クリームも塗るので、4種の神器になりますね。       患者様に行う時も、こんな風に分けて注射器に入れています。       しかし、ふつうはこんな入れ方しませんよ。34G極細針なんて特にね、お高いですもん!!コスト削減のため、針や注射器の本数少なくするでしょう。       当院がなんでこんなに分けて入れているかというと、       一つは単位数を絶対に間違えないため、部位ごとに分けています。   みたいな感じでね。分かりやすく。       もう一つは、患者様の痛みをできる限り少なくするためです!!       針は何回も皮膚を刺していると、針先が鈍になり切れが悪くなって、痛くなってきます。       だから34G高級極細針を惜しみなく使っています!!       コスト削減より患者様の痛み軽減のほうを優先しています♪       自分でするからわかるのですが、30G針(34Gより太い。高級じゃない。)・冷却無し・ブルブルペン無しでボトックスするのと、34G針・冷却あり・ブルブルペンありでボトックスするのでは、ほんとにね、ぜーんぜん痛みが違うのですよ。       だから、患者様にもできる限り痛みを少なく、快適に受けていただきたいのです♪       今回は、ボトックス(ビスタ)80単位使いました。       ボトックスを受けたことがない方は、「ボトックスって不自然にならないの?顔の表情がなくならないの?」と思っておられる方が多いですが、       ボトックスは、不要な(嫌な)筋肉のクセをなくして、より魅力的な表情にするためのものですよ。       例えば、笑顔でいうと「目は優しく微笑むけどシワは寄らない」というところを目指します(^^)       そして、要らないシワが皮膚に刻まれるのを予防したり改善するためのものです。       眉間のシワ、額のシワ、目尻のシワ、などは年齢を重ねると誰しもが皮膚に刻まれてきますが、要らないでしょう。そんなシワシワは。       筋肉に作用させるので、打つ位置と打つ量の調整は必要です(^^)       ボトックスを注射して2週間でしっかり効いてくるので、当院の場合は、ボトックス注射して2週間後に来ていただき、調整します。足りなければ無料でボトックスを足します。       筋肉の強さは人によって違うので、その人のその筋肉に合ったボトックスの量を見つけていきます。できるだけ初回(1回目と必要あれば2週間後追加)で決めるようにしますが、それでももし弱い場合は次回3~4か月後のボトックスの時にそれより少しだけ多めの量でいくなど調整していきます。       より魅力的な表情になり、年齢を重ねても要らないシワが皮膚に刻まれない。       そんな素晴らしいことはないでしょう。それがボトックス♪♪♪     今、ほんとは施術を受けたらダメな時なので、今回改めて思ったのが、ボトックスだけは欠かせないなということでした(^^)       私が学んだこと。肌再生医療の前にはボトックスだけは忘れずしておこう!!       今、ボトックスとリボックス7のセットのキャンペーンを行っています。 ボトックスとリビジョン リボックス7とのスペシャルセットです♪    

人気のトキシル☆キャンペーン中です♪

ブログ
こんばんは。       小顔&引き締め効果の高いトキシルが今キャンペーン中です♪   気にされていた法令線が改善し、スッキリ小顔になって喜んでいただきました♪     気にされていた口横のたるみが改善し、フェイスラインがすっきりされました。       「トキシル」はボツリヌストキシン(ボトックスの成分)が練りこまれていて、引き締め効果が高い糸です。     後からも更に引き締まってくるのが良い点です!2〜3ヶ月後以降。私の顔にもトキシル20本入っています。       痛みが少ないタイプなので、糸リフト初心者の方にも受けていただきやすいです(^^)         トキシル9月10月キャンペーン ¥176,000→¥158,400(税込)       この機会に是非受けてみてくださいね♪  

目もとリピ買いコスメ♡

ブログ
こんばんは♪       先日なくなったので、またこれをリピしました♪       ボビィブラウンのクリームシャドウ♪   以前から使っていた色は17ピンクスパークルで、今回新たに買ってみたのは30トリュフです♪ ペンシルタイプなのですが、柔らかくて涙袋メイクに最適なのです。       皆さんは涙袋メイクって、されていますか?       涙袋メイクしていないと、中顔面が間延びしてのぺーっとした印象になりがちですが、       涙袋メイクすると、目に縦幅が出て、中顔面が短く見えますよね?       マスカラ付けると、更に目の縦幅が出ます♪♪   あと、目もとコスメでリピしてるのはこちらも ラブライナーリキッドのミルクブラウン♪       プチプラコスメですが、とってもアイラインが描きやすいです。
ミルクブラウンっていう色の名前がかわいい(^^)       黒でアイライン引くよりも優しい目もとになるから気に入っています♪       気に入っているコスメのご紹介でした(^^)       目もとって大事ですね。マスク生活だから特に!!ですけど、いつもかわいくしておきたいですね。

アラガンのヒアルロン酸セミナー

ブログ
こんばんは。   今日はアラガンのヒアルロン酸セミナーでした(^^)   ZOOMセミナー。主催者(アラガン様)だけしか見えてないと思ってふつうにお弁当食べてたけど、全員に写ってたみたい!色んな先生方に見られてたんや はずかし。 失礼しました。     内容はジュビダームビスタボラックスを使っての下顔面へのアプローチについてでした。       加齢性変化として、顎の骨(下顎骨)の萎縮や、筋肉(オトガイ筋)の緊張により、フェイスラインが乱れ、不機嫌な表情に見えたりもします。 フェイスラインから顎にかけての各所適切な位置に ヒアルロン酸を少しずつ注入すると、それらが改善されます。 「ヒアルロン酸って不自然にならないの?顔が大きく見えないの?」と思っている方は多いかもしれません。       もちろん注入の仕方次第ですが、自然に綺麗になるように、小顔になるデザインで行うのが大切です。       今日のセミナーで紹介されていた症例も、フェイスラインから顎へのヒアルロン酸注入で、下顔面のたるみが改善されて、かなりスッキリとしたラインになり、明るい表情にもなっていました。   下顔面は加齢性変化の現れやすいところです。     患者様の訴えとしては、法令線や目の下たるみなど、分かりやすい箇所であることが多いですし、     もちろん主訴を良くする為のアプローチをすることはとても大切ですが、     その上で、フェイスライン〜顎にかけての下顔面へのアプローチの重要性についても、もっとご提案していこうと、今日のセミナーを聴いて思いました。     ヒアルロン酸リフトは、自然に綺麗に若々しくなりたいという方におすすめさせていただいております。       たるみが気になる方はご相談くださいね(^^)    

ボトックス&リビジョン リボックス7とのスペシャルセット☆

ブログ
こんばんは。       9月10月キャンペーンが始まったばかりですが、出だしからご好評いただいているのが       ボトックスとリビジョン リボックス7とのスペシャルセットです♪   ボトックスはお得になるのを待っていた方が多いと思います。       今回はしわに効果的なリボックス7との組み合わせだから、更にお得感アリですね!!     ボトックスの効果を長持ちすることが期待されます。       リボックス7は7つのペプチドが配合されています。       4つの神経伝達阻害ペプチド+真皮と表皮の境界部を強化させる3つのシグナルペプチド。       しわにアプローチしながら、ハリつやのあるお肌へ導きます♪♪♪         ボトックス&リボックス7キャンペーン 眉間 ボトックスビスタ¥38,500+リボックス7¥19,580=¥58,060→¥52,272   目尻 ボトックスビスタ¥49,500+リボックス7¥19,580=¥69,080→¥62,172   額 ボトックスビスタ¥38,500+リボックス7¥19,580=¥58,060→¥52,272   (税込)    

ぽっこりお腹をなおすには…

ブログ
こんばんは♪       ボディメイク(食事と運動)をはじめて、はじめに比べると全体的に引き締まってはきたのですが、最後まで難しい部位がお腹です。       はじめよりはだいぶマシなんだけど、お腹がまだぽっこりしている。       頑張って脂肪なくしたのに。なぜ???       ぺったんこお腹にしたい!!!       体脂肪率はね、20%になったんですよ。頑張った。コレ(女性にしては)脂肪少ないんです。       お腹触ってみても、プニプニはしていないしね。筋肉!そしてその下に、、、もしかしてだけど…腸出てる??と思ったりはしていました。       そこで、トレーナーさんに私のお腹をみてもらって相談してみたところ、脂肪はないけど原因が2つが考えられるということで…       一つは、骨盤が前に傾いている(骨盤前傾)。これは骨盤前傾を改善するトレーニングで徐々に改善しましょうとのこと。       もう一つはやはり、腸だと思うと。つまり宿便とのこと。       えーーーーーっっっっ!!宿便ですと?!?!       さいあくやーん!うんちでお腹ぽっこりなんて~       トレーナーさんによると、脂肪が付いてなくて腸が出ていてお腹ぽっこりになるタイプの人もたま〜に居るんだとか!!       「お腹ぽっこり=脂肪」とずっと思っていたけど、原因は脂肪だけとは限らず、骨盤前傾や、腸(宿便)なんてことがあるんですね!       お腹ぽっこりでお悩みの方は、脂肪だけではなく、姿勢(骨盤の向き)や便秘を見直してみてもいいかも。       私の場合、もともとは脂肪+骨盤前傾+腸(宿便)の3つだったのが→脂肪は減って骨盤前傾+腸(宿便)になったという状態。       骨盤前傾はトレーニング頑張るとして、       宿便問題が浮上したワケです!       特にお腹が張るとか痛いとかいうこともなく、毎日うんち出てなくても何の支障もないからいいや~なんて今までは思っていましたが、こうなった以上、便秘を放っておくわけにはいきません。       こんな話をしていたら、看護師Aさんがこんなプレゼントをくれました♪   防風通聖散。 それと、カエルのラッピングに入っているのが「モリモリスリム」というお茶とカマグ(酸化マグネシウム)。       防風通聖散はまだ1回しか飲んでないけど、1日1回だけだと緩やかに効いていそうでした。 私には効果ありそうです。       モリモリスリムは、 私には効き過ぎました、、、       日曜の17時に飲み、4時間後には腹痛なくいい感じにうんち出たのでええやんコレって思っていたのですが、       夜間から翌朝にかけておぉぉぉーって感じの激しめの腹痛が8回くらい、そして月曜朝(まだ家に居る時でよかったのですが)トイレ行きたいって思った途端にパンツの中にモリモリベタっとうんち出てしまってたんです!しかも出た感覚もなくですよ!トイレ行って見てビックリ。     ほんと汚い話ですみませんが、めっちゃ衝撃でした。     モリモリスリム1回飲んだだけで、そんなこんながありw、夕方から朝にかけてうんち 5回も出てこれホンマ下剤やなwwって思ってしまったけど、私のお尻の締まりの問題もありそうでショック。。骨盤底筋群がゆるゆるなのかも~     モリモリスリムは、今回私が飲んだのはふつうタイプ。     それと、それの半分のソフトタイプ↓   それから、ふつうの135%のプレミアムがあるそうですが↓
プレミアムは想像しただけで怖ろしいww
しかし、モリモリスリムのお腹ぺったんこ効果は凄く良いです。 一回飲んだだけでぽっこりがだいぶ改善されました。 まぁ5回出てそのうち一回は大惨事にはなったけどww       宿便を無くして腸をぺったんこにするという方向性は良さそうです♪     もう一つの「カマグ(酸化マグネシウム)」は、もらった3つの中では一番優しい作用のもので、腸を刺激することなく、腸内の水分を引き寄せて便を増大させて出やすくするという働きなので、カマグでいけるのならそれにこしたことないですね。 また試してみます。       カマグでダメなら、モリモリスリムのソフトをおそるおそる試すか、防風通聖散を1日2回くらいかなぁ。       自分に合っていて続けやすいものを探してみよっと♪       ぺったんこお腹を目指します!!