TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ピコシュアでしみも肝斑も改善!

ブログ

こんばんは。

 

ゆみクリのピコシュアでお肌が綺麗になった!とたくさんの方に喜んでいただいています。

 

しみを綺麗にしたいということでご来院された患者様

before

 

 

大小のしみ(老人性色素斑)がところどころにあります。そして頬とくに目の下あたりが茶色くくすんでいます=これを肝斑といいます。肝斑は斑点ではなくてモヤモヤ茶色くくすんでいる状態です。

 

どれがしみで、どこが肝斑か示しますね(^^)↓

 

しみ(老人性色素斑)は青丸で囲ったところです。

斑点状のところ。

肝斑はピンクの点線で囲ったところです。

肝斑は斑点ではないです!

周りの皮膚に比べモヤモヤと茶色くくすんだところのことをいいます。

 

施術前後の比較写真

左がbefore、右がafterです

 

左がレーザー照射前、右がピコシュアトータル(スポット+トーニング+フラクショナル)1回+トーニング6回終了後です。

しみも肝斑も薄くなりました。

 

ピコシュアの

🔳スポットはしみ(老人性色素斑)治療。

🔳トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。

🔳フラクショナルは毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。

 

ピコシュアトーニングを定期的にしていくと、回数を重ねれば重ねるほど色のトーンが良くなるので、お肌のメンテナンスとして続けることとてもおすすめです。

 

しみだけではなく、肝斑やお肌の色、肌質も含め、全体的に美しいお肌を目指します。

 

人それぞれ、お肌の状態が違いますので、よく診て、スキンケア(基礎化粧品)も含め適切な方法をお伝えさせていただきますね(^^)

 

施術名:ピコシュアトータル

(スポット+トーニング+フラクショナル)

🔳料金: 初回¥99,000

🔳効果:ピコシュアトータルはスポット(顔全体しみ取り放題)とトーニングとフラクショナル3つとも照射します。スポットはしみやそばかす治療。トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。フラクショナルは毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。

🔳ダウンタイム:1週間ほどしみの色が濃くなる

🔳考えうるリスク:色素沈着、色素脱失、水疱、赤み

 

ピコシュアトーニング

🔳料金:

6回¥104,500(税込)

🔳効果:トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。

🔳ダウンタイム:ほぼ無し。赤み2~3時間

 

プルリアル♡お肌にハリつやが出てきました!

ブログ

こんばんは♪

 

先日、プルリアルをしました(^^)

(↑できるだけ麻酔クリームを長くおくため、後でする側は麻酔クリーム付けたままです)

 

導入以来、患者様にもご好評いただいている肌育製剤です。

肌の奥の水分量を高めながら、

コラーゲンの生成を促し、

肌本来の自己修復能力を補い、

肌再生を促します。

 

抗炎症作用・抗酸化作用があり、

赤みにも効果が期待できます。

 
 
主な有効成分は「PN(ポリヌクレオチド)」です。PNの美容効果としては、肌の潤いUP•線維芽細胞増殖•血管新生•コラーゲン生成•抗酸化作用•抗炎症作用DNAの修復と再生•傷跡の修復。
 
 
 
したのは、PNに非架橋ヒアルロン酸とマンニトールも入っている「プルリアルデンシファイ」

 

 

打った直後はこんな感じで膨疹ができます。

 

 

子供に「なんなん?そのブツブツ!」って言われたけど、翌日にはほぼ消失しましたよ〜(^^)

だいたい数日以内には目立たなくなります。

 

 

気になっている、目の下の小じわ、肝斑、口横のたるみ(ゆるっとした皮膚)にしています。

 

 

プルリアル2回目して少ししてから肌ツヤが良くなったという実感です。

 

手の甲にもしたのですが、手の甲もつるっとなってきています。

手が若返って、手を見るのが嫌にならなくなりました(^^)

また続けていきます♪

 

デンシティ☆導入特別キャンペーン

ブログ

こんばんは♪

 

7月8月キャンペーンの中でも注目!!

 

デンシティ導入キャンペーンをしています♪

 

 

 

デンシティの特徴は、

高周波たるみ治療器の中でも

6.78MHzとトップレベルの高出力を持ちつつ、痛みが少ないということ(^^)

 

 

デンシティが高出力なのに痛みが最小限のはなぜかというと、特許取得のモノバイ技術のおかげです。

「モノバイ技術」とは「モノポーラ」と「バイポーラ」を同時に照射することです。それにより、モノポーラ単独だと起こりうる痛みを限りなく軽減しながら、効率よくリフトアップや引き締め効果が期待できます。

 

「高周波はハイフ(HIFU)とどう違うのですか?」とご質問いただくことがあるのですが、

ハイフは真皮、皮下脂肪、筋膜に点状に熱を入れ、リフトアップと引き締めをしますが、

高周波は真皮に広範囲に熱を入れます。

真皮層への熱の入り方がハイフに比べよりしっかりしているので、より引き締まり効果が高いです。

もたつきやすい口横のたるみ、頬下方(ブルドッグ状になっている)など、気になるたるみをしっかり引き締めたい方や、ゆるっとした皮膚や小じわにも良いです。

 

あとは、デンシティは独自の技術(モノバイ技術)により痛みを大幅に軽減しているので、ハイフの痛みが苦手な方にも受けていただけるのも良い点です。

受けてくださった患者様は直後からの引き締まり効果を実感いただき、痛みも少ない、とご好評いただいております。

たるみ治療は継続が大切。デンシティは4〜6ヶ月ごとに受けていくことをおすすめします(^^)

 

今回の導入キャンペーンは特別に2回分まで購入していただいてオッケーです。

ぜひこの機会にお試しくださいね♪

 

 

デンシティ特別導入キャンペーン

 

デンシティ

初回 ¥88,000

6ヶ月以内 ¥99,000

通常 ¥121,000

デンシティ

導入特別キャンペーン(7・8月)

¥66,000

 

キャンペーンの購入期限は8月末までです。使用期限は2年です。デンシティの診察を当院で受けたことのある患者様はご購入のみのご来院も可です(^^)

(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)

 

クルスカでダウンタイムなく部分痩せ!

ブログ

こんばんは♪

まだ梅雨が明けませんが、真夏並みに暑くなってきましたね。

夏に向けて脂肪凍結マシン「クールスカルプティングエリート」を受ける方が増えていて、

脂肪が減って喜んでいただいている患者様が多数おられます(^^)

 

上がbefore、下がクルスカ2回終了後です↓

左がbefore、右がクルスカ2回終了後です↓

 

下腹部のぽっこり感が無くなっているのがすっきりしましたね(^^)

 

お腹だけではなく、二の腕、太もも、ひざ上、あご下など、脂肪の気になるところにできます。

 

クルスカでの部分痩せの

治療メカニズムは以下のとおり

①施術部位にアプリケーターを装着します。

皮膚と脂肪を挟みこむように吸引し、

35~45分程度冷却します。

 

②脂肪は、他組織よりも凝固点が高いため、

他の組織に影響を与えずに脂肪細胞のみを凍らせることができます。

 

③シャーベット状になった脂肪細胞は、アポトーシス(自然死)を起こし、

その後2~3ヶ月程度かけて次第に尿や汗などで体外に排出されます。

 

④2~3ヶ月程度経過すると施術部位の20~30%程度の脂肪細胞が

体外に排出されサイズダウンします。

 

クルスカのメリットとしては、

■施術中の痛みが少ない

■リバウンドが少ない

■希望の箇所の部分痩せが可能

■ダウンタイムがほとんどない

■厚生労働省より効果・安全性が認められている

ということです(^^)

 

ゆみクリでのクルスカは効果重視。

当院では、クルスカの研修を受け、資格を持ったスタッフが、医師とともにどこが痩せたら美しくなるかをデザインし、効果的に行っています!!

 

クルスカの推奨回数は2回です。

施術1ヶ月頃から効果が出始め、2~4ヶ月程度で脂肪が減ったと実感できるようになります。

 

2回目の施術は2ヶ月後が目安です。

効果を実感いただけるので、受けてくださった方は他の部位もまたご希望されることが当院では多いです。

脂肪吸引までは考えてないけど、痩せたいところをダウンタイムなく確実に痩せたいという方はぜひご相談くださいね(^^)♪

 

 

私のメンテナンス♡ピコシュア

ブログ
こんばんは♪

 

昨日は、私のメンテナンスに欠かせない
「ピコシュアトーニング・フラクショナル」をしました。

 

 

トーニングは肝斑やくすみ、色むらの改善、
 

フラクショナルは肌再生を促し、毛穴・小じわの改善、キメが整った美しい肌にしてくれます。

 
当院でもお肌のメンテナンスとして、定期的に続けてくださっている患者様が多いです。

 

当院では、患者様のお肌状態に合わせたピコシュアの照射設定で行っていて、こまめに肌診断機(レビュー)で肌が良くなっているか評価することにより、より効果を高めています。

 

レーザーはただ当てればいいってものではないです。当院のピコシュアの質の高さをぜひご実感ください。

 

今日はしみ取り(ピコシュアスポット)はあてなかったけど、実はしみもけっこう出てきてるんですよねー。

 

でも私のしみ、どちらかというと頬の外側に多くて
自分では頬の外側のほうって鏡でよく見えないし、大きめのも出てきたけど細かいのもあるから、いつかタイミングの合う時にみき先生にしみ取りしてもらおっと。

 

しみは加齢や紫外線の影響で出てくるものなので、
2〜3年に一回は顔全体のしみ取り(ピコシュアスポット)しておきましょうね(^^)
(ぜんぜんしみが出ない人はもっと空けていいです!
逆に、しみが出やすい人は、半年ごと~1年ごとにしみ取りしてもいいですが、しみ取り繰り返ししているうちに「日焼けしないようにしよう」などと意識が高まってくる人が多いので、永遠に半年~1年ごとにしみ取りしなくてもいいことが多いです。)

 

私は、ピコシュアや肌育(プルリアルやスネコスなど)、肌再生医療(真皮線維芽細胞移植)を組み合わせて、美肌づくりしています♪

 

レーザーと注入系、それぞれの良さを
バランス良く組み合わせて♪

 

ボトックスキャンペーン!!

ブログ

こんばんは。

皆さまお待ちかねの、ボトックスキャンペーンをしています♪

使用するボトックスはボトックスビスタです。

 

★表情じわの改善と予防

★表情のクセをなくし表情をより素敵にして印象UP(例えば口角の左右差、笑った時に歯茎が見える、眉の形が釣り上がってたり左右差がある、など)

★小顔効果(エラを小さくする)

★フェイスラインをすっきりさせる

★首の縦じわの改善

★(この時期ワキ汗が気になるかたにおすすめ)ワキ汗を減らす

 

などボトックスの良さはたくさん!!

 

当院は、美容医療が初めての方もたくさん来てくださっています。

患者様のお顔の筋肉のクセを診せていただき、それに対してボトックスでこんなことができるということをお伝えすると「えーーーそんなことが出来るんですね!」と言ってくださります。(世間にはまだまだボトックスの認知度が少ないものだなぁと実感!ボトックスのことを知ってて当たり前だとDrは思っていてはいけませんね。診察でできるだけ分かりやすく説明させていただいています。)

 

受けてくださった方はとても素敵になられるし、喜んでくださいます(^^)

 

定期的に受けてくださっている方はもちろん、ボトックスが初めてというかたもぜひお気軽にご相談くださいね(^^)

 

 

7月8月キャンペーン!!

ブログ

こんばんは。

 

7月・8月キャンペーンのご案内です(^^)

 

★デンシティ

当院に導入してすぐから大人気の高周波のたるみ治療機です。

高周波機器の中でもトップクラスの高出力でありながら、デンシティ独自の技術(モノバイ技術)により痛みを大幅に軽減しているのが良いところです。

痛みが苦手な方にも受けていただきやすいです。

 

 

★リフト美肌コース

リフト美肌コースは、ビタミンスレッド20本とヒアルロン酸「ジュビダームビスタボリューマXC」2本の組み合わせです。

 

ビタミンスレッドは糸に練り込まれたビタミンCがゆっくりとお肌へ溶け出し美白・美肌効果があります。それとヒアルロン酸注入により、リフトアップと輪郭を整えていきます。

人気の施術です。

 

 

★リップヒアルロン酸

年齢を重ねると唇のボリュームが減って唇が薄くなって鼻下が長くなったり、唇の縦じわが増えます。リップヒアルロン酸はそういった加齢性変化を改善できるので大変満足度が高いです。自然で美しいリップに仕上げます。

 

★ボトックス

表情ジワの改善と予防、小顔治療、素敵な表情に整え印象UP、など

素敵に年齢を重ねるには必須のボトックス。

ボトックスのキャンペーンはたまにしかしないのですが、いつも楽しみに待ってましたと言ってくださるかたが多いです。もちろんボトックス初めての方もぜひ!

 

★ハイドラフェイシャル&ダーマラックローション

毛穴の奥深くまでピーリングする美肌マシン「ハイドラフェイシャル」とエンビロンの角質ケアする「ダーマラックローション」の組み合わせでお肌つるつるを目指しましょう。

 

ソルプロプリュスホワイト

夏の必須アイテム。

飲む日焼けどめ「ソルプロプリュスホワイト」が3個セットでお得になっています。

 

またキャンペーン中の各施術の詳細については、ブログで少しずつ紹介していきますね(^^)

 

当院のピコシュアで男性も美肌へ!

ブログ

こんばんは。

 

当院では、男性のしみ取り、美肌治療も行っております。

奥様が当院でピコシュアを受けてしみが綺麗になり、それを見て来てくださる方も居られれば、SNSで症例を見て来てくださる方もいます。

 

ピコシュアを受けてくださった患者様

施術前は、細かいしみ(老人性色素斑)がお顔全体に多数と、日焼けによる光老化で頬骨部あたりが茶色くなっていました(青い点線で囲った所)。

 

 

左がbefore、右がafterです。

ピコシュアのスポット(しみ取り)だけではなく、トーニング、フラクショナルもしました。

 

しみが綺麗になったたけではなく、頬骨部の茶色かったところ(before写真で青い点線で囲っていたところ)もなくなり、肌のキメも整いました。

日焼けした肌の方の場合、レーザーによる沈着(PIH)が起こりやすいので、特にレーザーの照射設定やレーザー後の肌ケアも重要です。

レーザー後の経過が良くなるように、しっかり診せていただいて、必要な肌ケアをアドバイスさせていただいています。

 

この症例の患者様のように、しみが数えきれないくらいに多数ある場合でも、個数無制限でしみ取り(ピコシュアスポット)させていただいています

拡大写真もご覧ください↓

before

 

after

 

患者様ご自身が気付かれてないような小さなしみも全部照射するからこそ成し得る美しさです(^^)

 

 

一回での効果をすごく実感していただいたので、定期的にピコシュアを受けてくださっています。

今では初めて来てくださった時からは3年ほど経過しましたが、今のほうがお肌が若くなられました。

 

ゆみクリメソッドのピコシュア、たくさんの方に喜んでいただいています(^^)

 

施術名:ピコシュアトータル(スポット+トーニング+フラクショナル)

■料金: 初回¥99,000(税込)

■効果:ピコシュアトータルはスポット(顔全体しみ取り放題)とトーニングとフラクショナル3つとも照射します。スポットはしみやそばかす治療。トーニングはくすみを改善し明るいお肌にします。フラクショナルは毛穴や小ジワを改善しキメを整えます。

■ダウンタイム:1週間ほどしみの色が濃くなる

■考えうるリスク:色素沈着、色素脱失、水疱、赤み

 

毛穴の黒い点々をなくして、ツルツルお肌になりたい方へ♡

ブログ

こんばんは♪

 

暑くなってくると、毛穴の黒ずみが気になる方が多くなってきます。

 

皮脂が多くなる時期、鼻や鼻周りはお顔の中でも皮脂量が多く、毛穴に皮脂が詰まり、酸化すると黒く見えます。

毛穴の皮脂詰まり改善のホームケアとしておすすめなのが、ゼオスキンエクスフォリエーティングポリッシュです。

 

 

マグネシウムの微細な粒子が入っていて、なじませて流した後は直後からお肌つるつる

 

週に2~3回使うと少しずつ皮脂詰まりが改善し、黒い点々が目立ちにくくなってきます。

 

ただし、頑固な皮脂詰まりの黒い点々には効果がすぐには実感できないので、まずは半年から1年くらいは根気強く使ってみてくださいちなみに私は1年くらいで黒い点々が無くなり、かなり綺麗になりました。

 

今はお肌つるつるキープのために週2~3回続けています。

 

エクスフォリエーティングポリッシュ有りと無しでは、全然お肌のつるつる感が違う!!

 

ゆみクリスタッフの間でも、つや肌アイテムとして愛用者多いです♪

 

そして、頑固な皮脂詰まりにはクリニックでのケアが一番!!

 

ハイドラフェイシャルがおすすめ。

 

当院でハイドラフェイシャルを3回受けた患者様

ハイドラフェイシャルはピーリング美肌マシンです。

特殊な水流で毛穴の奥までピーリングし、専用美容液を導入して保湿もするという美肌効果があります♪

 

ハイドラフェイシャル独自の技術は、米国で特許を取得しており、ボルテックスフュージョンテクノロジーといいます。

 

あと、黒い点々の正体は皮脂詰まりのことが多いですが、毛のこともあるので、毛が生えている人はレーザー脱毛。

お肌を診せていただき、お伝えさせていただきますね。

 

お悩みの方はお気軽にご相談ください。

 

バーデンスのパッケージが新しくなります♡

ブログ

こんばんは♪

 

患者様やスタッフにも愛用している人が多いシャンプー&トリートメント「バーデンス」のパッケージが新しくなりました。

前までは花など植物の絵のパッケージだったのですが、新パッケージは無地でカラフルに。

 

 

これを透明ケースにセッティングして使うという仕様になります。

 

バーデンスは髪の毛や肌に優しい成分のシャンプー&トリートメントで、いちど良さを知れば、やめられません♪

私も長年愛用しています♪

 

 

皆さまは、シャンプーの洗浄成分について、考えられたことありますでしょうか?

毎日使うものなので、髪やお肌に優しいものを使いたいですよね。

日々の積み重ねで髪質、髪のツヤや、頭皮(フケの状態)も変わってきます。

 

 

バーデンスは、洗浄成分が他のとは違い、お酢系シャンプーで(ラウレス-3-酢酸アミノ酸)、肌にも髪にも優しい低刺激であるということで、特許を取得しています。

 

バーデンス以外のシャンプーは、硫酸系シャンプーかアミノ酸系シャンプーかのどちらかです。

スーパーやドラッグストアで売っているような硫酸系シャンプー(ラウレス硫酸Na、オレフィンスルホン酸など)は髪に刺激が強く、

 

サロンで売っているようなアミノ酸系シャンプー(ココイルグルタミン酸、ラウロイルメチルアラニン、ラウロイルサルコシンなど)は頭皮に刺激が強いのです!アミノ酸系シャンプーは、肌に優しいイメージがありますが、硫酸系シャンプーと同じく細胞を死滅させタンパク変性率が高いことが判明されました。

細胞を死滅させるような強い洗浄成分のシャンプーは、髪の毛だけではなく、皮膚トラブルにも関係していることが分かっています。

 

バーデンスは髪や頭皮に負担がかかりにくく、使うごとに髪がうるおってまとまりやすくなります♪

 

薄毛や頭のかゆみやフケが多い人は、洗浄成分が強いシャンプー(バーデンス以外)は良くないです。バーデンスを使っていただくことをおすすめします!!

 

敏感肌やアトピー性皮膚炎、にきびなどお肌のトラブルでお悩みの方にもおすすめです!!

 

香りも11種類あってどれもいい香りなので、いろんな香りをお楽しみください。