TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

目の周りの老化…私が今までに受けてきた施術

ブログ
こんばんは。   目の周りって年齢を感じやすいですよね。。   「先生は若いから、まだなにもしなくても綺麗でいいですよね〜。」なんて言ってくださる患者さまもたまーにおられるのですが、、、(←たぶん年齢を若く見てくださっているのでしょう…) そんなことは全然無くて!!!     悩みは尽きないです。 でも綺麗で居たいから、色んなことをしています!! その一方で、私が色んな施術を受けていることをブログなどでご存知の患者さまは、 「先生の目に憧れます。目はハムラ以外はどんな施術をされていますか?」と聞いてくださる方もおられます!  
というわけで、今まで目に何を受けてきたかリアルなお話させていただきますね。 目の周りって年齢が出やすいし、お悩みの方も多いので、ご参考にしていただければ幸いです!(^^)   私の目は生まれつき二重です。赤ちゃんの時や幼少時の写真を見ても、ドングリのような大きなパッチリした目をしていました。なので、若い頃は目のことで悩んだことは特にありませんでした。   まず上まぶたの話からしますね(^^)     パッと見は二重なのですが、若い頃からよく見ると多重ぎみでした。ラインが多くてそんな要らんやろって感じ。     それが30代後半になって、老化が進行し、多重が目立つようになりました!数えてみると、6重か7重くらいになっていて、メインのライン、どれなん??みたいな感じに。それと上まぶたのくぼみ。     多重くぼみ目も、とても疲れた印象を与えますどちらも眼瞼下垂によって起こってくる症状ですが、私の場合、眼瞼下垂自体はまだ軽度なので、眼瞼下垂の手術は受けていません。     その代わりに、多重の見た目を良くするため、埋没法を受けました。そしたら多重がかなり改善されました!メインとなる二重のラインがハッキリして、そのほかのラインはそこまで目立たなくなったので、それで様子みてます!(^^)特に伏し目になると、多重なのは分かりますが、自分ではそんなに気になっていないので、今はこれでいいやって思っています! (埋没法前後の写真が昔過ぎてないです。笑  すみません。)       くぼみ目(上まぶたのくぼみ)には、定期的にヒアルロン酸注射しています。 上まぶたヒアルが無い時とある時では、全然違う!!(^^)↓全然ちゃうやん!って声が聞こえてきそう!笑笑 (ある時〜♪♪  無い時〜みたいな…笑)       ヒアルが無いとめっちゃ疲れてる印象〜! ヒアルがあると元気を取り戻してる感じ!     くぼみ目の人は分かると思いますが、これは日内変動があるんですよね〜!     朝はくぼみがマシで、夜になるにつれどんどんくぼんでくるんです!!     私の上まぶたにはヒアルロン酸入っていますが、朝はほんのわずかに腫れ気味で、日中はちょうど良くて、晩になったら少しくぼむくらいになっています。今はそんな感じ。   それが、<朝にちょうど良くて、日中と晩はくぼむ!いい感じなんは朝だけやん!>という感じになってきたら、上まぶたのヒアルロン酸を足すようにしていますが、上まぶたのヒアルロン酸は持ちがかなり良いので、たまーにしか入れていません。たぶん年一回とかかな??前回いつ入れたかも忘れてる位。笑     というわけで、上まぶたは埋没法ヒアルロン酸注射!!     次に、目の下のお話。     目の下は30超えたくらいから、目の下のゴルゴラインが気になりはじめました!!これにはヒアルロン酸注射を定期的にして、目立たなくなっていました。このヒアルロン酸に頼っていた期間が長いですね!! でも目の下のたるみが進行して、ヒアルロン酸では逆に腫れぼったく感じるようになって、嫌だなー。   と思ったので、ヒアルロン酸は溶かして、皆さまご存知のように、昨年末に下眼瞼切開術(ハムラ法)を受けたという流れです! 下眼瞼切開術(ハムラ法)の経過について以前の記事はこちら     それと、目の下の小じわは尽きない悩みですね。 30歳頃からかなー。気になり始めたのは。     目の下の小じわの治療が目周りの中では一番難しいと思っています。埋めて治せるものじゃないから。完全に無くすのは難しくて、改善させる、というものですね。(毛穴と一緒。毛穴治療も毛穴を無くすことはできないけど改善はできる。そういう類いの治療。)     目の下の小じわは乾燥させないようにアイクリームを塗るのは基本ですが、結局のところ、皮膚のリジュビネーション=肌自体の若返り・・再生させる系の治療が一番いいと思っています(^^)     昔はPRPを受けていましたが、今は今のところACRSが一番いいと思っています!あとは、ピコシュアフラクショナルダーマペンを目の下多めにするとか! ACRS https://www.yumi-beauty.jp/treatment09b.html ピコシュアフラクショナル https://www.yumi-beauty.jp/treatment03a.html ダーマペン https://www.yumi-beauty.jp/treatment09a.html   そういった治療を続けていきたいなーと思っています!積み重ねが大事。     まとめると、     ■上まぶた 埋没法ヒアルロン酸注射   ■目の下のたるみ 昔はヒアルロン酸注射→老化進行して下眼瞼切開術(ハムラ法)   ■目の下の小じわ 昔はPRP 今はACRSピコシュアフラクショナルダーマペン   を受けてきました(^^)     ね。書きだすとけっこうあるでしょう?     目の周りのお悩みもなんでもご相談くださいね(^^) 私、だいたいの悩み全部経験していますので。     埋没法、眼瞼下垂手術、下眼瞼切開術などの目の周りの手術も当院で受けていただけます!八杉悠Dr(私の弟)が担当します。 症例はインスタ「yasugiyu」でご覧くださいませ。   手術以外は私が担当しますね!♪