TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

ボトックス☆いつが始めどき?

ブログ
こんばんは。      
昨日は、ボトックスをしました♪
 
 
前回のボトックスから4ヶ月少し。
     
3週間くらい前からボトックス切れてきたなーとかなり気になっていたので、持ちはやはり3〜4ヶ月っていうところですね!
     
今回は、眉間、目尻、あご、ボトックスリフトをしました。
     
ボトックスは私のメンテナンスには欠かせません!!
     
ボトックスが効いている私は、
 
優しいお顔で居れます。眉間のシワ寄せができないので、不機嫌な顔が出来ません!
 
●笑った時に目尻にシワができにくいです。(多少はシワ寄る程度に弱めに効かせています。目で微笑むことはできます。)
 
あごがつるっとして綺麗な形です。
 
フェイスラインがシャキーンとしています。
     
ボトックスが切れてきた時の私は、
 
スマホを見ている時やまぶしい時、時には笑っている時でさえ、眉間にシワが寄ってしまいます!!怒っていない時でも不機嫌な顔に見られているかもです。。
 
目尻のシワにファンデが溜まる。。。
 
あごに力が入ってしまって、梅干しジワがある。
 
フェイスラインがなんだか冴えない。。
     
これが私のボトックスの効いている時と切れてきた時の違いです!
     
ボトックスは表情ジワの治療ですが、表情作る時は別にいいにしても、それを何回も何回も年月をかけて繰り返していくうちに、その表情ジワが皮膚に刻まれるようになるので、シワが皮膚に刻まれないようにするのが目的の治療です。
     
シワ自体にボトックスを打つのではなく、そのシワの原因となる筋肉に打ちます
     
私がいつからボトックスを始めたかというと、
     
眉間のボトックスを始めたのは30歳くらい(29?30?)でした。
     
美容皮膚科で働くようになって、「ボトックスって素晴らしい!」と思ったのが始めたきっかけで、眉間のシワが気になってきたからです。
     
初めて眉間ボトックスをした時、眉間に思いっきり力を入れてもシワが寄らないので、<ボトックスって凄い!!!>と感激したのを覚えています。
     
その後32歳で長男を産んで、34歳で次男を産み、妊娠・出産のあいだはボトックス休んでいました。次男は産んで1ヶ月くらいしか授乳していないので、34歳からボトックス再開しました。
     
目尻のシワ、あごの梅干しジワははじめは気になっていなかったのですが、だんだんと気になってきた30代後半から定期的にボトックスしています。
     
ボトックスリフトは40歳超えてからですね。
     
広頚筋がいつしか強くなってきて、、「プラスティマバンド」といって、イーっと口角を下に下げた時に出る首の縦すじが気になってきました。
     
広頚筋は頚から頬までつながっていて、下方に引っ張るので、フェイスラインが下がる原因となります。
     
フェイスラインが下がるの嫌なので、広頚筋は緩ませておこう!と思って打っています。広頚筋を弱くするのがボトックスリフト。
     
それから、今回パスしたのは、エラボトックス。
咬筋を小さくすることにより小顔になるボトックスなのですが、
     
私の咬筋、あまり出てこなくなったので、エラボトはお休みしました。
     
エラボトは30代半ば頃から。
     
多分ね、私が30代前半くらいまでは、今ほどは小顔ブームじゃなかったような気がします!(世間の小顔ブームはどんどん加速しているように思います!)
     
写真見ると、エラボトのおかげで、昔の顔よりもエラがなくなって、顔が小さくなりました。
     
今となっては、エラボトしてコケるのも嫌なので、今回のようにお休みして調整しています!
     
というふうに、私のボトックスは、30歳から始めているのもあれば、40歳超えてから始めているものもあります
     
その人その人によって、どの筋肉がどの程度発達しているかが異なってくるので、ボトックスは気になるところから始めるのがいいと思います。
     
色んな人のお顔を拝見していますが、30歳頃から少なくとも40代前半までには、どこらしか筋肉のクセが出てきています。
     
どんなに老化が遅い人でも、45歳くらいまでにはどこらしか表情ジワが皮膚に刻まれています。
     
なので、ボトックスの始めどきは30~40代前半くらいかな、と思っています。どの部位が必要かは人によって違います。
     
そうかといって、それ以降の年代の人は手遅れということもないですよ 良くなるので、大変喜ばれる治療です。
     
シワが少し皮膚に刻みこまれつつある、という状態は、じゅうぶんボトックスの始めどきです。
     
「ボトックス打つと表情が無くなって能面のようになったり、表情が不自然になるのではないか」と懸念される人もいらっしゃいますが、もしそうなるのであれば、それはボトックスの量が多過ぎるか、もしくは打つ位置が適切じゃないか、のどちらかです。
     
ボトックスは効かせかたも大切です(^^)
     
お好みをお聞きして調整するようにしていますし、打ったあと最大に効く2週間後に診せて頂き、必要があれば微調整しています。
     
ただいま、ブログ限定シワの日(4月8日)ボトックスビスタキャンペーンご予約承っております♪
     

ボトックスビスタ全メニュー5%OFFです!!!

     

ボトックスビスタ

眉間 ¥35,000→¥33,250

目尻 ¥45,000→¥42,750

額  ¥35,000→¥33,250

鼻  ¥25,000→¥23,750

あご ¥25,000→¥23,750 

エラ ¥70,000→66,500

ワキ ¥90,000→¥85,500

ボトックスリフト ¥80,000→¥76,000

ガミースマイル ¥25,000→¥23,750

口角  ¥25,000→¥23,750

(税抜)

     

●4月1日から4月30日にご来院頂ける方のみとなります。

●お電話にてご予約の際に、「ブログ(orインスタ)を見た!」とお伝えください。

●ネット予約の場合は、備考欄への記載をお願い致します。

●お伝え忘れ、記載漏れがありました場合、通常価格となりますので、予めご了承ください。

     

ご予約お待ちしております♪