TOPへTOPへ

お知らせ・ブログ・症例一覧

私のメンテ☆スレッド入れました

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。     今日はメンテナンスdayでした(^^)     この前クリニックの内覧会へ行かせてもらった、「あきこ皮ふ科クリニック」の平居先生とスレッド入れ合いっこしました。  
入れてもらったスレッドは、  
アンカー2本、
N-COG-R  4本、
スプリングスレッド 10本、
トキシル 10本
 
です。
   
口横あたりのもたつきが気になっていたのですが上がったし、フェイスラインもスッキリしました。
     
私は平居先生に、
N-COG-R(頬のリフトアップ)、
Y-KO(鼻のスレッド)と、
ヒアルロン酸もを額、こめかみ、顎に入れました。
 
頬が上がって、額は丸くいい形になって鼻筋はスーッと通って、立体感ができ綺麗になってらっしゃいました♪
  スレッドをどこに入れるかっていう話などで、平居先生との写真撮り忘れてしまったーーー残念です。
   
たるみは気付いた時に対処するのが良いです。 スレッドやヒアルロン酸でのリフトアップと HIFU(ウルトラセルQプラス)が マストです(^^)
   
施術を受けることで初めて気付くことがあり、 受けるのも勉強だなーとやはり思います。 「こうした方が痛くない!!」とかいう気付きです。
   
痛みは最小限に、効果は最大限に、を心掛けて、 施術をしたいと思います。
 

私のメンテ☆スレッド入れました

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。 今日はメンテナンスdayでした♪   この前クリニックの内覧会へ行かせてもらった、「あきこ皮ふ科クリニック」の平居先生とスレッド入れ合いっこしました。 スレッドリフト   入れてもらったスレッドは、
  • アンカー2本、
  • N-COG-R  4本
  • スプリングスレッド 10本
  • トキシル 10本
です。
口横あたりのもたつきが気になっていたのですが上がったし、フェイスラインもスッキリしました。
私は平居先生に、
  • N-COG-R(頬のリフトアップ)、
  • Y-KO(鼻のスレッド)と、
  • ヒアルロン酸もを額、こめかみ、顎
に入れました。
頬が上がって、額は丸くいい形になって鼻筋はスーッと通って、立体感ができ綺麗になってらっしゃいました。
  スレッドをどこに入れるかっていう話などで、平居先生との写真撮り忘れてしまったーーー残念です。 たるみは気付いた時に対処するのが良いです。 スレッドやヒアルロン酸でのリフトアップとHIFU(ウルトラセルQプラス)が マストです。 施術を受けることで初めて気付くことがあり、受けるのも勉強だなーとやはり思います。 「こうした方が痛くない!!。」とかいう気付きです。

痛みは最小限に、効果は最大限に

を心掛けて、施術をしたいと思います。
スレッドリフト気になる方は是非公式サイトの「糸リフト(スレッドリフト)」ページをご覧ください。 詳しい情報はこちらから

ヒアルロン酸リフト♡私のメンテ

ブログ
こんばんは。
ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。
少し前ですが、ヒアルロン酸でリフトアップした時のこと書かせていただきますね。
  私の写真ですが、恥ずかしいので、目隠しさせてください♡笑 ヒアルロン酸注入の中山ゆみ先生のビフォーアフター リフトアップに必要な箇所に少量ずつヒアルロン酸を打って、持ち上げています。     するとV字に顔全体をぐっと持ち上げたようになり、ハートシェイプの顔型になります♡   この時はジュビダームビスタボリューマXCを2.0cc使用したと思いますが、リフトアップの場合は、3.0cc使うことが多いです。
   

たるみは予防が大切!!

   
シミは後からでもまぁなんとかなるけど、たるみは進行すればする程、治療が難渋します。。。   だからこまめに対策するのが良いです(^^)  
私はたるみには、ヒアルロン酸リフト以外は、スレッド、HIFU(ウルトラセルQプラス)で、メンテナンスしています。
   
年末にはスレッドしようかなーと思っています!
ヒアルロン酸注入が気になる方はクリニック公式サイトで詳しく解説しています。

目もとがピンっとなるアイクリーム「パフィネスイレーサー」

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。 先日試してみて効果が凄いのと、ちょっと面白いので、採用することにした商品のご紹介です(^^) パフィネスイレーサー   目もとをピンっとさせるアイクリーム「パフィネスイレーサー」です。 主成分は死海のミネラル。 塗ると3分後くらいに目の下がピンっとなって、 小ジワやたるみが目立たなくなります!! ただし効果は6時間。。。 だから別名「シンデレラアイクリーム」。 塗ってみた写真はこんな感じ。 ↓↓↓ シンデレラアイクリーム塗った画像1 シンデレラアイクリーム塗った画像2   シンデレラアイクリーム塗った画像3 (↑これ私です。笑 みんな♡でお揃い。)     左が塗る前、右が塗って3分後です。 塗ると少し黄色っぽく、触ってみるとノリが乾いたような感じ。だからこの上にファンデ塗るの、少し練習は必要かな(?!)     ※根本的に良くするアイクリームではないので、根本的に良くしたい場合はベビーコラーゲン注射がおススメですよ。 パフィネスイレーサー ¥8,000(税別)  

ゼオスキンセラピューティックパルスをしています!

ブログ
こんにちは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。 ゼオスキン、今年は1ヶ月だけやろう!!と思って、セラピューティックのパルスを始めています。 ゼオスキン商品画像 左から、
洗顔料、化粧水、ミラミン(ハイドロキノン)、
ミラミックス(トレチノインと混ぜて使う用のハイドロキノン)です。
写真には写ってませんが、これらプラス トレチノインも使います。
   
セラピューティックはトレチノインとハイドロキンを使い、肌を生まれ変わらせるプログラムなのですが、 毎日トレチノインを使うと激しく皮剥けと赤みが起こるので、今回はトレチノインを週1回だけ使う=セラピューティックの「パルス」をしてみています。 そのぶん、パルスでは通常の3倍量のトレチノインとハイドロキノンを使います。 量はこれくらい。 ゼオスキン使用画像
  週1回トレチノインを塗ると、3〜4日目にけっこう剥けてきます。 パルス1回目を3日前(日曜日の晩)にして、いまこんな状態です。   ゼオスキン使用後のゆみ先生   トレチノインを毎日使う、通常のセラピューティックに比べるとずいぶんマシです。 パルスをあと3回してみる予定です。日曜日ごとに。     いまセラピューティックを頑張っているスタッフや患者さまがおられるので、マスクのこの時期に私も1ヶ月だけしてみます。 一緒に頑張りましょう!! 更なる美肌を目指して(^^)

肌画像診断機「re- Beau2(レビュー2)」を導入しました

ブログ
こんにちは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。     先日の皮膚科学会の企業展示で見ていていいなぁと思っていた、 肌画像診断機「re-Beau2(レビュー2)」を導入しました。 re-Beau2(レビュー2)導入しました お顔の3方向(正面と左右の斜め45度)を撮影し、その画像をタブレットでみれます。 しみや毛穴、小ジワ、キメなど、肌のかなり細部までみれます!!     それにUV画像では肉眼ではみえない隠れシミまで!! ピコシュアでのしみ・肝斑・毛穴などの治療経過をみるのに、とても分かりやすいと思います。 また、同じ条件で撮影できるので、スレッドやヒアルロン酸注入の施術前後の写真の際に、その時の光の加減などの撮影条件やビミョーな角度の違いで、前後比較が評価しづらい、ということも無くなります。   受けていただいた施術の治療効果を正しく評価するのに、とても有用です。     診察の際に、re-Beau2を使って肌状態の説明をさせていただきますね。 せっかくre-Beau2がやって来たので、私は何かがしたくて(^^)     ゼオスキンセラピューティックのパルスを1ヶ月限定でやってみて(パルス4回) どれだけ肌が綺麗になるのか をやってみようと企んでます!     セラピューティックだと通常は12〜18週間するのですが、そんなに長くするのはちょっとなぁ…。。 2年前の冬に18週間したけど、けっこう長かったし、今年はそんなにはしなくていいかなーと。。     でも今、セラピューティックを頑張っているスタッフが居るので、私もちょっとしたくなっていて。 一緒に頑張ってみよー!ということで、1ヶ月だけやってみます!! パルスというのは、週1回だけ、セラピューティックの3倍量のトレチノイン&ハイドロキノン(ミラミックス)を塗る、という方法です。 また始めたら、様子をお伝えしますね〜(^^)

ヒアルロン酸の勉強会&体験会

ブログ
こんばんは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。 ヒアルロン酸注入についての勉強会(スタッフ向け)をアラガンさまにしていただき、その後、体験会もしました。 ヒアルロン酸注入初体験   スタッフはヒアルロン酸注入初体験だったのですが、リフトアップして小顔になり、 「ヒアルロン酸に対するイメージが変わりました〜!」 と言ってとても喜んでくれました。 衝撃〜!!とも言ってくれました。笑   何が衝撃だったかと言うと、 「ヒアルロン酸=顔パンパンになる」 って、今までは思っていたそうです。 量が多過ぎたり、不適切な箇所に注入するとそうなる可能性はあるでしょうけど…。 その人のお顔のバランスを見ながら注入するのが大切で、 リフトアップして、綺麗に輪郭を整えると、フェイスラインがスッキリして小顔に見せることが出来ます!!   ヒアルロン酸注入で大切なことはは適切な位置に少量ずつ、がポイントです。 自然に綺麗に仕上げるようにしています。   公式サイトではヒアルロン酸注入(注射)を詳しく説明しています。 ヒアルロン酸注入(注射)も是非ゆみ美容皮膚科にご相談ください(^^)

私のメンテ♡ボトックス

ブログ
おはようございます。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。 前回に続き、ボトックスのお話です。     診察でボトックスの話を患者さまにする時に、 「私自身も受けている」ということをお伝えすると、 「先生はシワが無いからまだボトックスなんてしなくていいじゃないですか〜」 とよく言われます。   でも、それは違うんですよ〜、、、 シワがもともと無いのではなくて、シワが刻まれないように定期的にボトックスをしているお陰で、シワが無かったことにしているだけです!!   あーもうそろそろだなーという時にメンテナンスとして、しています。 年に2〜3回。 この箇所に打っています。 ボトックスを打っている箇所 もしボトックスしてなかったら、今頃もうすっかりシワが皮膚に刻みこまれているハズです!! 若々しくいたいなら、ボトックスは誰にとっても必須です!! 眉間の縦ジワ、目尻のシワ、額の横ジワ、アゴの梅干しジワ、などの予防と改善効果があります。 それとエラに打つと小顔効果があります。   正しく治療すると、安全で確実に効果の出る、しかも人に知れず綺麗で居れるので、とてもオススメの方法です!   実際に中山ゆみ先生がボトックスを打っている写真   是非ボトックスのご相談もお待ちしています(^^)

腸から美人になるサプリ♡

ブログ
こんにちは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。 先日カイゲンさまへ来院いただき、サプリの勉強会をしました。   ご紹介してもらった、腸内環境を改善して痩せやすく&美肌になる「コルム」と「ウルツヤプリュスモイスチャー」を飲んでいます! 庁から美人になるサプリ「コルム」と「ウルツヤプリュスモイスチャー」

腸内細菌の話。

腸内細菌には善玉菌と悪玉菌が居て、この割合は人によって違います。 「善玉菌の割合が多い人は、痩せやすく肌も綺麗」ということ、ご存知でしょうか?!     「肥満や肌質が、腸内細菌と大いに関係している」ということは、メディアでも紹介されていますし、美容に詳しい人には浸透してきているかなとは思いますが、研究や臨床試験においても証明されています。 「コルム」は善玉菌のほとんどを占める「ビフィズス菌(ビースリー)」を1包500億個も生きている状態で摂取できるサプリ。 善玉菌を増やして痩せやすい体質に導いてくれます。     ちなみに一般的なヨーグルトでは乳酸菌オンリーで、ビフィズス菌は入っていません。ビフィズス菌入りのヨーグルトでも100gあたり20億個程度なので、「コルム」はレベルが違います。 それとコルムには、お肌やバストの弾力を良くする「グラマラリズムエラスチン」も配合されているので、痩せてしぼむことなく、綺麗に痩せ体質になれます。     もう一つの「ウルツヤプリュスモイスチャー」は、同じく善玉菌で重要な、乳酸菌のサプリ。 お肌のうるおい、つやが良くなります! 血流改善効果の成分「酵素処理ヘスペリジン」も配合。 これからの季節の乾燥肌や冷えに備えて、摂っておきたいです! どちらも粉末タイプで1日1包、味も美味しいので続けやすいです。     コルムはヨーグルト味、ウルツヤプリュスモイスチャーはオレンジ味です。 善玉菌を増やして綺麗になります(^^) コルム 10,000円(30包) ウルツヤプリュスモイスチャー 4,500円(30包)です。     尚、コルムは現在もゆみ美費用皮膚科クリニックオンラインショップで取り扱っています。 「コルムのお買い求めはこちらをクリック

トキシル☆ボツリヌストキシンの糸

ブログ
こんにちは。 ゆみ美容皮膚科クリニックの中山由美です。   今回は、スレッドリフトのご紹介です。 法令線の外側や口角の外側からフェイスラインにかけて、引き締める目的で、トキシルをトータル20本(片側10本)入れました。   トキシルをトータル20本(片側10本)施術画像1   トキシルをトータル20本(片側10本)施術画像2   「トキシル」はボツリヌストキシン(ボトックスの成分)が練りこまれていて、引き締め効果が高いスレッドです。 スッキリ小顔になって、喜んでいただきました!   ボツリヌストキシンの成分が徐放剤的に後からもジワジワと効いてくるので、後からも更に引き締まってくるのが良い点です。   <スレッドリフトの施術について> 料金: トキシル 20本 ¥160,000 施術時間: 麻酔クリーム30分→施術15~20分 ダウンタイム: 施術直後、刺入部に針穴。数日以内に目立たなくなります。ごくわずかな腫れ。 施術後: 施術日メイク可能(針穴のところ以外) 通院ペース: 8ヶ月から一年に一回の施術がおすすめです。 考えうるリスク・副作用: ・内出血・腫れ・違和感 ・効果には個人差があります。予めご了承ください。