TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

あご下のたるみが気になる方へ

ブログ
こんばんは。       あご下のたるみ、お悩みの方多いです!!   あご下は、年齢とともに悩みがでてくるところです。たるんであご下に脂肪がつき、フェイスラインがぼやけます。ひどくなると二重あごになったり、あごと首の境目が分かりにくくなることもあります。   ある程度、あご下のたるみが強い場合におすすめさせていただいているのが「あご下の糸リフト」です。   あご下の糸リフトはアンカーデラックスという長い糸をあご下正中から左右の耳前まで2本入れ、ショッピングリフト(短い糸)を12本(片側6本ずつ)入れます。アンカーデラックスで引き上げます。ショッピングリフトは引き締めの効果です。その2種類の糸を使うことにより、引き上げと引き締めを両方行います。     この患者様も、あご下のたるみに長年悩んでおられたのですが、あご下にくびれができてあごのラインが綺麗になり、大変喜んでくださいました(^^)         その後はハイフの併用をおススメさせていただき、ウルトラセルQプラスリニアカートリッジでフォローアップを行っており、いい状態をキープしています。     その他の方法としては脂肪溶解注射を行うこともありますが、       今までハイフや脂肪溶解注射では効果が分かりにくかった人にも、あご下の糸リフト おススメです(^^)       あご下は痛そうと思われがちですが、痛みを感じにくい場所なので、比較的楽に受けていただけます。       あご下が綺麗になると横顔が綺麗になりますね(^^)     お悩みの方はご相談くださいね(^^)   あご下の糸リフトは、今キャンペーン中です。気になっている方はこの機会に是非♪   あご下の糸リフト ■料金:¥171,600→¥162,800(税込) 4月末までキャンペーン中です!! ■効果:あご下のたるみ改善・引き締め ■持続期間:6〜8ヶ月 ■考えうるリスク:内出血、糸の露出   キャンペーン購入期限は4月末です。施術を受けていただくのは5月以降でも大丈夫です。  

バーデンスのシャンプー☆香りBEST3

ブログ
こんばんは。     今日は、バーデンスからお知らせが来ていました♪   「バーデンスレインボーローズ」の香りが限定販売になるのだそうです!!3000本の限定販売。     去年は一瞬で完売したのだとか!!!   えーーーコレはめっちゃ欲しい~~~(^^)   魅力的♪♪♪   でも3000本限定なので、全国のサロンが一斉に注文するから、手に入るかどうか分からないし。   (注文開始日が水曜日で当院が休診日だけど、、、。でも何とかして発注します!!)   もし仕入れることができたら、お知らせしますね〜(^^)     バーデンスは、洗浄成分が他のとは違い、お酢系シャンプーで(ラウレス-3-酢酸アミノ酸)、肌にも髪にも優しい低刺激であるということで、特許を取得しています。   スーパーやドラッグストアで売っているような硫酸系シャンプー(ラウレス硫酸Na、オレフィンスルホン酸など)は髪に刺激が強く、     サロンで売っているようなアミノ酸系シャンプー(ココイルグルタミン酸、ラウロイルメチルアラニン、ラウロイルサルコシンなど)は頭皮に刺激が強いのです!     アミノ酸系シャンプーは、肌に優しいイメージがありますが、硫酸系シャンプーと同じく細胞を死滅させタンパク変性率が高いことが判明されました。     細胞を死滅させるような強い洗浄成分のシャンプーは、髪の毛だけではなく、皮膚トラブルにも関係していることが分かっています。       私は、硫酸系シャンプーもアミノ酸系シャンプーもどちらも使ったことがありますが(←というか、バーデンス以外のシャンプーはこの二つのどちらかなので…)、そのどちらに比べてもバーデンス(お酢系シャンプー)を使ってからは、圧倒的に髪の毛の手触りが良くなりました♪ 優しいです♪ バーデンスにして良かったなーと思っています(^^)   当院スタッフも全員バーデンスを使っているし、患者様にも大変人気なバーデンスです!!   アロマの香りは10種類。     バーデンスのゆみ美容皮膚科クリニック売れ筋人気の香りBEST3を調べてみました♪   BEST3は、ファンシーフローラルブーケピンク   ローズっぽいエレガントな香りです♪     BEST2はトロピカル     美味しそうなフルーツの香り♪ 私、今これ使ってます(^^)   BEST1はフレッシュエアー 森の中にいるような爽やかな香りです。   ゆみ美容皮膚科クリニックの入り口のところには、バーデンスがお出迎え(^^) そして、香りを試していただけるように、このように待合室に置いています。   気になりますよね。この置き方!(^^)   サンプルはいつでも何度でもお渡しできるので、気になる方はおっしゃってくださいね~(^^)     シャンプーの洗浄成分を見直して、髪の毛もお肌も綺麗になりましょう♪    

メソナJ受けました♡

ブログ
こんばんは♪     今日はメソナJを受けました(^^)   今回はオレンジ♪♪♪  

成分は、ビタミンB、トラネキサム酸、APPS、コエンザイムQ10、ヒアルロン酸、ビタミンA誘導体、アルブチン、アルジルリン、AC11 DNAです。

   

メソナJの原理としては、メソポレーションです。

    まずはペン型プローブで電気刺激により皮膚角質細胞間脂質層に親水性の一時的な小孔を生じさせます=これをエレクトロポレーションといいます。     次にローラー型プローブで、電気反発力・電気浸透力・物理的応力により、エレクトロポレーションで生じた小孔から、美容成分を経皮導入します=導入     エレクトロポレーションと導入を合わせて、メソポレーションといいます(^^)     お肌のトーンがワントーン明るくなって、嬉しい~(^^)♪       メソナJは医療機関専用の経皮導入機です。     痛み無く皮膚へのダメージも無く、メソポレーションの原理により、ふつうに塗るのに比べて約300倍、イオン導入の約70倍浸透します!!       イオン導入では入らない、大きいサイズの分子を持つ美肌成分も細胞深くまで浸透させることができます。       有効成分はいろいろあって、目的によって選びます↓ しみ・肝斑・しわ・ニキビ・赤ら顔・毛穴・キメ・肌質の改善、発毛、脂肪溶解(小顔)、リフトアップなど出来ることは多岐に渡るのですが、メニューとしては以下の4つをご用意しました。   今、メソナJ6回コースがキャンペーン中です♪       トータルアンチエイジングコース 6回 ¥151,800→¥136,400(税込)   美白コース 6回 ¥126,500→¥113,300(税込)   ニキビ・毛穴コース 6回 ¥121,000→¥108,900(税込)   デリケートケアコース 6回 ¥126,500→¥113,300(税込)     お得なこの機会に是非受けてみてくださいね〜(^^)   キャンペーン購入期限は4月末です。   施術を受けていただくのは5月以降でも大丈夫です。コースの使用期限はありません。    

ゼオスキンセラピューティック♡美肌をキープ♡

ブログ
【ゼオスキンセラピューティック】 症例のご紹介です(^^)   しみを綺麗にしたいということで、ゼオスキンセラピューティックをしました。左が初め、右がゼオスキンセラピューティックして18週間です。拡大してご覧ください。     かなりしみが綺麗にお肌も白くなって、とても喜んでいただいています(^^)♪       今年の冬はマスクで過ごすからということで、ゼオスキンセラピューティックをしている患者様が例年よりもとても多かったです!       紫外線が強くなってきているので、今の季節からゼオスキンセラピューティック始めるのはやめていますが、気になる方は秋以降に是非♪ (もちろんゼオスキンセラピューティック以外も美白のスキンケアのご提案させていただきます!!)         ゼオスキンセラピューティックは、ゼオスキンの製品を使ったハイドロキノン・トレチノイン療法のことで、       ゼオスキンのハイドロキノン製品であるミラミン・ミラミックスと、トレチノインを使用します。それと洗顔料と化粧水もゼオスキンのものを使います。       普通のハイドロキノン・トレチノイン療法よりも効果が出やすい配合となっているため、効果が絶大です。     ゼオスキンセラピューティック後のスキンケアも大事で、せっかく綺麗になったお肌をキープするスキンケアについても診察にて詳しくお伝えさせていただいております(^^)     成分としては、ビタミンA(レチノール)、ビタミンC、トラネキサム酸、システアミンなどをおすすめしています(^^)     スキンケアブランドとしては、ゼオスキン、エンビロン、ガウディスキン、リビジョン、ITO、シスペラです。(←シスペラは商品名だけど)     各種スキンケアブランド取り揃えています(^^)     この患者様の場合、セラピューティック後のスキンケアは、       🔳インナーモイストTAローション(ガウディスキン)=トラネキサム酸 🔳APP-Fローション(ITO)=ビタミンC 🔳デイリーPD(ゼオスキン)=ビタミンA   です(^^)   美肌をキープしたいですね〜。       <ゼオスキンセラピューティックに使用する最低限のものは以下のとおりです。> ・ハイドレーティングクレンザー(洗顔料)¥5,200 ・バランサートナー(化粧水)¥6,000 ・ミラミン(朝晩に使用するハイドロキノン入りクリーム)¥12,000 ・ミラミックス(晩にトレチノインと混ぜて使用するハイドロキノン入りクリーム)¥11,600 ・トレチノイン(ビタミンA)¥5,000 →合計¥39,800(税別)       <ゼオスキンセラピューティックについて> お家でゼオスキンヘルスの基礎化粧品とトレチノインを使い、肌のあらゆる悩みを改善する方法です。12〜18週間のプログラムです。 しみ、肝斑、ニキビ、ニキビあと、毛穴、小じわ、キメ、ハリを改善します。 その間、赤みや皮剥けが起こります。特に初めの1ヶ月〜1ヶ月半が強く、かゆみや痛み(化粧水をつける時など)を感じることもあります。

高浸透両親媒性ビタミンC+フラーレン美容液「APP‐ Fローション」取り扱い開始しました♪

ブログ
こんばんは。   新商品のご紹介です(^^)   新商品といっても、歴史があると言ってもいいほどの実力派コスメです。改めて使ってみて本当に良くて、患者様に自信を持っておすすめできるものなので、取り扱いを開始することにしました(^^)   ITO(アイ・ティー・オー)の APP-Fローション   まず、ITO(アイ・ティー・オー)という会社についてですが、化粧品基材を多数取り扱っていて、研究者気質の感じられる真面目な会社です。このパンフレットの写真のイメージが本当にぴったりです。 特にビタミンCに関しては、ビタミンCだけでもこれだけあるのか!!と驚くほどたくさんの製品があります。   そして、容器はいたって質素!!…いや、シンプルです(^^) (ITOさん、すみません。。)     見た目の華やかさではなく、本当に原材料にこだわった化粧品作りをされておられる会社です(^^)   そんなITOの多数のビタミンC基礎化粧品の中から、かなり迷った結果取り扱うことにしたのが「APP-Fローション」です。       APP-Fローションの特徴としては、   皮膚への浸透率が高い両親媒性のビタミンC誘導体であるAPPS(アプレシエ;パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)、それと強力な抗酸化成分であるフラーレンが配合されているということです。   まず、一般的なお話ですが、ビタミンCの効果としては、   美白作用 メラニン生成を抑制したり、できてしまったメラニン色素沈着を還元する しみ・肝斑の改善   コラーゲンの増生 シワ・たるみの予防   皮脂コントロール ニキビの改善   活性酵素抑制 アンチエイジング効果   抗炎症 赤ら顔、赤みの改善など   が挙げられます。     ビタミンCは、しみ、シワ、肌のハリ、赤み、毛穴、ニキビなどのお悩みで、お肌が綺麗になりたいという全ての方におススメです!!       APP-Fローションは「両親媒性ビタミンC誘導体」です。   なにそれ??よく分からんな!と思われると思うので、どういうことか説明しますね。   そもそもビタミンCは、そのままの形だと安定性が悪く、皮膚に塗っても作用しにくいです。なので、安定性を高めるためにビタミンCに他の分子をくっつけた「ビタミンC誘導体」が化粧品に使われます。ビタミンC誘導体は、皮膚に触れると皮膚が持つ酵素によって分子が離れ、ビタミンCとなって働き始めます。   そして、ビタミンC誘導体には、「水溶性ビタミンC誘導体」、「脂溶性ビタミンC誘導体」、「両親媒性ビタミンC誘導体」があります。     水溶性ビタミンC誘導体  APS(アスコルビルリン酸Na)、APM(リン酸アスコルビルMg)   ・皮膚に吸収されやすい   ・皮脂抑制効果が高く、ニキビや毛穴改善効果が高い   ・敏感肌の方は刺激を感じることがある     脂溶性ビタミンC誘導体  VCIP(テトラヘキルデカン酸アスコルビル)   ・保湿力が高い   ・刺激が少ない   ・持続性に優れている     両親媒性ビタミンC誘導体  APPS(アプレシエ)   ・水溶性と脂溶性の両方の性質を合わせもつ   ・肌への浸透力が非常に高い   ・真皮層まで浸透する   APP-Fローションに含まれる「両親媒性ビタミンC誘導体」というのは、水溶性と脂溶性の両方の性質を合わせもち、水溶性や脂溶性に比べ、浸透率、即効性において優れるとされています。   両親媒性のビタミンC誘導体であるAPPS(アプレシエ)は、外用塗布のみで真皮まで到達できるので、しみ、シワ、お肌のハリに直接的にアプローチすることが期待できます。 APPS、めちゃ良いですよね~!!(^^)   しかもAPP-Fローションには、APPSだけではなく、フラーレンも配合されているという贅沢さ!       フラーレンは、ビタミンCやビタミンEに比べ、紫外線に強く、さまざまな条件下で力を発揮します!   また、フラーレンの抗酸化力はビタミンCの250倍というデータもあるとのこと!   フラーレン凄いやん!!♪ビタミンCよりいいんちゃうん??(^^)って思ったりもしますよね♪   フラーレンの効果としては、 美白(しみ・くすみ)、アンチエイジング(しわ・たるみ)、ニキビ・肌荒れ、毛穴の改善、保湿・バリア機能改善、皮脂の酸化抑制、赤み軽減 です。   フラーレン、続けて使っていきたくなりますよね~!!(^^)♪   というわけで、ITOの数あるビタミンC製品の中から、APPSフラーレンの含まれるAPP-Fローションを取り扱うことにしました   ちなみに、当院で取り扱っているリビジョンのビタミンC美容液「C+Correcting Complex 30%」は、脂溶性ビタミンC誘導体が高濃度に含まれていて、お肌のマイクロバイオーム(細菌叢)を整えるという特徴のもので、ご好評いただいていますが、   リビジョンC+Correcting Complex 30%と比べると、APP-Fローションは塗り心地がさっぱりしています。   どちらも良い製品です!!   しっとりが好きでマイクロバイオーム整えたい人はリビジョンのC+Correcting Complex 30%、   さっぱりが好きでフラーレン興味ある!という人はITO(アイ・ティー・オー)のAPP-Fローションを選んでいただくとよいかと思います(^^)♪   価格はAPP-Fローションのほうがだいぶお安くなります!(価格は載せれないので、お問い合わせくださいね。)   コスパ良し!の実力派ビタミンC美容液、ぜひお試しください♪  

ゼオスキンのNEW日焼け止め「パウダーサンスクリーン」入荷しました♡

ブログ
こんばんは。
ゼオスキンのNEW日焼け止めが入荷しました(^^)♪
パウダーサンスクリーン SPF30/PA+++
貝殻でZEOって書いてみた(^^)
めちゃかわいくない??(←自画自賛!!(^^))
フタを開けると柔らかいエアブラシが付いていて、お出かけの時の日焼け止め塗り直しに最適です。付けてみた感じはマットな仕上がりで、サラッとします。
下の部分を回すと出る粉の量を調整できます♪
ブラシ部分は収納できます♪
今回新発売のパウダーサンスクリーンは、私がいつも愛用している「サンスクリーンプラスプライマー」と成分的には一緒で、それのパウダー状のものとなります。
成分についてですが、       一番の特徴としては、ZOX12が含まれているということ。       これはゼオスキンが開発した独自の成分で、カプセル化したビタミンA・C・Eです   (※ZOX12は、今回新発売のパウダーサンスクリーン以外にも、サンスクリーンプラスプライマー、BSサンスクリーンSPF50、ブライタライブ、PSリファイナー、ボディエマルジョンにも含まれています。)       そのほかの成分としては、   ■酸化チタン、酸化亜鉛:広域スペクトルのUVA・UVB保護   ■メラニン:皮膚損傷、高エネルギー可視(HEV)光に対するシールド   ■(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー:皮膚表面の余分な皮脂を吸収   ■ライトリフレクティングコンプレックス(酸化スズ、酸化鉄):ソフトフォーカスと明るい輝きを提供します   ■ホホバオイル:脂質を補給し、皮膚バリア機能をサポート       ゼオスキンパウダーサンスクリーンご希望の方は、お問合せください(^^) (当院でゼオスキンのカウンセリングを受けたことのない方は、初回はカウンセリングが必要となります。)       紫外線が強くなってくる季節、日焼け止めは必需品です(^^)     日焼け止めは多数取り扱いありまして、徹底比較の表があるので、その表を見ながらスタッフから説明させていただき、付けごこちをみていただくことも可能です(^^) ご希望の方は仰ってくださいね〜♪
   
パウダーサンスクリーン SPF30/PA+++  6,820円(税込)
   

スネコス続けています♪

ブログ
こんばんは。     今日はスネコスをしました(^^)   顔のスネコスは1クール(4回)終了して、引き締まり感が出て良かったと思っています(^^)   今は私は手のスネコスをしていて、今日は手の4回目です。看護師Aさんは、顔の4回目です。   私の手ははじめよりはちょっとなんとなくいいかな、という感じです♪   上がはじめ、下が今日です。今日のスネコスする前に撮ったので、スネコス3回終了している状態です。   肌がなめらかになっているのと手首あたりのシワが減ってるかな 血管の浮き出具合も少しマシになってるような。       スネコスは、顔でも首でも手でも、どこの部位でもできるのが良いですね。  
成分としては、非架橋ヒアルロン酸と 国際特許を取得している6種類のアミノ酸です。
スネコスを注射すると、皮膚の細胞外マトリックスに働きかけて、真皮のコラーゲンやエラスチンの合成がおこります。       効果としては、肌質改善皮膚深層の水分量増加見た目的にはツヤ・弾力アップしわ・たるみの改善輪郭の改善です。 つまり全体的な若返りです。       ボトックスのように筋肉の動きを止めることなく、       ヒアルロン酸のようにボリュームを膨らませるというものでもなく、       スネコス肌自体の若返りです。   そして、一回でというよりは回数を重ねてだんだんと良くしていく、   肌育という概念です!!   1週間から10日ごとに4回が1クール、それ以降は半年ごとに1クール行うのが理想的です。     今、スネコスはキャンペーン中でお得になっています(^^)       気になっておられる方はこの機会に是非♪       スネコスキャンペーン 1クール(4回)  ¥198,000→178,200(税込)    

たるみ治療は積み重ねが大切!

ブログ
こんばんは。   【糸リフト+脂肪溶解注射】 症例のご紹介です。たるみ治療2年の長期経過です。   2年も経っているのに、初めよりもかなり若くなられています。リフトアップされ、輪郭がスッキリ綺麗になられました(^^)♪ とても喜んでくださっています♪       糸リフト6回、脂肪溶解注射16回(1回3cc)行いました。       糸リフトは、その時々によって糸を使い分けていました。どこに入れたら上がるか&引き締まるか、適切な位置と層に入れました。       脂肪溶解注射も、どこのボリュームを減らせば綺麗になるかデザインして行いました(^^)     脂肪溶解注射16回の内訳は、BNLSneo7回→チンセラプラス3回→FatXCore6回です。     徐々に脂肪が減ってきました。   「FatXCoreは腫れるけど効果がとても良い!」と気に入っていただいています!確かに減り方が良いし、この患者様の場合、どうしても顔に脂肪が付きやすかったのですが、FatXCoreにしてから脂肪が減っている状態が安定してキープされるようになりました。(これだけ脂肪が減ったし、脂肪溶解注射はもうそろそろしなくてもいいのでは?という話を患者様にはしています。笑)       たるみ治療は積み重ねが大切ですね(^^) 定期的に続けることによって、絶大な力を発揮します!       どんな方法がいいか、合っておられる方法をご提案しますね♪ 年齢を重ねても綺麗になる♪を叶えたいです(^^)       この症例の施術について   施術名①:糸リフト 🔳料金例:トキシル20本の場合¥160,000(税別) 🔳効果:リフトアップ、引き締め 🔳持続期間:6〜8ヶ月 🔳考えうるリスク:内出血、糸の露出   施術名②:脂肪溶解注射 🔳料金:チンセラプラス3cc¥27,000 、FatXCore3cc¥45,000(税別) (※今はBNLSneoは取り扱いありません。) 🔳効果:脂肪を減らす 🔳考えうるリスク:内出血     糸リフトはこちら♪ 脂肪溶解注射はこちら

ダイエットサプリBBXがリニューアル♪

ブログ
こんばんは。   新商品のご紹介です(^^)   大人気ダイエットサプリBBXに新成分が配合され、リニューアルした「BBXプレミアム」が登場しました♪     BBXプレミアムは、従来品のBBXプラス同様、ストレスホルモンであるコルチゾールをコントロールすることによって、ストレス太りを抑えます。 糖吸収抑制、身体引き締め効果もあるのも嬉しいですね(^^)♪   科学的根拠に基づいた処方となっています(^^)     BBXプレミアムが従来のBBXプラスと違って新しくなった点について説明いたしますね(^^)   4つの新成分が配合 ■L-フェニルアラニン:ストレスによるイライラを軽減(精神安定、食欲抑制、鎮痛) ■L-オルニチン塩酸塩:疲労感や睡眠の質などの疲労に関する症状軽減 ■冬虫夏草抽出物:抗酸化作用・老化進行の予防 ■重酸石酸コリン:細胞の働きを正常化し、脂肪分解、アセチルコリン・アミノ酸:タンパク質の生成を促進   3つの成分が含有量アップ ■L-カルニチン塩酸塩:脂質代謝に深く関与し、脂肪さんをミトコンドリアに取り込みエネルギーとする際に必須の物質 ■白インゲンマメ抽出物:α-アミラーゼ活性を阻害し、ブドウ糖の吸収を抑える ■コエンザイムQ10:細胞が適切に機能するために必要な抗酸化物質。細胞の成長や健康の維持に必要なエネルギーを産生   パワーアップしてますね!!(^^)♪   従来の「BBXプラス」も(お愛顧頂いているので)取り扱い、新発売された「BBXプレミアム」もどちらも取り扱う予定です!(^^)   BBXプレミアムはBBXプラスよりも税別価格でいうと1000円お高くなりますが、価格を取るか成分を取るかで選んでみてください!(^^)♪ BBXプレミアム¥14,300(税込)  

ソルプロプリュスホワイト☆3個まとめてお得キャンペーン♪

ブログ
こんばんは。   先日ご紹介した飲む日焼け止めソルプロプリュスホワイトは、毎年この時期から大人気(^^)♪     ソルプロプリュスホワイトについて詳しくは先日の記事をご参照ください。   この度、「ソルプロプリュスホワイト3個まとめてお得キャンペーン」を始めることにしました♪     紫外線の強いこれからの時期に続けて飲んでいこうと思っていたという方に、嬉しいお知らせです♪  

ソルプロプリュスホワイト

1日1粒30個入り(1箱¥5400)

 

3箱¥16,200¥15,400(税込)

 

数量限定で、無くなり次第終了です!!

 

(在庫の関係上)お渡し・発送は4月1日以降です。

   

ご希望の方は仰ってくださいね(^^)

(ご来院の際ご予約orメールお問い合わせor電話)

 

お問い合わせ欄ご記入の場合は、「ソルプロ3個キャンペーン希望」とご記載くださいね〜(^^)