TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ヒアルロン酸リフトでナチュラルに若く♡

ブログ
こんばんは♪     【ヒアルロン酸リフト】 症例のご紹介です。       頬のたるみが気になるということで、ヒアルロン酸でリフトアップしました。       左が施術前、右が施術後です。   ジュビダームビスタボリューマXC2本とジュビダームビスタウルトラプラスXC1本を使用しています。   要所要所にごく少量ずつ注入してリフトアップしています。     頬が全体的に上がり、法令線も浅く、フェイスラインはすっきりしました。       ナチュラルに若い印象になりました♪         今、ヒアルロン酸リフトキャンペーン中です。 ジュビダームビスタボリューマXC、ジュビダームビスタボリフトXC、ジュビダームビスタボルベラXCから4cc分、目的に応じて選ばせていただきます。     ヒアルロン酸リフト(4cc) ¥297,000→¥264,000(税込)       ★ヒアルロン酸リフトのキャンペーン購入期限は8月末です。施術を受けていただくのは9月以降でも大丈夫です。使用期限はありません。ヒアルロン酸リフトの診察を当院で受けたことのある患者様はご購入のみのご来院も可です。(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)    

バーデンス☆駆け込み購入♫

ブログ
こんばんは。
8月も終わりに近づいてきました。
7月8月のキャンペーンの駆け込み購入の方が多いです(^^)
バーデンスの駆け込み購入の方も!!♪
今、バーデンスのキャンペーンをしていて、シャンプーとトリートメントをセットでお買い上げの方に数量限定でミニボトルをプレゼントしています(^^)
ミニボトルは普段は取り扱っていないので、欲しい方はお早めに♪

毛穴の黒ずみやつまりの改善に☆毛穴キレイコース

ブログ
こんばんは。     皮脂が多いこの時期、毛穴の黒ずみやつまりが気になりませんか?     先日スタッフが毛穴キレイコースを受けていました♪   毛穴キレイコースとは、毛穴クレンジングを行い、ベビーピールをするコースです。     ベビーピールはサリチル酸マクロゴール+美白効果のあるコウジ酸のピーリングです。     毛穴の黒ずみやつまりが気になっている方におススメ♪     受けたスタッフは、毛穴のつまりが無くなってニキビも出なくなった!とお肌の状態が良いみたいで、気に入ってリピしていました(^^)       毛穴キレイコースは今キャンペーン中です♪     毛穴キレイコース6回コースキャンペーン(8月末まで) ¥74,580→¥67,100(税込)           毛穴キレイコースのキャンペーン購入期限は8月末です。施術を受けていただくのは9月以降でも大丈夫です。使用期限はありません。毛穴キレイコースの診察を当院で受けたことのある患者様はご購入のみのご来院も可です。(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)毛穴キレイコースの診察を受けたことがなくてキャンペーン購入ご希望の方は、一度お問い合わせください(^^)    

小顔美人に♡

ブログ
こんばんは。       【エラボトックス+ハイフ】 症例のご紹介です。 左が施術前、右がエラボトックスとハイフ施術後です。     エラボトックスは4〜6ヶ月ごとにしていて、いい状態をキープしています。ハイフはウルトラセルQプラス(ドット)です。       綺麗な小顔になられ、大変喜んでくださっています(^^) お友達からも綺麗になったね!と言われるそうです。嬉しいですね♪       エラボトックスは小顔治療の基本ですが、咬筋(こうきん)という噛む時に使う筋肉にボトックスを打ちます。4〜6ヶ月ごとに何回か行っていくと、咬筋が小さくなり、小顔効果が出てきます。その後は咬筋が出にくくなってくるので、ある程度咬筋が出にくくなってきたらエラボトックスは半年〜一年に一回でいいことが多いです。       咬筋にただ広範囲にたくさんボトックスを打てばいいというわけではないです。ボトックスを打つ位置と量の調整が必要です。     コケて見えるというところを避けます。綺麗に小顔になる位置に打ちます。       打つ量はその人の咬筋の大きさや強さによります。 エラボトックスを打って1ヶ月半〜2ヶ月後にどれくらい咬筋が小さくなったかを評価し、次のエラボトックスの量を決めます。効きが弱ければ次回は少し多め、しっかり効いていれば次回も同量、効きすぎてコケそうな場合は次回は減らします。       というふうに調整して行っています!(^^)       また、30代以降の人の場合は、エラボトックスとハイフ(ウルトラセルQプラス)をセットに考えることも多いです。       咬筋のボリュームで外側に引っ張られていた組織が、咬筋が小さくなるとその分内側へいくので、一見たるみが悪化したように見えることがあるからです。       小顔治療も奥が深いです(^^)       コケずに綺麗な小顔になりたいですものね。       施術名①:小顔ボトックス(エラボトックス) ■料金: コアトックス¥60,000 ■効果:小顔効果(咬筋を痩せさせる) ■持続期間:4ヶ月〜12ヶ月 ■考えうるリスク:内出血   施術名②:ウルトラセルQプラスドット ■料金:初回¥98,000(税別) ■効果:リフトアップ、小顔効果 ■考えうるリスク:熱傷、神経障害   ボトックスはこちら♪ ウルトラセルQプラスドットはこちら

サンスウィートプルーン♡

ブログ
こんばんは♪   便秘をなくしてお腹ぺったんこを目指しています(^^)   色んな人がおすすめしてくれたものを試しているというお話をしていましたが、     今はこちら↓
サンスウィートプルーン♪
毎朝(一日1回)飲んでいます(^^)
今日で4日目です。
今のところ、4日中3日は便通ありです!!
プルーンはスモモを乾燥させたもの。
プルーンの歴史は古く、紀元前から栽培されていたそうです。
栄養素としては、ビタミンB、ナイアシン、ビタミンE、食物繊維、カリウムが含まれていて、
腸内環境改善、貧血改善、美肌づくり、冷え性改善、女性ホルモンのバランスを整える、など。
私に必要な効果が、ずらり!!
よく見たらこんな注意書きが!
「プルーンは摂取するとおなかがゆるくなることがありますので、量を調整してお召し上がりください。」と。
コスメの口コミサイト「@コスメ」にサンスウィートプルーンの口コミも何件か書かれていて、みなさんお通じ良くなってるみたい!
味も美味しいです♪
おすすめしてくれた人が「ふつうのスーパーに売ってますよ」って教えてくれたけど、
私がいつも行ってるカンスーにも売っててよかった。
まずは1週間続けて飲んでみようと思っています!!

スタッフに顔全体リフトーコース☆

ブログ
こんばんは。       先日、スタッフに顔全体リフトコースをしました♪   顔全体リフトコースは糸リフトとヒアルロン酸リフトの組み合わせでお得なコースです。       N-COG-R 4本(片側2本×両側)、アンカー 2本(片側1本×両側)、それとヒアルロン酸: ジュビダームビスタボリューマXCを2cc使用します。 上記糸6本が33万、ヒアルロン酸が2本が16万5千円なので、足すと49万5千円相当なのですが、顔全体リフトコースは44万円とかなりお得です(税込)   糸は糸の良さがあり、ヒアルロン酸はヒアルロン酸の良さがあるので、それぞれの良さを組み合わせるのです♪       どうしたら綺麗になるか、お顔のバランスを見ながら行っています(^^)       定期的に糸リフトやヒアルロン酸リフトをすると、こんなに綺麗になってきました♪   3年経ってるのに若返ってる!! リフトアップされ、引き締まって、輪郭がかなりスッキリ。 法令線もどっかいったよね♪♪       スタッフが綺麗になってくれるの、とても嬉しいです(^^)   定期的なメンテナンスは大切ですね♪ 年齢を重ねても綺麗を重ねていきたいですね♪   糸リフトはこちら♪ ヒアルロン酸はこちら

エンビロンとピコシュアしみ取りで美肌に♡

ブログ
こんばんは。       【エンビロン・ピコシュア】 症例のご紹介です。       しみが気になるということでピコシュアスポット3ヶ所と、スキンケアはエンビロンモイスチャーシリーズを使用していただきました。左が初診時、右が8ヶ月後です。     ピコシュアスポットでしみ取りをしたのは右頬2ヶ所、左頬1ヶ所の計3ヶ所のみなのですが、レーザーをしていないしみもかなり薄くなったり、取れて無くなっているところもあります。       そしてお肌のトーンがかなり明るくなり、キメも整いました。     エンビロンはビタミンAが含まれる基礎化粧品ですが、パルミチン酸レチノールやプロピオン酸レチノールといった、低刺激で安定性が高いビタミンAが含まれていて、お肌が弱い方にも使っていただきやすいのでおススメさせていただいています。マイルドなレチノール(ビタミンA)を毎日塗ることは美肌作りにはとても効果的です。   エンビロンモイスチャーシリーズは、トーナー(化粧水)、ジェル(美容液)、クリームがあります(^^)     ジェルは1から使い始め、使い終わったら2へとステップアップします(^^)   クリームは1から使い始め、使い終わったら2→3→4へとステップアップします(^^)   番号が上がるごとにビタミンA濃度が上がります。ジェルとクリームは、このようにビタミンA濃度をステップアップさせていきます。       弱いビタミンAから始め、お肌をビタミンAに慣らしていって、ステップアップしていくと、お肌に負担を与えることなく効果を高めることができます。       ビタミンAをお肌に塗ると、しみや肝斑・くすみが薄くなり、全体的に白くなり、毛穴やキメが整って、ハリ・つやのあるお肌へとなっていきます。       お肌の色も質感も良くなります♪♪       ピコシュア(スポット)でのしみ取りの経過も良く、大変喜んでいただいています(^^)       施術名:ピコシュアスポット(しみ取り) ■料金:ピコシュアスポット(5ヶ所以内)(3~4cm2未満)¥42,000(税別) ■効果:しみ治療 ■ダウンタイム:しみ(やそばかす)のところが黒くなる(1週間前後) ■考えうるリスク:色素沈着、色素脱失、水疱、赤み  

リビジョンでお肌を育てると...♡

ブログ
こんばんは。     スキンケアでお肌が変わるということ、       ドクターズコスメを正しく使っていただいている方はご存じのことだと思います。       お肌は静的なものではなく動的なもの。       その時々のお肌の状態によって、なにをどう使うか選ぶことは大事なことです!!       スタッフのお肌の経過ですが、       昨年の夏、コロナでマスクをするようになってから、マスク肝斑(マスクで擦れることによる肝斑)が出てきていました。       それに対し、美白内服(ビタミンCやトラネキサム酸)を飲んで、レチノール(ビタミンA)を割と攻めた使い方をしたそうです。       でも、それで良くなることはなく、、、       その後、スキンケアをリビジョンに変えてから、マスク肝斑が少しずつ良くなってきたかも、とか肌の調子がとてもいいんです♪と聞いていました。       そのスタッフが、リビジョン使ってからこんなに綺麗に!! 左がリビジョン使用前、右がリビジョン使用してからです。 (写真を拡大してご覧ください)     赤テカりんご肌から白ふわ桃肌になりましたね♪ はじめはレチノールを効かせ過ぎたシャイニースキン(赤テカりんご肌)、リビジョン使ってからはフォギースキン(白ふわ桃肌)。     シャイニースキンはテカってるから毛穴が目立ちますが、フォギースキンはふんわりしているから毛穴が目立ちにくいですよね!! リビジョンは「肌を育てる」とか、ユキちゃん(市原佑紀先生)曰く「肌を耕す」とも言われますが、     リビジョンは、その特徴であるマイクロバイオーム(細菌叢)を育てじわじわと確実にお肌が綺麗になっていくのがいいところですね。   ビタミンCやペプチドを入れると、内側からふわっと白い桃のようなお肌になれるってこういうこと。     経過写真をみて、とてもいいなぁと思いました♪     「お肌が良くなっているかどうか分からないけど、なんとなくそのスキンケアを続けていました」とか「お肌が良くなっているかどうか分からないけど、なんとなく(ある)施術を続けていました」、と仰る初診の患者様が時々おられますが、それは良くないです。     当院ではスキンケアにしろ施術を受けていただくにしろ、     定期的にしっかりとお肌を診せていただきますので、ご安心ください。     患者様から「めっちゃ写真撮りますねとよく言われます。笑     経過写真を撮る頻度は、たぶん異様なほどです!笑笑     なんでそんなに写真を撮るかというと、結果を出したいから!!   スキンケアや施術の効果を的確に診たいのと、悪化を絶対に見逃さない為です。     もちろん今回ご紹介したリビジョンもそうですし、ゼオスキン、エンビロン、ガウディスキン、シスペラetc…もそうですが、使用前の写真もきちんと撮ります。   きちんとした経過写真を撮らずに、患者様のおうちの鏡で自分で良くなったかどうか判断してもらうなんて、正確な評価は絶対に不可能です!!     「効果が分からないけどなんとなく続ける」は、本当にもったいないです。   もしもあまり良くなっていないのなら、状態に合わせたご提案をさせていただきます!!   やるからには効果を出していきましょうね。

美と食

ブログ
こんばんは。       ボディメイク(食事と運動)していて思うのが、       運動は習慣になれば毎日でもできるけど、食事ってなかなか難しいなーということです。       初めの1~2ヶ月くらいはやるぞーー!!と気力で食欲を制御できたとしても、       期間が長くなると、食べたい時は食べたくなりますね、、、     私は食べることが大好きだから♪       食べたものをアプリに入力して、なにを何カロリー食べたか毎日チェックしているので、たくさん食べる日の前後で調整して、なんとかいい状態を維持しています(^^)   (カロリー管理できるアプリがいろいろありますよ♪)       いま思い返せば、綺麗に痩せたい!と思ってサクセンダを始めたのが、はじめに変わりたいと思ったきっかけであったと思います。     食べたいものをなんでもかんでも食べ過ぎていたので、サクセンダすることによって自分の食事の適正量を知れたと思います。       サクセンダするにしろ、食べないのがいいのではなくて、バランス良く食べるということが大事。       綺麗な身体づくりには、蛋白質、ビタミンやミネラル、ある程度の炭水化物も必要だからです。       もし食べない期間があって、その後また前と同じように食べるようでは、ただリバウンドするだけで終わってしまいます。       ただ、食べたいものを我慢するのも、度が過ぎるとそれはそれで精神力も持たないし、楽しみもないですよね。       だから、自分の中でルールを作って、その中でしていくのがいいのかな。       短いスパンでいうと、美味しいもの食べに行ったりする前後の数日はできるだけ絞るとか、       長いスパンでいうと、季節によって...例えば秋冬は太っていても服装的にそんなに目立たないから緩めにしとく。で、お正月太りしたら絞ってみるとか。春夏は薄着だし長期にはなるけど絞り気味にいくとか。       絞りたい時期にサクセンダに頼ってみるのもいいのかも(^^)       サクセンダの効き方は人によって違いますが(私はめちゃくちゃ良く効きます!!)、       サクセンダのmg数によって、効き方のコントロールはできるし、       春夏の間は緩やか〜にサクセンダ効かせておくのもいいし、冬はお正月明けは1ヶ月ほどしっかり目にサクセンダ効かせてリセットするとかもいいかもしれません(^^) もちろん、サクセンダずっとしなくてもいいとは思います。       食欲コントロールをストレスなくできるのがサクセンダのいいところなので、うまく活用するといいですね。     サクセンダは今キャンペーン中です!!   サクセンダ キャンペーン(8月末まで) 1本(初回) ¥55,000→¥49,500 2本目以降 ¥44,000→¥38,500 (税込)    

シンデレラハイフキャンペーン開始♪

ブログ
こんばんは。   今日は8月12日で、ハイフの日。     当院のハイフ(HIFU)はウルトラセルQプラス別名シンデレラハイフです。   たるみ治療、リフトアップとしていつも大変人気です。   私も半年に一回のハイフが欠かせません♪   ハイフの日である今日から、全国的にシンデレラハイフのキャンペーンが始まりました♪     ご来院の患者様限定で、「シンデレラハイフのサイトを見た」とお伝えいただくと、マスクケースをプレゼント中です♪   また、#シンデレラハイフ のハッシュタグを付けてSNS投稿すると、抽選で豪華景品が当たるそうです♪   ご興味がある方はぜひご参加くださいね(^^)