TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

アラガンのヒアルロン酸セミナー

ブログ
こんばんは。   今日はアラガンのヒアルロン酸セミナーでした(^^)   ZOOMセミナー。主催者(アラガン様)だけしか見えてないと思ってふつうにお弁当食べてたけど、全員に写ってたみたい!色んな先生方に見られてたんや はずかし。 失礼しました。     内容はジュビダームビスタボラックスを使っての下顔面へのアプローチについてでした。       加齢性変化として、顎の骨(下顎骨)の萎縮や、筋肉(オトガイ筋)の緊張により、フェイスラインが乱れ、不機嫌な表情に見えたりもします。 フェイスラインから顎にかけての各所適切な位置に ヒアルロン酸を少しずつ注入すると、それらが改善されます。 「ヒアルロン酸って不自然にならないの?顔が大きく見えないの?」と思っている方は多いかもしれません。       もちろん注入の仕方次第ですが、自然に綺麗になるように、小顔になるデザインで行うのが大切です。       今日のセミナーで紹介されていた症例も、フェイスラインから顎へのヒアルロン酸注入で、下顔面のたるみが改善されて、かなりスッキリとしたラインになり、明るい表情にもなっていました。   下顔面は加齢性変化の現れやすいところです。     患者様の訴えとしては、法令線や目の下たるみなど、分かりやすい箇所であることが多いですし、     もちろん主訴を良くする為のアプローチをすることはとても大切ですが、     その上で、フェイスライン〜顎にかけての下顔面へのアプローチの重要性についても、もっとご提案していこうと、今日のセミナーを聴いて思いました。     ヒアルロン酸リフトは、自然に綺麗に若々しくなりたいという方におすすめさせていただいております。       たるみが気になる方はご相談くださいね(^^)