TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

しみ取りのベストシーズン♪

ブログ
こんばんは。       朝晩涼しくなってきてすっかり秋ですね。
夏が終わって、しみ取りレーザーのベストシーズン(^^)
  (夏でも海とかプールとか行かなくて普段から焼く機会がない人は夏でもたくさんおられるのでしみ取りさせてもらってますが )もう真夏の太陽の下の日焼けの機会はないですもんね。 秋になったらいったん、しみを綺麗にしておきましょう。 なぜ今がベストシーズンなのか?というと、しみ取りレーザーした後はなるべく紫外線に当たらないでいただきたいし、レーザー後の経過ってたぶん皆様が思っておられるより長いからです。     レーザーあてて、しみがどれくらいの期間で綺麗になるかというと、       1~2週間でレーザーによる黒いマイクロクラスト(カサブタ)は取れるのですが、その後PIH(炎症後色素沈着)といって、レーザーの熱による炎症の後に起こる色素沈着により、カサブタ取れていったん綺麗になったのにまた色が出てくることがあるのです。       PIHがおさまってくるのに数ヶ月〜半年くらいかかります。   なので、本当に綺麗になるのに半年はみていて欲しいです。   私のピコシュア症例は全症例、アフター写真はレーザー後半年くらいです。(レーザー1〜2週間後カサブタ取れてすぐ綺麗になっていたとしても、本当に綺麗になったとは言えないです。その後PIHが起こってくることがあるから。)   つまり、しみ取りレーザーしてから少なくとも半年間の美白が大切。   焼かないで欲しいし美白内服と美白スキンケアを徹底して欲しいです。   この半年間は秋冬の紫外線弱めの時期に美白を頑張っていただきたくて。 もしもPIHが強いのなら、なんなら、ゼオスキンセラピューティックでもしましょうか。ということもできますし。←レーザーでなんだかすっきりしない場合の保険をかけれる的な感じですね(^^) (しみ取りレーザーしてそのあとゼオスキンセラピューティックしたら、たいがいのしみは取れます。もしそこまでして取れないのなら、ADM(真皮性のしみ)もしくは脂漏性角化症(分厚いタイプのしみ)等を考える。)   もちろん、医師によるしみの診断やレーザーの照射設定が適切であることが重要なのは言うまでもありませんが、レーザーあてた後の美白を患者様にご協力いただいてこその綺麗さなのです。   レーザーは魔法ではないから、レーザーあてるだけでシュッとしみが消えるわけではないです。   ちなみに私事ですが、先日イボ取りレーザーしてもらった時に、オペライトの明るいところで見たら、   え、わたしけっこうシミあるやん!! ってことに気づき、 (私は、患者様のどんなに薄いしみでもめっちゃ細かくレーザーあてるので、私の照射法だとたくさん打てるとこあるやん!!って状態 )   ピコシュアスポット(しみ取り)をセルフでしようかなぁと思ったりしてます。(そんな時間あるなかぁ、、、でも自分の美容も仕事のうち!)   前したイボ取りレーザーもしみ取りレーザーもPIH出るやろし、良くなるのに時間かかりそうならいっそことセラピューティックしようかなぁと、、、       いろいろ書きましたが、まとめますと、 PIH薄くするのはここからの半年くらいの紫外線弱めの時期が好ましい。だから今の時期がしみ取りレーザーのベストシーズンです。 (あとイボ取りレーザーも同様!) ピコシュアスポット顔全体しみ取り放題かピコシュアトータル(スポット+トーニング+フラクショナル)でされる方が多いです。   秋冬にかけてしみ取りと美白して美肌になりましょう♪