TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

スタッフたちが小顔美人になっていく♡のには理由がある!!

ブログ
こんにちは。    
スタッフたちがみんな小顔美人になってきています(^^)
   
スタッフにも小顔治療は人気です(^^)♪
   
先日、スタッフにエラボトックスをしました。
エラボトックスは「小顔ボトックス」とも呼びます。咬筋に打ちます。
 
打って1ヶ月〜1ヶ月半くらいから咬筋が小さくなり、4〜6ヶ月くらいは持ちます。
 
咬筋が大きい人は、はじめ4〜6ヶ月ごとに2〜3回していくとよいです。
 
そのうち咬筋が出にくくなってくるので、半年〜一年に一回ボトックスすれば小顔をキープできます(^^)
   
私も元々は咬筋が発達していましたが、今は咬筋が小さくなって全然出ないので、エラボトは半年〜一年に一回でいけています
   
スタッフに写真をもらいました。
左がゆみクリ入職前で右が入職してエラボトックスして2ヶ月後です。同じ表情で写っている写真です。
   
わーー♪
小顔美人になってる〜(^^)
 
咬筋の盛り上がりが無くなりました
 
このスタッフにも話していたのですが、クリニックの面接へ来てくれた時(入職前)から、
 
〈この子、咬筋発達してるなー!エラボトしたら絶対更に可愛くなるわ〜!!!〉
 
って思ってました(^^)
 
予想通り、エラボトして小顔になって、めっちゃ可愛くなりました♪
   
面接の時とかに限らず、普段から私、人の顔を見ると、どの筋肉が発達しているか見てしまいます(^^)
 
職業病ですね。笑
 
〈この人、オトガイ筋強いな〜!あごボトックスしたらあごの形綺麗になるのにな〜…〉
 
とか、
 
〈この人、皺眉筋強いわ〜!ずっと眉間にシワ寄ってるやーん!眉間ボトックスしたらこの人も周りの人もハッピーになるのにな〜…〉
 
とか、
 
勝手に思ってます。笑笑
 
知らない人に対しては、心の中で思っているだけで、もちろん言いませんけどね。
   
診察時は、患者さまに対してはきちんとお伝えしますよ(^^)
     
もう一人。
スタッフ間ではお馴染みの写真がこちら(^^)
左が入職してすぐで、右が5ヶ月後。
それから更に4ヶ月後。
左が入職してすぐで、右が9ヶ月後。
   
このスタッフの場合は筋肉だけではなく、脂肪も多かったので、エラボトだけではなくハイフ(ウルトラセルQプラス)と脂肪溶解注射、それからリフトアップの為に糸リフトとヒアルロン酸リフトもしています。
本当に小顔になったと思います!!
初めてこの写真を見せてもらった時には、えっっ?!こんなに小顔になったんや!!てビックリ嬉しかったです。
小顔になってどんどん可愛くなってます(^^)
     
受けた小顔治療についてスタッフにお話聞いてみてくださいね(^^)♪