TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ヒアルロン酸リフト

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。     【ヒアルロン酸リフト】 の 症例のご紹介です。     頬のたるみ、特に頬下方の垂れた感じが気になっておられ、ヒアルロン酸でリフトアップをしました。
左が注入前、右が注入後です。   ジュビダームビスタボリューマXC 2.0ccを お顔の各所のリフトアップに効果的なポイントにごく少量ずつ注入し、     ジュビダームビスタボリフトXC 1.0ccで 法令線やマリオネットラインを浅くしています。     フェイスラインを追って頂くと、たるんでよれっとなっていたのが無くなり、シュッとなっているのがお分かりいただけると思います。     小顔になるようデザインして注入しています。   法令線やマリオネットラインも浅くなっています。   すぐに効果分かるし、とても喜んでいただけました(^^)  

ミラノリピール☆その後の経過

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。   先日ご紹介させて頂いた、新しく導入した「ミラノリピール」その後の経過です。     受けた当日(day1)は先日のブログでもご紹介させていただいていましたね。   翌日(day2)くらいまでこんな感じでした。   day3 から急に皮剥けました。   day3〜4が皮剥けピーク。   だけど、赤みは無いので。。   ゼオスキンセラピューティックの時のような強烈な皮剥けと赤みを経験したことのある私からしてみると、 こんなの可愛いもん。   (セラピューティックのような分厚いゴツゴツした感じの皮剥けではなく、)ミラノリピールでは薄っぺらい皮剥け、しかも赤みはないので、   私は、綺麗になるのなら我慢出来る程度でした(^^)   day7 剥けは落ち着き、またピッカピカ。 また続きていきたいと思います。   あと余談ですが、眉間や目尻・目尻下のシワがまた出て来たのでボトックスもそろそろしないと。。近いうちにします!!   「ミラノリピール」は、「マッサージピール」の進化版とも言われ、マッサージピールよりTCA(トリクロロ酢酸)の濃度が濃いのに赤みや刺激性は出にくいとされるものですが、皮は剥けやすい(表皮剥離させる)ので、 皮は多少剥けても、表皮への効果=ツルっとさせたり、ニキビや毛穴詰まりの改善や美白効果(肌色を白くしたり、しみや肝斑やくすみの改善効果)をより求めたい人には、ミラノリピールのほうが良さそうですね(^^)   ミラノリピールもマッサージピールも、どちらも真皮にまで作用してコラーゲンを増やしてくれるので、 回数を重ねるごとにハリ&ツヤが増してきます。   2〜3週間ごとにまずは5回くらいがおススメです(^^)   ミラノリピール 1回 ¥18,000 5回 ¥75,000  

ミラノリピールでお肌ピッカピカに♡

ブログ
こんにちは。   ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。 ミラノリピール受けました。     コレ気に入りました〜♪♪♪   お肌ピッカピカになって嬉しい〜〜〜(^^) しかも何回か受けていくごとにツヤだけでなく、コラーゲン増えてくるのでハリも出てくるのです。   ハリとツヤが増してくるなんて素敵(^^)   ピッカピカになったらいつもよりも薄化粧したくなります。笑 薄〜いメイクしてたら、「先生のお肌ピッカピカですね!」と患者さまからお褒め頂き… 「実はミラノリピール受けたところなんですよ〜!そのお陰かも!」とかいう話をしていると、 ミラノリピールをご紹介させてもらった方全員がミラノリピールを受けてくださいました。   めっちゃ人気!!(^^)   ミラノリピールはマッサージピールと同様、刺激が出にくく作られているTCA(トリクロロ酢酸)ピーリングです。   特徴としては真皮にまで働きかけてコラーゲンの生成を促すということです。なのでツヤや美白だけでなく、お肌にハリを出したり小じわ改善効果があります。   ミラノリピールはTCA35%とマッサージピールのTCA33%よりもTCAの濃度が高いのに、特殊な製法で赤みが出にくくなっています。   私はピーリングやレーザーなどの治療でいつも赤みが出やすいタイプなのですが、   ミラノリピールでは赤みが出なかったです。 時短でピッカピカになって赤みが出にくいところが気に入りました。   ただスタッフの場合は、マッサージピールよりもミラノリピールのほうが赤みが出ていたので、人によりそうですね…!!   1〜3週間間隔でまずは5回位がおススメです♪♪♪   ミラノリピール   1回 ¥18,000 5回 ¥75,000 (税別)  

私、うなじ脱毛始めました☆

ブログ
こんにちは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。     私、うなじ脱毛始めました♪♪     うなじレーザー脱毛後はこんな感じ。
脱毛前の無防備な私のうなじはこうでしたあせる
比べるとやっぱり違いますね!     レーザー脱毛は終了したと思っていたけど。。うなじ、盲点でした、、、笑     しようと思ったキッカケは、ある患者さまでした(^^)     レーザー脱毛ご希望で、脱毛歴無しなのに(ワキとかではなくて)まずはうなじ脱毛がしたい!という方が来られたのです。     脱毛初でまずはうなじ!っていうパターンの方って珍しいので、 そっかーうなじかぁ〜とスタッフと話している時に、 「先生もうなじ脱毛したほうが絶対美人度上がりますよ〜!」ってナースさんに言われたのです。 美人度上がるなんて言われたら、しないワケないですよねー笑     ナースさんが「誰に見せても恥ずかしくないうなじにしますね!」と言ってくれているので、とっても楽しみ。     うなじ美人になりたいです(^^)     生え際がピシッとし過ぎても不自然だし、ちょうど程良〜い感じになりたいなー♪♪     デザイン重要ですね。     また定期的にうなじ脱毛していきます。     うなじ脱毛 1回 ¥8,000 3回 ¥21,600 6回 ¥40,000 12回 ¥72,000  

私のメンテ♡ピコシュア受けました

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。     ピコシュアトーニング&フラクショナルを受けました。 回数を重ねるごとに、トーニングは肌が明るく、フラクショナルは毛穴が目立ちにくくキメが整ってきます。     ピコシュアを続けてくださっている患者さまのお肌がどんどん綺麗になるのを見るたびに、私も頑張ろう!って思います(^^)     私のメンテに欠かせないピコシュアです(^^)     料金 ピコシュアトーニング+ピコシュアフラクショナル 初回¥39,600 1回¥59,800 3回¥140,000 6回¥264,000 (税別)  

唇のヒアルロン酸、私もしました♡

ブログ
こんにちは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。   私自身もすごーくしたかった、 唇のヒアルロン酸をしました。 唇のヒアルロン酸注入画像1 唇のヒアルロン酸注入前後比較写真 上が注入前、下が注入直後です。 ジュビダームビスタボルベラXCを0.55cc注入しました。 直後は赤みが出るのと腫れで多少ボコボコした感じになりますが、数日以内に落ち着いてきます。 (写真加工してません!)     注入数時間後⬇︎(気分あがってsnowで撮りました!笑) 斜めからみたらこんな感じ。 当日は多少のポコポコはあります。 唇のヒアルロン酸注入から数時間後の写真   注入1日後⬇︎ (これもまたsnowで撮りました!結婚式で酔っ払いの顔で。。すみません、、、) 唇のヒアルロン酸注入から1日経過後の写真 縦ジワが減って、自然なボリュームでぷるんツルンとした唇になって気に入ってます〜♪ 唇はやっぱり加齢性変化が出やすいパーツなんだなー と実感   若い頃、そういえば私の唇ってこんな感じだったなーって。。。   気になる方は公式サイトの「ヒアルロン酸注入」ページで詳しく記載していますので是非♪ 詳しい情報はこちらから

唇のヒアルロン酸、私もしました♡

ブログ
こんにちは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。     私自身もすごーくしたかった、 唇のヒアルロン酸をしました。
上が注入前、下が注入直後です。ジュビダームビスタボルベラXCを0.55cc注入しました。直後は赤みが出るのと腫れで多少ボコボコした感じになりますが、数日以内に落ち着いてきます。 (写真加工してません!)     注入数時間後⬇︎(気分あがってsnowで撮りました!笑) 斜めからみたらこんな感じ。     当日は多少のポコポコはあります。
注入1日後⬇︎(これもまたsnowで撮りました!結婚式で酔っ払いの顔で。。すみません、、、)
縦ジワが減って、自然なボリュームでぷるんツルンとした唇になって気に入ってます〜(^^)   唇はやっぱり加齢性変化が出やすいパーツなんだなー!!と実感!!   若い頃、そういえば私の唇ってこんな感じだったなーって。。。  

ゼオスキンセラピューティックでニキビ改善

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。   ゼオスキンセラピューティック+ピル内服併用の症例のご紹介です。 ニキビに悩んでおられ、ゼオスキンセラピューティック(18週間)をしました。ピル内服を併用です。   ゼオスキンセラピューティック使用経過写真1 ゼオスキンセラピューティック使用経過写真2 ゼオスキンセラピューティック使用経過写真3 ゼオスキンセラピューティック使用経過写真4   ニキビが改善するだけではなく、しみも取れ、顔色も全体的に明るくキメも整って肌ツヤも良くなりました♪ (ちなみにしみかなり綺麗になっていますが、レーザーは照射していません。) 頑張った甲斐がありましたね!!   綺麗になって喜ばれている顔を見て、私もとても嬉しくなりました。 ビタミンAの効果は絶大!!   ゼオスキンセラピューティックの後はゼオスキンのメンテナンスをしています。 ビタミンAは今後も絶やさないように続けてもらう予定です(^^)  

<ゼオスキンセラピューティックに使用する最低限のものは以下のとおりです。>

・バランサートナー(化粧水)¥6,000 ・ミラミン(朝晩に使用するハイドロキノン入りクリーム)¥12,000 ・ミラミックス(晩にトレチノインと混ぜて使用するハイドロキノン入りクリーム)¥11,600 ・トレチノイン(ビタミンA)¥5,000 →合計¥34,600(税別)  

<ゼオスキンセラピューティックについて>

お家でゼオスキンヘルスの基礎化粧品を使い、肌のあらゆる悩みを改善する方法です。12〜18週間のプログラムです。 しみ、肝斑、ニキビ、ニキビあと、毛穴、小じわ、キメ、ハリを改善します。 その間、赤みや皮剥けが起こります。特に初めの1ヶ月〜1ヶ月半が強く、かゆみや痛み(化粧水をつける時など)を感じることもあります。

スタッフにスプリングスレッドをしました☆

ブログ
おはようございます。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。     スタッフに「スプリングスレッド」をしました。     5月6月のキャンペーンでお得なセットにスプリングスレッドが入っているので受けておきたい、と自ら言ってきてくれて。     「スレッドリフトの良さに魅了されています」と言って、しょっちゅう受けてくれています。
そしてどんどん小顔に(^^)     「体験も勉強」という姿勢で居てくれることがとても嬉しいです。     色んなスレッドリフトの体験談をぜひスタッフに聞いてみてくださいね。     もちろん私もこのクリニックにあるメニューは全て受けていますので、何でもお聞きくださいね〜(^^)     <スレッドリフトの施術について> 施術時間 麻酔クリーム30分→施術15~20分 ダウンタイム 施術直後、刺入部に針穴。数日以内に目立たなくなります。ごくわずかな腫れ。 施術後 施術日メイク可能(針穴のところ以外) 通院ペース 8ヶ月から一年に一回の施術がおすすめです。 考えうるリスク・副作用 ・内出血・腫れ・違和感 ・効果には個人差があります。予めご了承ください。 価格 法令線改善コース: スプリングスレッド20本・ジュビダームビスタボリューマXC1本・ジュビダームビスタウルトラプラスXC1本がセットになっているコースです。 ¥165,000→5月6月は¥148,500(税別)  

スタッフにスプリングスレッドをしました☆

ブログ
おはようございます。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。   スタッフに「スプリングスレッド」をしました。   5月6月のキャンペーンでお得なセットにスプリングスレッドが入っているので受けておきたい、と自ら言ってきてくれて。 「スレッドリフトの良さに魅了されています」と言って、しょっちゅう受けてくれています。 スプリングスレッド」施術写真 そしてどんどん小顔に♪ 「体験も勉強」という姿勢で居てくれることがとても嬉しいです。   色んなスレッドリフトの体験談をぜひスタッフに聞いてみてくださいね。 もちろん私もこのクリニックにあるメニューは全て受けていますので、何でもお聞きくださいね〜。    

<スレッドリフトの施術について>

施術時間 麻酔クリーム30分→施術15~20分 ダウンタイム 施術直後、刺入部に針穴。数日以内に目立たなくなります。ごくわずかな腫れ。 施術後 施術日メイク可能(針穴のところ以外) 通院ペース 8ヶ月から一年に一回の施術がおすすめです。 考えうるリスク・副作用 ・内出血・腫れ・違和感 ・効果には個人差があります。予めご了承ください。 価格 法令線改善コース: スプリングスレッド20本・ジュビダームビスタボリューマXC1本・ジュビダームビスタウルトラプラスXC1本がセットになっているコースです。 ¥165,000→5月6月は¥148,500(税別)   スレッドリフトについて詳しく知りたい方はゆみ美容皮膚科クリニック公式サイト「糸リフト(スレッドリフト)」ページを是非ご覧ください。 詳しい情報はこちらから