TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

キャンペーン【ダブルリフト】目元も頬もリフトしたい方へ♡

ブログ
こんばんは。       今、「ダブルリフト」という糸リフトのキャンペーンをしています。
マスクを外して、頬のたるみや目もとのたるみ、どちらも気になるし改善したい!という方におすすめのメニューです ♪       ダブルリフト 糸リフトの組み合わせです。 頬リフトのN-COGスパイラル6本と目元リフトのスキャホールド4本がセットになったお得な組み合わせです。頬たるみと目の下どちらも気になるかたに♪♪       N-COGスパイラルはコグ(突起)が360度らせん状についた糸です。リフトアップしっかりしますがくぼみができにくく、腫れにくくて、痛みがかなりマシなので糸リフト初めての方にも受けていただきやすいです(^^)       スキャホールドは12本の極細の糸が編み込まれた糸で、コラーゲン増生し引き締め効果が高いです。       ダブルリフトを受けた患者様 左がbefore、右がafterです 法令線とマリオネットラインが浅くなりました。 輪郭もすっきりしました。       全体的に綺麗にリフトアップし喜んでいただきました。       目元は徐々に引き締まり効果が期待できます。       目もとのたるみはオペのほうがいいケースも多いですが、オペをまだ考えていないかたで目もと引き締めたい場合、顔のリフトアップと一緒に目もとの引き締めをする糸リフトの組み合わせ 今キャンペーン中のダブルリフトがおすすめです(^^)     ダブルリフト キャンペーン N-COGスパイラル6本(頬リフト)+スキャホールド4本(目もと引き締め) ¥374,000 ¥317,900(税込) リラックスして受けていただけるよう、笑気麻酔が無料で付いています。       糸リフトは一回ずつの効果ももちろん良いのですが、半年(~1年)ごとに定期的にしていくと、顔の輪郭が締まってきて、たるみ改善しながら小顔になってきます♪       気になるかたはご相談くださいね(^^)  

ヒアルロン酸に小顔効果はあるのか?

ブログ
こんばんは♪       症例のご紹介。まずは経過写真からご覧ください。   左がbefore、右がafterです。
これは何をしたでしょう?
  A脂肪吸引 B糸リフト Cハイフ Dヒアルロン酸   先日のストーリーで、私のインスタフォロワーさんにこの4択から選んでいただきました。   フォロワーの皆様の解答結果は   A脂肪吸引 17% B糸リフト 40% Cハイフ 22% Dヒアルロン酸 21%   で、糸リフトが40%と最多でした。   そうですよね。私も経過写真だけだとA+Bか、単独なのならA、と答えるかな。   でも実際したのは、Dのヒアルロン酸なのです。   ヒアルロン酸でこの変化!!   あご下(二重あご)がかなりすっきりしているし、   頬も引きあがっていて立体的に綺麗な形になりました。   ヒアルロン酸は、「顔がデカくなる」とか「顔がパンパンになる」と悪いイメージを持っている方も多いと思うのですが、それは入れる部位や量の問題であって、つまり手技によるもの。     ヒアルロン酸は、適切な手技で頬リフト(頬を外側上方に引き上げる)したり、輪郭(フェイスラインからあご)を綺麗につくると、小顔効果が得られます 。    

この方のような、ボリュームがあってリフトアップもしたい場合、脂肪吸引や糸リフトしてから、ハイフを定期的にしていく。つまり、ボリューム減らしつつ引き締める、というのが一般的ではあると思いますが、この患者様は極度の痛がり怖がりさんなので、脂肪吸引や糸リフトは選択肢から外れ、ヒアルロン酸でリフトし輪郭も整えました。

     

今後は、ハイフやあご下のクルスカで脂肪を減らしていくことを提案させていただいています。

     

美容って選択肢が一つではないから奥深いし面白い。

     

今回の症例だと脂肪吸引、糸リフト、ハイフ、ヒアルロン酸、どれでも選択することができますよね。

     

痛みやダウンタイム取れるかどうかや予算など

患者様に寄り添った提案をすることが大切だと思います。

   

いい結果を出し患者様に喜んでいただけたら、それが正解なのだと思います。

     

これからも患者様に寄り添った提案、そしていい結果を出せるよう頑張ります!!

      施術名:ヒアルロン酸 ■料金:症例はヒアルロン酸6本(うち4本はボラックス)の場合¥437,800(税込) ■効果:リフトアップ、形を整える ■持続期間:1年半〜2年 ■考えうるリスク:内出血、血管塞栓  

美容女医がしてる美容医療いろいろ

ブログ
こんにちは。   患者様との会話で、後から思い出したことがあり、それについて書かせていただきますね〜♪   「美容の女医さんはなんで皆さんお肌ピカピカでいつもキラキラお美しいのですか?」というご質問。   私「みんなね、いろいろ美容してますよ〜!楽しく過ごす!ってことが女医さんみんな共通してるかも。大事ですよね〜、好きなことをしてご機嫌に過ごすって。」とその時答えてしまって。笑   毎日私のブログを楽しみにしてくださっている患者様 I様。とても励みになります。ありがとうございます ♪   もう少し、( I 様が知りたかったかもしれない)美容女医の美容事情のことについて書いてみようと思います ♪   ボトックス   ボトックスは美容女医全員してると思います!!   「ボトックス受けたことない」なんていう美容女医がもし居たとしたら、えっ 嘘でしょーー ってレベルです!笑   自分でボトックス打ったり、同じ職場のドクターに打ってもらってる人が多いと思います(^^)   私はセルフで♪ ボトックスの理想的な間隔は3〜4ヶ月ごと。   年齢を重ねても美容女医みんな、眉間、額、目尻などにシワが刻まれていないのは、ボトックスのお陰です !!うん。これ間違いないっっ!!   ボトックスは、人から見られるお顔が素敵になるためにも!!   例えば私の場合だと、笑った時に目尻のしわが多すぎるのと、笑ってるのに眉間や鼻にもしわが寄ってしまうのと、口角の左右差も出てしまう…これらをボトックスが解決してくれています♪   しみ取りレーザー   美容女医たるもの、目立つしみがお顔にあっては仕事になりませぬ!(^^)   (しみあったら説得力なさすぎますもんね )   しみが気になったらしみ取りするのは基本 。     当院でしみ取りレーザーはピコシュアスポットです。   私もしみが出来たら、ピコシュアスポットして、もともとしみが無かったことにしてます 。   またしみが出来ないようなスキンケアも、ドクターズコスメで女医さんみんな入念にされていますね〜!! エンビロン、ゼオスキン、ガウディスキン、リビジョンなど♪   しみは予防も大切ですからね(^^)   美肌系レーザー   お肌を明るくきめ細かくツルツルに保つレーザーも欠かせません♪   当院オススメはピコシュアトーニングピコシュアフラクショナル
これらはダウンタイムなくて効果が良いのがいいところ!!   ハイフ(HIFU)   「小顔になりたい!願望」はやっぱり尽きませんよね ♪   たるみの予防や改善、そした小顔にキュッと!保つため、ハイフは半年に一回のペースで。   ハイフも美容女医で「受けたことない」なんて人はきっと居ないでしょう (^^)   当院ではウルトラセルQプラス。   痛み比較的少なく効果よき。   糸リフト   たるみが気になるお年頃の女医は糸リフトも定期的に受けています。   私ももちろん、リフトアップや引き締めの為に定期的に糸リフトを受けています。   痛みは糸の種類によって違います(あまり痛くない糸もありますよ♪)が、   一瞬で終わる痛みよりも綺麗になりたいほうが優先なので我慢できます!! 以上。   美容女医がしてる美容医療(私調べw)でした(^^)  

目元引き締めコース☆糸リフトとヒアルロン酸の組み合わせで目の下たるみを改善!

ブログ
こんばんは。       目の下のたるみでお悩みの方が多いです。       「改善はしたいが、オペまではまだ考えていない」という場合があります。       この患者さまも目の下のたるみにはじめオペをおすすめしましたが、オペはまだ考えていないができるだけ改善したいということで、アイスレッド+ヒアルロン酸をしました。目の下にアイスレッド20本、ヒアルロン酸1本を使用しました。 目の下のしわやたるみが改善し、綺麗になって大変喜んでくださいました!! 良かったです♪ アイスレッドは目まわりのたるみ用の短いタイプのPDO糸で、糸を入れると糸の周りにコラーゲンがつくられることにより徐々に引き締まってきます。
ヒアルロン酸で目の下のくぼみを目立ちにくく整えていきます。       今、アイスレッドとヒアルロン酸の組み合わせ「目元引き締めコース」キャンペーン中です♪ ヒアルロン酸は1年もつジュビダームビスタボルベラXCを使用します。   アイスレッド20本+ヒアルロン酸(ジュビダームビスタボルベラXC1本) 176,000円→154,000円(税込)       目元引き締めコースが適応かどうかは診察にて診せていただきますね(^^)       キャンペーン購入期限は6月末です。施術を受けていただくのは月以降でも大丈夫です。使用期限は2年です。目の下たるみの診察を当院で受け適応のある患者様はご購入のみのご来院も可です。(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)   アイスレッドはこちら♪ ヒアルロン酸はこちら

私のメンテナンス♡

ブログ
こんばんは。       先日(ゴールデンウイーク入る前)、私のメンテンスをしました。       顔のピコシュアフラクショナルと、首のプロファイロ (^^)       ピコシュアフラクショナルは当院では美肌治療として大人気です!!   ピコシュアフラクショナルはレーザーで皮膚内に多数の目にみえない穴(=空胞化)をたくさんつくり、そこから皮膚を再生させることによって、毛穴の開きを改善しキメ細かいお肌へと導きます。       毛穴やニキビあとなどが気になる方が継続して定期的に受けてくださっていますが、回数を重ねると毛穴やニキビあとが目立ちにくく、キメも整い、ハリつやも出てきて綺麗になっておられます。     患者様のお肌が綺麗になっておられるのをみて私もしていこうと思うピコシュアフラクショナルです♪     首のしわにはプロファイロ。   プロファイロは、ECM製剤といって、細胞外マトリックスに働きかけて皮膚のコラーゲンやエラスチンを増やします。成分としては、国際特許を取得している特殊な構造の非架橋ヒアルロン酸製剤で、通常の形をつくる架橋ヒアルロン酸とは違ってお肌の若返りをする目的です。   私の首の縦じわは少し前にしたボトックスで改善しています。首の横じわは私の場合20代の頃からとか子供の頃からか(?)すでにあったので、なかなかタチの悪いしわたちなのですが、老化によって悪くならないよう、欲を言えば20代の時より良くなることを目標に定期的にケアをしていこうと思っています♪   顔も首も、適切なケアを継続することが大切!!   また時間のある時にケアしていきます!!
  ピコシュアフラクショナルはこちら♪ プロファイロはこちら

5月・6月キャンペーン情報♡

ブログ
こんばんは。       5月・6月キャンペーン情報のご案内です♪
■パーフェクトボディーコース ジムとクリニックのコラボのコースを3つご用意しました。 ①はパーソナルトレーニングとクルスカ(脂肪凍結マシン)の組み合わせ ②はパーソナルトレーニングとスティムシュアー(筋肉増強マシン)の組み合わせ ③はパーソナルトレーニングとクルスカ(脂肪凍結マシン)とスティムシュアー(筋肉増強マシン)の組み合わせです。   まずは脂肪を減らしたくて、筋トレの効果を更にサポートしたい方は③がおすすめです。   ■ダブルリフト 糸リフトの組み合わせです。 頬リフトのN-COGスパイラル6本と目元リフトのスキャホールド4本がセットになったお得な組み合わせです。頬たるみと目の下どちらも気になるかたに♪   ■リップヒアルロン酸 年齢を重ねると唇のボリュームが減って唇が薄くなって鼻下が長くなったり、唇の縦じわが増えます。リップヒアルロン酸はそういった加齢性変化を改善できるので大変満足度が高いです。自然で美しいリップに仕上げます。   ■目元引き締めコース 目元のたるみ用の糸アイスレッドとヒアルロン酸の組み合わせです。 目元のたるみが気になるけど、まだオペまでは考えていない、というかたにおすすめ。   ■ピコシュアスポットしみ取り放題 ピコシュアでしみ一つずつ細かく丁寧に照射していきます。 顔全体のしみ取りをお考えの方に。   ■ハイドラフェイシャル 毛穴の奥までピーリングして美肌成分をしっかり導入します。毛穴を目立ちにくく白くつるっとしたお肌になりたい方におすすめ。     また、キャンペーンの各施術の詳細については、ブログにて少しずつご紹介していきますね ♪    

エムディアの新商品♡角質・毛穴ケアの化粧水

ブログ
こんばんは。       お肌に優しい医療機関専売コスメとして人気のエムディアから化粧水が発売されました。 (発売は3月末です。ブログへの紹介遅れてすみません。コスメ新商品の紹介はスタッフインスタでいち早く紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。)     MLAクリアエッセンストナー
低刺激でお肌を乾燥させずになめらかに肌ベースを整えるエッセンスタイプのピーリング化粧水です。       ニキビ、毛穴、乾燥、ごわつき、くすみにお悩みの方などにおすすめです。       成分の特徴は、エムディアが独自処方した3つの厳選された酸の組み合わせです。 3つの酸は、マンデル酸、乳酸、アゼライン酸。       マンデル酸 アーモンド由来の天然成分。角質へ穏やかにゆっくりと均一に浸透作用するため刺激が少なく、敏感肌の方に最適。   乳酸 保湿効果のあるピーリング剤。保湿と角質の柔軟効果があります。   アゼライン酸 ニキビや酒さの薬として承認され長年使用されている実績がある成分。 角化サイクルの正常化、皮脂抑制作用、抗菌作用、美白(チロシナーゼ活性阻害作用)。   その他の有効成分 ・ナイアシンアミド 美白・しわ予防 ・セラミド 乾燥や刺激から肌を守る ・EGF エイジングケア ・アラントイン 整肌、抗炎症 ・ゲンチアナエキス ・カンゾウ根 ・ツボクサ葉 ・複数の抗炎症成分   また、エタノールフリー、パラベンフリー、グリセリンフリーでお肌に優しいです。       私も今使っています♪ 少しとろみのある化粧水で、しっとり潤ってお肌がつるっとなります。 拭き取り化粧水としても使用可能ですが、通常の化粧水のように手の平で塗ってもOKです。       患者様も使っていただいていてご好評いただいております♪       エムディア好きな方やニキビや毛穴にお悩みの方におすすめしたい化粧水です!!       潤いながら角質ケアができます 。   エムディアMLAクリアエッセンストナー ¥4,950/80ml (税込)

ヒアルロン酸で自然なリフトアップを

ブログ
こんばんは。       たるみでお悩みの患者様、多いです。   「たるみを改善したいけど、不自然になるのは嫌」   「かと言って、費用がかかっているので、良くなったかどうか分からないのも困る」   「効果が長く持続する治療がいい」   というお声がとても多く、おそらく皆様そう思っておられると思います。   効果が長く自然な仕上がりのたるみ治療として「ヒアルロン酸」を提案させていただくと、   「ヒアルロン酸でリフトアップなんてできるんですか?糸じゃなくて?」   とはじめは言われることが多いですが、   受けてくださった患者様は大変喜んでくださります。   患者様は「たるみを全体的に改善したい」、というご要望でした。 左が施術前、右がヒアルロン酸注入1ヶ月後です。
  頬のたるみや頬こけが改善し、法令線やマリオネットラインも浅くなり、あごの形も綺麗になりました。患者様の良さを活かしつつ、自然なリフトアップを心がけております。より上品で洗練されるように。小顔に見えるように。   マリオネットライン(口角から下のしわ)の改善はたるみを治すなかでは難しい箇所なのですが、頬リフトのテクニックを使い改善します。 頬を外側上方へ引き上げます。頬下方のボリュームが減りすっきりしました。 ヒアルロン酸の量ですが、頬リフトと頬こけ(3本)、法令線(2本)、あご(1本)の6本使用しています。   6本というと6ccです。   お料理の軽量スプーンの大さじが15cc、小さじが5ccなので、6ccというと少量だと想像つくかと思います。その量を細かく分散して一番効果の出る箇所(と深さ)にデザインして注入しています。     ヒアルロン酸の必要箇所と必要本数は人によって違います。       提案させていただきますので、お気軽にご相談くださいね ♪       施術名:ヒアルロン酸 ■料金:症例のようにヒアルロン酸6本(うち2本はボラックス)の場合¥433,400(税込) ■効果:リフトアップ、形を整える ■持続期間:1年半〜2年 ■考えうるリスク:内出血、血管塞栓  

治りにくいニキビの方もご相談ください!♡

ブログ
こんばんは。       10代から20代の患者様では治りにくいニキビでご来院くださる方が多いです。 若年層の方は皮脂の分泌がさかんなので、繰り返すニキビに悩まされることがあります。       2年前からストレスでニキビが多発するようになり、皮膚科で処方してもらった塗り薬を塗っていたが治らなかった、とのことでご来院されました。 左が初診時、右が施術4回後です。 ニキビが改善し、お肌質もかなり良くなりました。白くて柔らかいお肌になられました♪とても喜んで頂いています♪         当院へ来てくださるニキビの患者様は、「皮膚科へ何軒も行ったけど治らなかった」という、       顔に多発する難治性ニキビの方がほとんどです。       ゆみ美容皮膚科クリニックでは、根本的にニキビを出なくすることと、肌質を変えていくお肌づくりを同時に行っていきますので、難治性ニキビでも綺麗にします(^^)       難治性ニキビでお悩みの方、ぜひご相談くださいね(^^)       <クリニックで行った施術について> 施術名:ニキビ撃退コース ■料金: 6回¥82,214(税込) (※症例は6回コースの4回終了後です。) ■効果:ニキビ、ニキビ痕の改善 ■ダウンタイム:ほぼ無し。乾燥しやすい(1週間前後)。 ■考えうるリスク:乾燥、赤み、皮むけ   ■その他料金: ダイアン(ピル):¥5,500(1ヶ月分) バランサートナー:¥6,600 モイスチャーACEオイル:¥9,020 (税込)
 

肌再生治療「真皮線維芽細胞移植」でお肌を若く♡

ブログ
こんばんは。       「肌再生治療の真皮線維芽細胞移植、気になるのですが、実際どうなのですか?」と 質問を受けることがあります。興味持ってくださっている方が多いです。       実際受けてくださった患者様は、   「肌を根本的に改善していく方法に出会えてよかったです。」とか、   「こんなに肌が変わるんですね!全然違います!して良かったし嬉しいです。」と言ってくださったり、   私も年1回受けていますが、肌を再生させる治療の中ではやっぱり一番良い効果だと思っています! 真皮線維芽細胞移植は、自分の血液と皮膚(耳の後ろから米粒大)を採取し、それをもとに厚生労働省許認可の専門施設であるセルバンクにて、真皮線維芽細胞を4,000万〜8,000万個にも培養・増殖し、それをお肌に注入することによって、シワやたるみを根本的に改善する方法です。       真皮線維芽細胞は、皮膚の真皮にあり、お肌のハリ・弾力に重要なコラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸を生成する肌細胞です。       肌再生する治療は他にもいろいろありますが、肌細胞そのものを培養しかなりの多数注入するということは、皮膚の再生医療において最上級の治療といえると思います。   これを、ダーマシャインプロ(水光注射)の機械でお肌に注入したり、手打ちで細かく注入していきます。 初回と2回目は2週間間隔で行い、その後は1年に一回です。       年齢を重ねても若く保ちたい、老化をできるだけ遅らせたい、と願う方にはぜひおすすめの治療です(^^)