TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

Webセミナー&楽しみにしていた新しいサプリ♡

ブログ
こんばんは♪     今日は診療後にスタッフとヒアルロン酸のWebセミナーをみました。     有名な海外のDrのセミナーでした。   同時通訳の声が小さくて少し聞き取りにくかったのが残念ですが、解剖に基づいての注入の実際も動画を交えて紹介されていて、興味深かったです。   スタッフも一緒に参加♪    
機会があればセミナーなど一緒に参加してもらっています(^^)
    ナースさんは施術の際に横についてもらっているので、注入部位の意義についても理解した上で介助に入ってもらっています。     楽しみにしていた、新しいサプリが届きました♪     MEGAMI(女髪)   ネーミングもパッケージもなんだか素敵です 自撮りしてたら、今日の髪型、この人に似てるやん!と気付いて、寄せてみた。笑 髪の毛のサプリです。前髪が少ないことが気になっていて、ビタミンやミネラルのサプリを飲んでいますが、こちらにチェンジします!!   内容的にも有効成分の配合量が抜群に良いのです(^^)   詳しくはまた改めてご紹介しますね♪  

新美肌治療 MPガンの予約受付開始&価格決めました!

ブログ
こんばんは。   もうすぐ始まる新治療MPガンのことを、毛穴やニキビ治療で通っていただいている患者さまに診察にてご紹介していますが、価格決めましたのでお伝えしますね。(遅くなりすみません。)     そしてMPガンのご予約受付開始します(^^)   10月9日(金曜)からMPガンの治療を開始しますので、それ以降で予約承ります。   MPガンは、お肌の若返り、ハリ・艶を出してキメを整える、小じわ・毛穴・ニキビ痕改善ができる、最新のメソガンです。   従来のメソガンに比べ、正確かつ高速注入できるのと、「ペンモード」という創傷治癒を促して肌再生しながら高速注入できるという新しいモードも搭載されています!(^^)         MPのMはメソセラピーのM、PはペンモードのPだそうです!(^^)   MPガンについて詳しく書いた以前の記事はこちら https://ameblo.jp/goyansan/entry-12620774851.html     さて、価格ですが、   MPガンの施術価格に薬剤代が別途付きます。   MPガン施術価格   全顔1回 ナース35000円 ドクター50000円 全顔5回 ナース165000円 ドクター235000円 頬と鼻1回 ナース30000円 ドクター43000円 頬と鼻5回 ナース142000円 ドクター202000円   上記価格に別途以下の薬剤代が毎回付きます。   薬剤代   PDRNプラス(PDRN、グルタチオン、架橋ヒアルロン酸) お肌の若返り、つや・ハリを出す、毛穴・小じわの改善、美白 40000円   白雪注射(グルタチオン、PDRN、ヒアルロン酸) 美白、つや・ハリを出す 15000円   細胞成長因子(BENEV) うるおい、鎮静、ニキビ痕 10000円   骨髄幹細胞培養液(サイトプロMD) お肌の若返り、つや・ハリを出す、ニキビ痕 30000円     そして、ACRSは今後はMPガンにて行うことになりました(^^)   ACRSは施術価格とACRS作成費用合わせて以下の料金になります。 ドクターMPガン+気になるところドクター手打ち 20万 ナースMPガン+気になるところドクター手打ち 18万 ナースMPガン 15万     使用薬剤のうち「PDRNプラス」は、MPガン導入とともに新しく取り扱うことにした新薬剤です(^^)MPガンのデモの時に使った薬剤で、ハリつやがとっても良かったです。これについてはまた改めて書きますね(^^)   ACRSについては、半年~1年ごとに続けていくのがいいです。 それ以外の薬剤の場合は、月1回くらいのペースでまずは5回くらいがおススメで、定期的にしていくとより効果的です!   私はMPガンでACRSをしたいなーと思っています(^^) 楽しみ♪      

ピコシュア☆レーザー後色素脱失を起こした場合

ブログ
こんばんは。      
【ピコシュア】
症例のご紹介です(^^)
レーザー後に色素脱失(白く色が抜ける)を起こした場合の経過についてご紹介します。
 
しみを綺麗にしたい、お肌を全体的に綺麗にしたい、ということでピコシュアトータル(スポット、トーニング、フラクショナル)を行いました。
     
レーザー前
     
レーザーして2週間後
 
 
 
レーザーしたところが白く抜けています。
レーザー1ヶ月半後
 
白く抜けていたのがおさまり、綺麗になりました。
     
この患者さまのように、レーザーによる副作用として、色が白く抜けてしまうこと(色素脱失)が稀にあります。レーザー副作用として、頻度的には(一過性の)レーザー後色素沈着に比べるとかなり少ないですが、色素脱失になってしまった場合、それはそれでけっこう目立つので、この白抜けはなおるのか??と患者さまは不安に思われます。この患者さまもそうでした。
       
色素脱失は一時的なものであり、1ヶ月〜2,3ヶ月以内におさまります。長くて半年です。(そのことを説明させていただきました(^^))
     
日に焼けて黒くなっている状態でレーザーする場合に比較的多いです。
時間の経過とともに白く抜けるのはおさまるのですが、日焼けした肌を美白することによってレーザー後色素脱失を目立たないようにしています。つまり、周りの皮膚の色を白くすることによって、コントラスト(色の差)を無くして目立たないようにします(^^)
     
この患者さまの場合は、美白の内服薬(ビタミンCとトラネキサム酸)とゼオスキンのスキンブライセラム0.25を1ヶ月すると、周りの皮膚が白くなりました。
     
綺麗になり良かったです(^^)♪
     
レーザーに伴う副作用(考えうること)やその対処法についても、事前に説明させていただいております(^^) 対処をしっかり行うことによって、治療効果を高めるということも大切ですね。
     
施術名:ピコシュア
🔳料金:ピコシュアトータル初回¥90,000(税別)
🔳効果:ピコシュアトータルはスポット(顔全体しみ取り放題)とトーニングとフラクショナル3つとも照射します。スポットはしみやそばかす治療。トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。フラクショナルは毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。
🔳ダウンタイム:スポットはしみのところが黒くなる(1週間前後)
🔳考えうるリスク:色素沈着、色素脱失、水疱、赤み
   

ハイフのドットとリニアの組み合わせでより効果的に!♡

ブログ
こんばんは。   【ハイフ(ウルトラセルQプラス)】 症例のご紹介です(^^) 昨日に引き続き、ハイフ(ウルトラセルQプラス)のお話です!   たるみが気になるとのことで、ハイフ(ウルトラセルQプラス)を受けていただきました。   左は施術前、右はウルトラセルQプラスドット1回、リニア4.5mm×3回終了後です。  
お顔全体がリフトアップし、引き締まりました。
キュッと小顔になられましたね(^^)
ドットは顔全体のリフトアップで、リニア4.5mmは頬下方と顎下の脂肪を減らす目的です。     ドットとリニア4.5mmは目的は違いますが、リフトアップもしたいし、ボリュームもしっかり減らしたい場合は、期間をあけて組み合わせて行うと、今回のように更に効果的になります。     ドットとリニア4.5mmどちらも受けたい場合は、ドットをあてて3ヶ月あけてリニア4.5mmです。リニア4.5mmは基本的に3回で効果を出していくもので、1ヶ月ごとに行います(^^)   効果を実感していただき、大変喜んでいただきました。良かったです(^^)♪   施術名①ウルトラセルQプラスドット ■料金:初回¥98,000 ■効果:リフトアップ、小顔効果 ■考えうるリスク:熱傷、神経障害   施術名②ウルトラセルQプラスリニア4.5mm ■料金: 3回¥148,000 ■効果:頬下方、顎下の脂肪を減らす ■考えうるリスク:熱傷、神経障害  
ハイフ(ウルトラセルQプラス)はキャンペーン中です!!10月末まで(^^)
(※リニア4.5mmはキャンペーン対象外です。)
リニア2.0mm 3回コース
¥148,000→135,000
ドット(全顔)初回
¥98,000→88,000
ドット(全顔)1回
¥140,000→108,000
ドット(全顔)7か月以内
¥120,000→108,000
(税別)
ドットは顔全体のリフトアップ、リニア2.0mmはたるみ毛穴やお顔の赤みに効果的です。
目的によって使い分けています(^^)
 ※いつものように、10月末までのご購入であれば、施術受けていただくのは11月以降でも構いません。(キャンペーン価格で受けたいのに、10月中に予約取れない、などのご指摘があるので、そのように対応させていただいております。申し訳ございません。)
ドットかリニアか両方か、どれがいいか迷うと思いますので、アドバイスさせていただきますね(^^)
ご相談お待ちしております♪

私のメンテナンス♡ボトックスしました♡

ブログ
こんばんは♪      
今日はセルフでボトックスをしました(^^)
   
   
今回したのは、眉間ボトックス、目尻ボトックス、あごボトックス、ボトックスリフトです。
   
🔳眉間ボトックスは、優しいお顔で居れるため
(ボトックス切れたらすぐに眉間にシワ寄る)
 
🔳目尻ボトックスは、美しい笑顔になるため
(ボトックス切れたら笑った時に目尻がシワくちゃ)
 
🔳あごボトックスは、綺麗なあごになるため
(ボトックス切れたらあごにうだうだした梅干しジワ)
 
🔳ボトックスリフトは、輪郭綺麗になるため
 
に受けています(^^)
     
ボトックスの原理としては、緊張し過ぎている筋肉を緩めるということ。原因となる筋肉に打って、その筋肉の力を弱くします。詳しくは以前の記事をご参照ください。
 
適切な位置に適切な量を打ち、ちょうどいい効かせ方になるようにしています。
ボトックス治療においてとても大切。
今も未来も綺麗で居たい!を叶えてくれるボトックス(^^)
私には欠かせないメンテナンスです♪
     

小顔治療組み合わせ☆2ヶ月半の経過

ブログ
こんばんは。     【小顔治療】 症例のご紹介です(^^) 小顔になりたいということで、小顔治療を受けていただきました。 左が施術前、右が2か月半後です。      
ひとまわり小顔になり、輪郭が整いましたね(^^)
 
行ったことは、
  🔳エラボトックス1回   🔳脂肪溶解注射(チンセラプラス)3回(3週間ごと)   🔳ハイフ(ウルトラセルQプラスのドット)1回   です。     エラボトックスは咬筋(かむ時に使う筋肉)にボトックスを打ちます。1ヶ月~1ヶ月半ほど経つと咬筋が小さくなり、エラが小さくなります。       脂肪溶解注射は減らしたい脂肪に打ちますが、回数かけると小さくなってきます。       ハイフ(ウルトラセルQプラス)は、リフトアップの機械ですが、引き締め効果もあり、小顔治療としても人気です。     筋肉が大きく脂肪も多い人の場合はエラボトックス、脂肪溶解注射の両方をしますが、中身だけ減らすのではなく、表面=皮膚の引き締めも一緒に行ったほうが綺麗なのでハイフも行うことが多いです。     小顔になった!と実感して喜んでいただいてよかったです(^^)       エラボトックスは4ヶ月ごとにあと2回くらい、その後 咬筋があまり出なくなってきたら半年〜1年ごとに行っていきます。脂肪溶解注射はあと3回くらいするといいかと。ハイフは半年ごとに行う予定です(^^) そうすると、更なる小顔効果が期待できると思います。   施術名①:小顔ボトックス(エラボトックス) 🔳料金:コアトックス¥60,000(税別) 🔳効果:小顔効果(咬筋を痩せさせる) 🔳持続期間:6ヶ月〜12ヶ月 🔳考えうるリスク:内出血     施術名②:脂肪溶解注射 🔳料金:チンセラプラス3cc×3回¥81,000(税別) 🔳効果:脂肪を減らす 🔳考えうるリスク:内出血     施術名③:ウルトラセルQプラス(ドット) 🔳料金:初回¥98,000 🔳効果:リフトアップ、小顔効果 🔳考えうるリスク:熱傷、神経障害   ボトックスはこちら♪ 脂肪溶解注射はこちら♪ ウルトラセルQ(ドット)はこちら

スタッフに糸リフトしました♪

ブログ
こんばんは。    
先日、スタッフに糸リフトしました(^^)
今回入れたのはN-FIX。
N-FIX4本入れました。
N-FIXは、リフトアップに向いている長いPDO糸です。
     
施術前後の経過はこんな感じです。
左が施術前、右がN-FIX4本(片側2本ずつ)入れて直後
右(施術後)のほうが元気そう!(^^)頬のトップが上がり、口横もスッキリして輪郭も整っています。
こちらも同様。右(施術後)のほうが頬のトップが上がり、頬の形が適度に丸くて綺麗ですね♪
頬が全体的に上がりました♪
頬のトップが高くなり、輪郭のもたつきも少なくなりました。
     
頬外側の刺入部は施術直後は分かりますが、数日で分からなくなります。
     
糸リフトは、定期的に行うとリフトアップされ輪郭も整ってきます。ヒアルロン酸リフトやハイフ(ウルトラセルQプラス)と組み合わせると、もっと良いですよ(^^)♪
     
いま、N-FIX、キャンペーン中です!!
N-FIX6本
¥300,000→278,000(税別)
     
しっかり上げたい人におススメです(^^)

夏にできたシミを綺麗にしましょう♪

ブログ
こんばんは。     夏休みのおでかけ、海、プールなど…でシミが増えていませんか?できてしまったシミは綺麗にしておきたいですね。   顔全体のシミ取りをされる患者さまが多いです。   ピコシュアスポットは濃いシミだけではなく、薄いシミにも反応するのでおススメです。   レーザーの後は、場合によっては炎症後色素沈着(PIH)といって、レーザーの熱による色素沈着が出ることもありますが、今レーザーしてPIHがもし出てしまったとしても、紫外線浴びる機会が減るこれからの季節の間に落ち着かせるのがいいですね(^^)   PIHを落ち着かせる方法としては、美白内服(ビタミンCとトラネキサム酸)とスキンケア(エンビロンやゼオスキンなどビタミンA入りの基礎化粧品)、ピコシュアトーニングやイオン導入です。詳しくは診察時にお伝えしますね。   ピコシュアスポット顔全体シミ取り放題が今お得になっていますので、この機会に是非(^^)♪     少なくとも200〜300ショットくらい、シミが多い人で500〜600ショット打っています(^^) ときどき1000ショットくらいの人も居られます。シミの多さは人によって全然違いますね!! 1000とか打つとさすがに多いなと感じますが笑、見えうるシミは濃いのも薄いのも全部打ちます(^^)     9月・10月キャンペーン ピコシュアスポット顔全体シミ取り放題 ¥80,000→72,000(税別)    

ミラノリピールの毛穴改善効果が凄い!!♡

ブログ
こんばんは(^^)      
【ミラノリピール】
症例のご紹介です。
     
ニキビ、ニキビ痕を綺麗にするのにミラノリピールをしたいとご希望され、来院されました。
 左が施術前、右がミラノリピール5回修了後です。
同じ写真ですが、拡大してみます。
上下見比べてみてください。
施術前(右頬)
ミラノリピール5回修了後(右頬)
施術前(左頬)
ミラノリピール5回修了後(左頬)
ニキビ、ニキビ痕が改善し、毛穴もめちゃくちゃ良くなってますよね!!
「毛穴が目立ちにくくなったので、前まではファンデーション塗る時に毛穴を隠すのに苦労していたけど、今はそんなことなくなりました」と喜んでくださいました。
     
凄い!!!これ、ミラノリピールのTCA(トリクロロ酢酸)コラーゲン増生による効果と思います。コラーゲンが増えるとお肌にハリが出て毛穴が目立ちにくくなります。いいことばかりですね(^^)
ミラノリピールは主成分としてはTCA(トリクロロ酢酸)ですが、特殊な製法でTCAの強い刺激性を軽減させています。
 
同じ類のTCAの刺激を軽減させたTCAピーリングとしてはマッサージピールがありますが、 ミラノリピールはTCA35%とマッサージピールのTCA33%よりもTCAの濃度が高い分より効果が期待できます。
 
またミラノリピールはマッサージピールに比べ摩擦しないことと、施術時間が圧倒的に短い(7分くらいで終わる!)ので、私はミラノリピールのほうが好きです(^^)
     
ミラノリピールの毛穴改善効果が素晴らしいので、ピコシュアフラクショナルやダーマペンで毛穴治療に通ってくださっている患者様にも試していただきたくなりました(^^)
     
毛穴治療をしているかたは是非。
     
私もまた受けたくなりました。7分で終わるからお手軽(^^)
     
施術名:ミラノリピール

■料金:5回¥75,000(税別)

■効果:ハリ・艶をだす、ニキビや毛穴の改善、美白

■通院ペース:1~3週間ごとに5回前後

■ダウンタイム:施術後赤みやほてりが多少出ることがあります。数日から1週間後くらいに皮剥けがおこることがあります。

■施術後:施術日メイク可能。
 

ハイフ2.0リニア☆受けました

ブログ
こんばんは。      
今日はハイフ(ウルトラセルQプラス)2.0mmリニアをあててもらいました(^^)
通常のドットに比べ、真皮層を集中的に攻めるタイプです。       たるみ毛穴やお顔の赤みに効果的。
私は、リニア2.0、ぜんぜん痛くない割にしっかり引き締まるので、気に入っています(^^)♪
     
今、ドットと2.0mmリニアどちらもキャンペーンでお得になっております!(10月末まで)
 
リニア2.0mm 3回コース¥148,000→135,000
 
ドット(全顔)初回
¥98,000→88,000
 
ドット(全顔)1回
¥140,000→108,000
 
ドット(全顔)7か月以内
¥120,000→108,000
 
(税別)
   
この機会にぜひ受けてみてくださいねー(^^)