TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

しみ取りレーザー☆アフターケア大切!

ブログ
こんばんは。   今日もピコシュアの患者さまが多かったです!!毎日たくさんの患者さまに受けていただき、お喜びの声をいただいております♪    今日はピコシュアその中でもしみ取りについてのお話をしますね(^^)     しみ取りはピコシュアスポットでします。 スポットはこのハンドピースです      
患者さまのピコシュアスポット後の経過を診せていただいていて思うのが、レーザーをあてた後のアフターケアがとっても大事ということ。
      アフターケアをしっかりしてくださる方は経過がとても良いです。逆にアフターケアを全くせずに、日に焼いてしまうと、色素沈着が出やすいし長引きやすいです!場合によっては再発することもあります!     通常のしみ(老人性色素斑)の場合、ピコシュアスポットで1回で綺麗になることが多いですが、レーザー後に問題となるのが、炎症後色素沈着です。     炎症後色素沈着は英語でいうと     Post-InflammatoryHyperpigmentationです。 その頭文字を取って、     業界ではPIH(ピーアイエッチ)とよく呼んでいます。     PIHというのは、レーザーを皮膚にあてた部位に熱が発生するので、その熱作用により皮膚に炎症を起こし、それによる色素沈着が後になって出てくることです。     レーザー後翌日から1週間くらいは、レーザーあてたところに黒い点々ができます(細かいかさぶたです)が、それが取れた後は綺麗になります。でもそれで喜んでいたら、しばらく経ってから(通常は照射2週間後くらいから)再び茶色くなってくることがあります。それがPIHです。     ピコレーザーでは従来のQスイッチレーザーに比べるとPIHは出にくいとは言われていますが、それでも出る時は出ます。     PIHが出た場合、いずれはおさまって綺麗になるのですが、数ヶ月から半年ほどとかなり時間がかかります。「せっかくレーザーしたのに、しみが治ってないやん!」っていう気持ちになりますよね。それはしみが治ってないのではなくて、PIHなのです。     というわけで、PIHをいかに起こさないかがしみ取りレーザーの満足度に繋がるのです。     それともう一つ問題となるのが、しみの再発です。アフターケアを怠って日に焼いてしまうと、再発することもあります。     アフターケアとしては、日焼けどめ(塗るタイプや飲む日焼けどめを生活スタイルに合わせて選んでいただきます)、内服薬(ビタミンCとトラネキサム酸)そしてビタミンAやハイドロキノンを塗ることです。 内服薬はこれ。飲んでる方が圧倒的に経過が良いです!!シナール(ビタミンC)とトランサミン(トラネキサム酸)。      
毎日飲むのはけっこう大変だけど、頑張りましょうね!
    PIHを出来るだけ起こさないように、レーザー当日から内服薬を飲んでもらうことをおススメしています。(レーザーの1〜2週間くらい前から事前に飲み始めるほうがもっと確実ですが、初診で当日にレーザー希望の患者さまが多いので、そこまでは徹底できていません。)     ビタミンAを塗るというのは、エンビロンをおススメしています。エンビロンのモイスチャークリーム1から開始することが多いです。安くて効果的だからコスパが良いし、ビタミンAを初めて使う人には始めやすいです。     エンビロンをきっちり塗ってもらっている人は、もしPIHが出てしまったとしても、経過写真を毎回診せていただく度に、明らかに薄くなっているのが早いのが分かります!     このように、出来るだけ良い結果を出すために、いろいろとアフターケアを頑張ってもらっています(^^)     レーザーあてた後、何もしなくて綺麗になるのなら一番いいんですけどね。そういう場合もありますが、なかなか全ての人がそうはいかないものです。     それと、しみ取りレーザーしたら一生しみが出てこないと思っている方もおられますが、そんな夢のようなことはないです。そのうち絶対また出てきますから。しみが一生出てこない人なんてめったに居ません。なぜなら、老化するから。     レーザーあてた同じところから出てくることもありますし、また違うところから出てくることもあります。しみって、そんなもんです。     だから、しみがまた出てきた時にはピコシュアスポットしましょうね、と患者さまにお伝えしています!(^^)   どれくらいのスパンでピコシュアスポットするかは、その人のしみの出てき方によりますし、どの程度のしみならレーザーせずに様子みるか(どれくらいなら許せるか)もかなり個人差のあるところですね。。   それが年一回の人も居れば、2〜3年に一回とか4〜5年に一回の人も居ます。いろいろですね。     レーザーあてた後も綺麗で居れるように、しみの予防が大事になってくるわけですね!     しみの予防は、日に焼けないこととビタミンA塗ることです。ビタミンAの話はいつもブログでお話しているようなことですね。 それだけで今後のしみのでき方がずいぶん抑えられますよ♪