TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ユースフルリップでリップケア♡

ブログ
こんばんは       寒くなってきて、乾燥してくる季節になりました。       唇もカサカサになりやすいこれからの時期、乾燥が進むとシワも増えるので、しっかりケアしていきたいですね。       もう長年使っているリップ、今年も使っていきたいと思っています。   リビジョン ユースフルリップ 成分としては、ペプチドヒアルロン酸抗酸化物質です(^^)       トップクラスのペプチド技術を持つリビジョン社が開発したリップ♪       塗り心地は、スーっとしてミントの香り。         ヒリヒリ感は無いです。         効果としては、   ■唇につや、輝き、ハリが出る   ■ボリュームアップ   ■唇の縦じわが減る   ■輪郭がハッキリする   ■環境ストレスからの保護   です!!       まだまだマスク生活続きそうだし、透明リップは重宝しますね。         リビジョン ユースフルリップ ¥4,950(税込)  

今年はしますか?ゼオスキンセラピューティック

ブログ
こんばんは。       これから秋が深まると、ゼオスキンセラピューティックの季節。 (トレチノインを使うので紫外線が弱い秋〜冬の時期のほうが向いています。)       今年はするかどうか?そろそろ検討されている患者様がおられます。       【ゼオスキンセラピューティック】 症例のご紹介です(^^)   しみを綺麗にしたいということで、ゼオスキンセラピューティックをしました。左が初め、右がゼオスキンセラピューティックして18週間です。拡大してご覧ください。   かなりしみが綺麗にお肌も白くなって、とても喜んでいただきました♪       ゼオスキンセラピューティックは、ゼオスキンの製品を使ったハイドロキノン・トレチノイン療法のことで、       ゼオスキンのハイドロキノン製品であるミラミン・ミラミックスと、トレチノインを使用します。それと洗顔料と化粧水もゼオスキンのものを使います。       普通のハイドロキノン・トレチノイン療法よりも効果が出やすい配合なので、効果が絶大です。   お家でゼオスキンヘルスの基礎化粧品とトレチノインを使い、肌のあらゆる悩みを改善する方法です。1218週間のプログラムです。

しみ、肝斑、ニキビ、ニキビあと、毛穴、小じわ、キメ、ハリを改善します。

その間、赤みや皮剥けが起こります。特に初めの1ヶ月〜1ヶ月半が強く、かゆみや痛み(化粧水をつける時など)を感じることもあります。

  効果が良いかわり、(適切な方法でないと)トラブルが起こりやすいので、医師の診察を受けてくださいね。       考えておられる方はお気軽にご相談ください。      
<ゼオスキンセラピューティックに使用する最低限のものは以下のとおりです。>

・ハイドレーティングクレンザー(洗顔料)¥6,160

・バランサートナー(化粧水)¥7,040

・ミラミン(朝晩に使用するハイドロキノン入りクリーム)¥14,080

・ミラミックス(晩にトレチノインと混ぜて使用するハイドロキノン入りクリーム)¥13,640

・トレチノイン(ビタミンA)¥5,500

   

★セラピューティック中(18週間)に使う個数の目安は以下の通りです。

ハイドレーティングクレンザーを2個、

バランサートナー(化粧水)を2個、

ミラミンを2個、

ミラミックスを1個、

トレチノインを3個

使用する場合

→合計¥84,740(税込)

毛穴レスな美肌になりたい方へ♡

ブログ
こんばんは。       毛穴でお悩みの方、多いです。       毛穴が目立つ原因は人によって違うので、診察にて診せていただいて、それに対する対処法をお伝えさせていただいております。       一般的に、毛穴が目立つ原因は主に3つあります。       毛、毛穴の汚れ(皮脂詰まり)、毛穴の開き、です。       原因をよく観察して治療方針を決めています。       毛→レーザー脱毛       毛穴の汚れ→ハイドラフェイシャル (ホームケアとしてはゼオスキンのエクスフォリエーティングポリッシュがおすすめです。) ハイドラフェイシャルはピーリング美肌マシンです。特殊な水流で毛穴の奥までピーリングし、専用美容液を導入して保湿もするという美肌効果があります♪       毛穴の開き→ピコシュアフラクショナル(またはダーマペン) ピコシュアフラクショナルはレーザーで皮膚内に多数の目にみえない穴(=空胞化)をたくさんつくり、そこから皮膚を再生させることによって、毛穴の開きを改善しキメ細かいお肌へと導きます。       毛穴の汚れや毛穴の開きがある場合、       ハイドラフェイシャル(毛穴の汚れ)やピコシュアフラクショナル(毛穴の開き)は、回数を重ねれば重ねるほど綺麗になる!ということは実際、肌の詳細を観察するとよく分かります。       そんな方のためにつくったのが「毛穴レス美肌コース」です♪   診せていただいて適応があるかどうかお伝えさせていただきますね。       毛穴レス美肌コース ハイドラフェイシャル3回&ピコシュアフラクショナル3回 ¥197,340→¥165,000(税込)   キャンペーン購入期限は10月末です。施術を受けていただくのは11月以降でも大丈夫です。使用期限はありません。ハイドラフェイシャル、ピコシュアの診察を当院で受けたことのある患者様はご購入のみのご来院も可です。(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)     ハイドラフェイシャルはこちら♪ ピコシュアフラクショナルはこちら

目元引き締めコース☆キャンペーン中です!

ブログ
こんばんは。       目の下のたるみのご相談多いです。       診せていただいてオペ適応の方でも「オペまではまだ考えていない」という場合があります。       この患者さまも目の下のたるみにはじめオペをおすすめしましたが、オペはまだ考えていないということで、アイスレッド+ヒアルロン酸をしました。目の下にアイスレッド20本、ヒアルロン酸はジュビダームビスタボルベラXC1本を使用しました。 目の下のしわやたるみが改善し、綺麗になって大変喜んでくださいました!!良かったです(^^)       アイスレッドは目まわりのたるみ用の短いタイプのPDO糸で、糸を入れると糸の周りにコラーゲンがつくられることにより徐々に引き締まってきます。       ヒアルロン酸は目の下のくぼみを目立ちにくく整えていきます。       今、アイスレッドとヒアルロン酸の組み合わせ「目元引き締めコース」キャンペーン中です。       ヒアルロン酸は1年もつジュビダームビスタボルベラXCか、       3~4ヶ月のベロテロソフトか、選んでいただけます。 アイスレッド20本+ヒアルロン酸(ジュビダームビスタボルベラXC1本) 176,000円→158,400円(税込) アイスレッド20本+ヒアルロン酸(ベロテロソフト1本) 114,000円→93,500円 (税込)       目元引き締めコースが適応かどうかは診察にて診せていただきますね(^^)   キャンペーン購入期限は10月末です。施術を受けていただくのは11月以降でも大丈夫です。使用期限はありません。目の下たるみの診察を当院で受け適応のある患者様はご購入のみのご来院も可です。(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)     アイスレッドはこちら♪ ヒアルロン酸はこちら

ハイフのドットとリニアの使い分けについて

ブログ
こんばんは。       先日の、ハイフ(ウルトラセルQプラス)のお話の続きです。       カートリッジにドットとリニアがあると言いましたが、それらの違いをお話しますね♪     ドットとリニアの模式図   まずは基本のドットカートリッジから。   ドットカートリッジは4.5mm、3.0mm、2.0mmの3層に点状に熱を集めます。 (mmというのは皮膚表面からの深さです。) 図では横一列に点々が並んでいますが、それが3列あると思ってください。 4.5mmがSMAS筋膜層、3.0が脂肪層、2.0mmが真皮層です。 目的としては顔全体のリフトアップです。全顔に照射します。(照射できない部位もありますが、そこを避けて行います。)       ピンポイントに強い熱を与えます。点のところは65℃になります。イメージしていただきたいのですが、お肉を焼くと少しキュッとなりますよね。皮膚の中にたくさん熱凝固点ができ、その一点一点がキュッと引き締まるので、即時的な引き締まり効果が得られます。そして時間をかけながらその一点一点からコラーゲンが増えるので、じわじわとリフトアップされます。(コラーゲンが増えるのは、熱でダメージを受けたところが再生されるからです。)       それを半年ごとに行うと、リフトアップしながらだんだん小顔になっていきます。       そして次にリニアカートリッジについて。 リニアカートリッジは点ではなく、リニア=Liner=線状に熱を集めます。 ドットは元々あり、リニアは後から出てきたカートリッジです。       線になっている分、広範囲に熱を加えることができます。線のところは58℃になります。 リニアカートリッジは当院では3種類あります。4.5mm、6.0mm、2.0mmです。         4.5mmリニア6.0mmリニア脂肪を減らす目的です。4.5mmリニアは全顔ではなく頬下方とあご下のみで、通常は4.5mmリニアを頬下方とあご下に照射し脂肪を減らします。6.0mmリニアは脂肪がかなり多い用で、あご下のみです。脂肪がかなり多い人の場合は、頬下方に4.5mmリニアを、そしてあご下には4.5mmリニアと6.0mmリニアを併用します。4.5mmリニア単独より効果を高めます。   2.0mmリニア真皮層にしっかり働きかけ、酒さなどの赤みやたるみ毛穴を改善する目的です。   2.0mmリニアは全顔です。(照射できないところもありますが、そこを避けて行います。)         まとめると、   ★ドットカートリッジ顔全体のリフトアップ    ★4.5mm(&6.0mm) リニアカートリッジ頬下方・あご下の脂肪を減らす   ★2.0mmリニアカートリッジたるみ毛穴、酒さなどの赤みの改善   です。   (※ドット1.5の代わりに今はドット2.0を使用しています。)       今ハイフのドットとリニア4.5のキャンペーンしています♪ 9月10月キャンペーン   ウルトラセルQプラスドット 初回 ¥107,800→¥96,800 7ヶ月以内 ¥132,000→¥118,800 7ヶ月を超えた場合 ¥154,000→¥118,800   ウルトラセルQプラスリニア4.5mm 3回コース ¥162,800→¥148,500   (税込)       ウルトラセルQプラスのキャンペーン購入期限は10月末です。施術を受けていただくのは11月以降でも大丈夫です。使用期限はありません。ウルトラセルQプラスの診察を当院で受けたことのある患者様はご購入のみのご来院も可です。(その際、出来れば何日の何時頃 ご購入に来られるか教えてくださると助かります。)      

たるみにハイフがなぜいいのか?

ブログ
こんばんは。       今、ハイフ(ウルトラセルQプラス)のキャンペーンをしていますが、       患者さまで「ハイフがいいって聞いたことはあるけど、よく分かってない。なんなんですか?」と言われる場合があったり、       そもそも「ハイフ自体聞いたこともない!」と言う方も意外とたくさんおられるので、       今日はハイフの話をしますね(^^)   (というわけで。美容初心者さん向けの記事です。ご了承ください。)       ハイフは「HIFU:High Intensity Focused Ultrasound」の英語の頭文字を取って、そう呼んでいます。       これを日本語にすると「高密度焦点式超音波」です。       イメージとしては、虫眼鏡で太陽光を集めて点になるところって、熱が集まって、そこに黒い紙置いたら焦げたりしますよね。       それと同様に、超音波をレンズ通して一点に集め、その点のところを熱する、という技術がHIFUです。       そして、もう一つイメージしていただきたいのですが、       お肉焼いた時って(焼肉とかステーキとか)、お肉焼いたらキュっとしますよね!即時的な引き締まり。それは「タンパク変性」が起こっているからです。       超音波で焼かれた点のところを「熱凝固点」と言いますが、HIFUは皮膚の中に無数の熱凝固点をつくります。       だから、HIFUをすると即時的に引き締まり効果が得られます。       それから、その焼かれた点(熱凝固点)が、ダメージを受けたことによって、       それを治そうとする創傷治癒の力が働いて、3ヶ月ほどゆっくり時間をかけながらコラーゲンが増生してきます。       HIFUは半年に一回していくのが理想的なのですが、即時的な引き締まり効果と後からじわじわとコラーゲンが増生してくる効果のダブルで、良いリフトアップ効果が得られます。       また、深さも重要で、HIFUがいいと言われる理由は、かなり深いところに熱を与えることができるから、なのです。       SMAS筋膜といって、リフトアップに重要な筋膜が4.5mmという深いところにあるのですが、       その深さに熱を与えることができるのは、今の医療技術ではHIFUしかできないことなのです!!   皮膚表面から何ミリの深さのカートリッジが数種類あり、SMAS筋膜の深さ、脂肪層、真皮層へ作用します。たるみに関係する靭帯も意識して照射するとより良いです。   HIFUは前述のとおり技術のことを指し、HIFUの技術を持った機器のうちの一つがウルトラセルQプラスです。   痛みが比較的少なくて効果が良いので、続けやすいです(^^)麻酔も不要です。 カートリッジはドットとリニアがあるのですが、話が長くなってきたのでその違いについては次回にお話ししますね。 (ドットかリニアかどちらが向いていらっしゃるかは、診察時に診せていただき、お話しさせていただいています(^^))       ハイフのキャンペーンはこちら↓        

久しぶりにメンテ♡まずはセルフボトックス♡

ブログ
こんばんは♪       真皮線維芽細胞移植を受けて3ヶ月。       真皮線維芽細胞移植を受けて3ヶ月間は他の施術を受けてはいけない(効果を実感するためだそうです)ので、今日やっと久しぶりのメンテをしました。       まず私がしたいのは、間違いなく!!ボトックス!!   (もうだいぶボトックス切れてました)       私のボトックスすべきところはたくさん!!       眉間、目尻、目頭、鼻、口角(左右差そろえる)、あご、首(ボトックスリフト)。       これで2週間後には良くなります♪       ボトックスは美容の基本のキ。       ボトックスのことをあまり知らない方でも「『シワの治療』とは聞いたことはある」と言われることが多いですが、       ただシワを改善するだけではなく、       より良い表情になるためのコントロールでもあります。       人と話している時の笑顔だったり、ふとした時の表情が、より綺麗に、かわいく、素敵になるように。       誰しもが筋肉にクセがあって、そのクセは年齢と共に顕著になってきます。       クセにより強くなりすぎている筋肉の力を緩めるのがボトックスです。(いくら意識しても、筋肉のクセは自力ではどうすることもできませんから。。。)       ボトックスが効いてくると、優しくリラックスした表情に。     その人の印象がグッと良くなります。       そうなるよう、ボトックスを打つ位置、深さ、量を、左右差も考えながら微調整していきます。       年齢を重ねてもいつまでもかわいく綺麗でいたい人には必須なボトックス。 施術間隔は3〜4ヶ月ごとだから、季節の変わり目にする、というイメージ。       どこに必要かは人によって違うので、お気軽にご相談くださいね(^^)    

お肌や髪を綺麗に保つのに必要な亜鉛

ブログ
こんばんは♪       以前にコロナ対策に摂りたい栄養素として、私が飲んでいる栄養サプリをご紹介しました(^^)   そしてビタミンCとビタミンDのお話をしましたが、   今日は亜鉛のお話。       亜鉛というとあまり馴染みがないかもしれませんが、       細胞分裂に関わっており、       新陳代謝の活発な骨や筋肉に多く、皮膚、爪、網膜、精巣にも高濃度に存在しています。       細胞分裂がさかんなところ 皮膚や髪を健康に綺麗に保つのにはとても大切な栄養素です。       なので、お肌を綺麗にしたい人や薄毛・抜け毛が気になっている人には特に必要です。 (↑それ私)       また、亜鉛は、セックスミネラルと呼ばれ、生殖機能に深く関わっています。       男性ホルモンの合成、女性ホルモンが正しく機能するために必要です。       生理痛や生理不順がある人には必要な栄養素です。       亜鉛の働きをまとめると、       免疫機能改善 免疫細胞の活性化、病気の予防、粘膜の健康を保つビタミンAを体内にとどめる、喉の痛み・鼻水・鼻づまりの改善       肌、髪、爪を健康に綺麗に保つ     生殖機能の維持 男性ホルモン、女性ホルモンの機能を保つ       味覚、嗅覚の改善       です。       亜鉛のサプリは市販でもいろいろとありますが、毎日摂るものなので、良質なものを摂りたいですよね。       当院で取り扱っている

亜鉛&銅-Wakasapri for Pro.

は亜鉛と銅がバランスよく吸収する理想の配合です   亜鉛および銅はそれぞれが吸収を阻害しあう拮抗ミネラルです。一方を多量に摂ってしまう事でもう一方が吸収できなくなってしまいます。その為、2つのミネラルバランスを考慮し、亜鉛と銅を日本人の栄養状態に合わせた理想的な配合比で処方したサプリメントです。       ミネラルは、合成原料由来よりも天然由来の方が吸収性と体内保持の面で優れていると言われています。亜鉛&銅-Wakasapro for Pro. は、酵母由来の亜鉛と乳酸菌由来の銅を、 理想的なバランスである10:1の割合で配合しています。       また、厳しい品質管理・製造管理のもとで、安全性や品質が確保された国内の健康食品GMP認定工場で製造されています。       新型コロナに負けない体を作るために必要な栄養素として、       国際オーソモレキュラー医学会で       ビタミンC、ビタミンD、亜鉛が推奨されていますが、       推奨されている量としては、
  1. ビタミンC: 1,000 mgを1日3回(お腹が緩くなる場合は減量する)
  2. ビタミンD: 体重に応じて1日2,000~5,000 IU、最初の2週間は1日10,000 IU
  3. 亜鉛: 1日30 mg
です。       亜鉛&銅-Wakasapri for Pro.には、1粒に亜鉛:15mgが含まれていて、       一日量は1粒ですが、       国際オーソモレキュラー医学会が掲げる亜鉛の推奨量を摂りたい人は       1日2粒飲むといいですね。       私は、免疫力UPや、お肌や髪を綺麗に保ちたいので、続けていきたいと思います♪       亜鉛&銅-Wakasapro for Pro.はゆみ美容皮膚科クリニックオンラインショップからご購入いただけます♪       亜鉛&銅-Wakasapro for Pro. 30カプセル 2,160円   健康と美容のために是非♪  

アゴの形はたるみ治療において重要!

ブログ
こんばんは。   【アゴのボトックス+ヒアルロン酸】 症例のご紹介です。     左が施術前、     右がアゴのボトックス+ヒアルロン酸をして2週間後です。     「アゴなんて、たるみ治療と関係ないのでは?」と思われがちですが、     アゴの形が綺麗になると、フェイスライン全体がスッキリして、口横〜フェイスラインにかけてのたるみが目立ちにくくなります。     症例の患者さまのように、オトガイ筋(顎の筋肉)の緊張が強く、下顎骨の骨萎縮(やもともと下顎骨が小さく後退している骨格)がある人の場合、アゴの形を整えることは、全体像としてスッキリ見せる効果がとても良いです。     加齢により、オトガイ筋(あごの筋肉)が強くなり、下顎骨は萎縮します。     オトガイ筋へのボトックスでオトガイ筋の緊張を和らげると、2週間後にはすっかり梅干しジワのボコボコ感が無くなり、つるんととします。     ヒアルロン酸で下顎骨の骨萎縮を補います。       施術名①:アゴのボトックス ■料金:¥27,500(税込) ■効果:アゴの梅干しジワの改善 ■持続期間:3〜6ヶ月 ■考えうるリスク:内出血 . 施術名②:ヒアルロン酸注射 ■料金:ジュビダームビスタボラックスXC1本(1.0cc)¥90,200(税込) ■効果:アゴの形を整える ■持続期間:1年半〜2年 ■考えうるリスク:内出血、血管塞栓     ボトックス注射はこちら♪ ヒアルロン酸注射はこちら

エニシーグローパック☆キャンペーン中です

ブログ
こんばんは♪       今キャンペーン中のエニシーグローパック♪   最近またエニシーグローパックの集中ケアをしています。 エニシーグローパックは、パックをはがしたあと、つるっキュっとするし、ケアするのが楽しいです♪       集中ケアの時、使っていて自分で実感として一番感じるのは、毛穴が目立ちにくく質感がよくなってきているということ♪   これは以前の写真ですが、左がエニシーグローパック使用前で右がエニシーグローパック集中ケア終了後です。7箱(70日)使用しました。(この期間中は美白やリフトアップに関する全てのことをストップしていました。)   色も白くなってるし、それにキュッて引き締まってる!!肌が全体的に元気になった感じ。5歳くらい若返ってます!!♪       ちなみに母のエニシーグローパックの集中ケアの経過写真はこちら↓ めっちゃ若返ってる!!!すごい エニシーグローパックは「炭酸パック」ではなく、「炭酸ガスパック」。よくある「炭酸パック」とは全く別物です!!「炭酸(H2CO3)」と「炭酸ガス(CO2)」では化学式も異なります。炭酸パックは皮膚表面でシュワシュワするだけで皮膚の中までは届きませんが、炭酸ガスパックは深いところに炭酸ガスが作用します。       炭酸ガスパックの原点は、炭酸ガス(CO2)の作用によるもので、スカーレスヒーリング(傷痕を残さない傷の治療)の実現を目指す研究に基づきます。 皮膚の細胞に酸素を与え、元気にします。エニシーグローパックは特許を取得している凄いパックなのです!! 今、オリジナルもクリニック専売のCL+もどちらも、3個キャンペーンをしています。     価格についてはクリニックへお問合せくださいね。